このただららぬ雰囲気に気になっておりましたがこの車も2.5Lのdieselで5MTです。この雰囲気がディーゼルで楽しめるとはなんとも堪りませんが、何よりもこの車の長さに驚きます。詳しく知りませんが調べているとどうやらファミリアールと言うグレードのようで3列シーです。とにかくホイルベースが長くY60ロングが2970mmで歩幅で4歩と言う感じでこのCXは4.5歩、内部もしっかりと作りこまれ家族で乗るには最高に楽しそうです。頭上にはキャリアが着きリアがキックアップルーフになっており、このルーフのラインに合わせてキャリア足が傾斜していて良い感じです。おまけにリアにはヒッチメンバーが装着されバカンス仕様でした。3列シートに8尺弱の自分が乗り込んでも充分にスペースがあり下手なミニバンよりもよっぽど快適で低重心、ハイドロマチックサスペンション、座り心地の良いシートと相まって魅力的な実用車でありながらその雰囲気たるやご覧のとおりの独自の世界。2.5Lディーゼルは高回転型のようですが良く走り、燃費も非常に良くこの図体で15km/lは走る感じです。音色は何となくトヨタライトエースのディーゼル車と言う感じでちょっとこもったような角の取れたエンジンの音で5MTですから速めに高いギアに入れれば時に気になりません。車内は高級車と言う感じで1982年当時の輸入価格が2.5Dで455万だったらしくなるほどと言う貫禄があってランニングコストは安いというなんとも面白い魅力的な車です。Y60ロングも確かに大きく感じますがこのCXの横に並べると小さく程ですちなみに。。。
ファミリアール:全長4950×全幅1770×全高1465、ホイールベース3095(mm)
y60・LWB・AD:全長4845×全幅1805×全高1930、ホイールベース2970(mm)
とオーバーフェンダー、ウインチ無しだと視覚的にY60よりも大きく感じます。ウインチが付いてy60で4990mmです。実際に乗車空間は高さ以外はこちらが広く低重心・天井の大型ミニバンといった雰囲気です。乗り心地はさすがハイドロマチックで大きな揺らぎの乗り心地で滑るように走ります。面白い車でした。
実験号の研究記録簿 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/18 09:05:21 |
|
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/11 13:59:28 |
![]() |
nissan safari patorol labortory カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/29 09:57:18 |
![]() |
日産 サファリ Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ... |
![]() |
次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト) 36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ... |
![]() |
実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン) 実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ... |
![]() |
スズキ ジムニー JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |