• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

Caterpillar 777 Mining Haul Truck Transported by 11 Axle Lowboy

視覚的違和感がタマリマセン。

<object width="580" height="326"></object>
Posted at 2014/01/07 13:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記
2013年12月23日 イイね!

safary testdrive 1


ロシア向けはsafari でなくsafaryの様でなかなか凄いです(笑 やっぱりこういう環境ではTDのしぶとさが良いようです。

<object width="580" height="326"></object>http://www.offroadexpress.co.nz/oreforums/viewtopic.php?f=18&t=27407
Posted at 2013/12/23 11:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記
2013年12月21日 イイね!

Nissan Patrol Locked vs Nissan Patrol Open Diffs

多分先行のノーマル然としたY61がデフロックでしょうか。リフトと遜色なく走るというイメージかと思うのですがドライバーのライン取りがスマートですね。寧ろ後のY61がもたつく気さえします。僕が寧ろ気になったのが実は先行のy61は黄色の単等が入っているのに気が付きました。上体の揺れ方、乗り上げた際のリバウンドの収まりに注目です。


<object width="580" height="326"></object>
Posted at 2013/12/21 12:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記
2013年12月11日 イイね!

Outback Truckers S01E03

<object width="580" height="435"></object>
Posted at 2013/12/11 15:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記
2013年12月04日 イイね!

тест-драйв Nissan Patrol Y62 (автоитоги.ру)


y62のロシア?での紹介番組の様ですが、途中からY61も一緒に走行します。両者の挙動の違いが興味深くy62は関節を持つ足でありながらやはりPATROLブランドを感じます。先日の米国の車両に比べるとストロークも大きく物理的にリジットなのか、流体を用いて対角等をストロークさせるかの違いの様に感じました。Y61もリジットながら良く動いてますがスピードを出すと差が出るようです。

<object width="580" height="326"></object>


この動画の後半6分以降から機構の説明がありますが面白かったです。

<object width="580" height="326"></object>
Posted at 2013/12/04 12:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation