• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

季節の移ろいの中で

Posted at 2012/11/05 16:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真箱 | 日記
2012年11月05日 イイね!

結果は。。。


本日11/5日の午前配達(10:30頃入荷)で共販にデフロック配管をフレームに這わせて留めるクリップが入荷する予定でしたので、早速受け取りに行って参りました。最寄の共販に行くとカウンターの上に置いてあり商品を受け取ります。

ところで例の(部品図A)のステーの受注の可否は?前回担当して頂いた方が電話が終るのを待ちその結果を聞きます。机の中から電票を取り出し「11/7に到着の予定」と嬉しい答えが来ました。鉄のフラットバーをクリップの形状にあわせて折り曲げネジとクリップの留めの寸法に合わせて穴を開けるだけの単純な構造ですが作るとなると面倒です(笑

もしダメらどうしようかなと頭の中で工作手順、材料を考えながら運転していたので帰り道はちょっと気分も晴れ晴れ。遠くに見える立山連峰も冠雪している様子を見ながら戻りました。




Posted at 2012/11/05 14:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年11月05日 イイね!

あと10日


来週の水曜日からドッグインするGQです。先日打ち合わせに行きリフトの確保をしてきました。今回はブレーキ関係の総整備になりそうな感じでマスターシリンダーから各キャリパーのOHをする予定です。部品のリストアップを水曜日までに済ませ発注依頼に持参する必要がありますが、何かとバタバタしておりまだ出来ておりません。木曜日から日曜日までは九州へ出張で痛恨のブランクこの空白を埋める為にも今日から3日間が勝負ですね。

本日デフロックのクリップが入荷します。金属製のクリップの製造の可否も今日判明するかと思います。受付拒否だと自分で作る必要が出てくるなぁ。。。 リアハブのオイルシールとOリングは前回の車検時に頼んでおいた物が片側あったので今回は一つ注文すれ良い事が判明。フロントハブのグリスシールは見当たらなかったのでこれは注文。

リアアームのブッシュは計8個、リアゲートガラスのゴム、デフロック用のメーターパネル、ラジエーターのサポートゴム、インマニガスケット、ベンチュリーガスケット、デフガスケット、デフロックアクチュエーター関係の固定用のネジ類、マフラー固定のナットこれらはオプション整備用の部品。これ等追加部品代で約3万強と言う感じ。今回はデフロックの配管作業がどうなるか?で作業の進行度が左右されそうです。

ウインチも妥協しながら作業中であります。車体のウインチリレーが問題か?気になりますがバッテリー下ろしてウォッシャータンクを外さなければならないのでメンドクサクて腰が上がりません。リレー駆動用のヒューズが飛ぶとリアワイパー関係が一緒にダウンするのでこの回路を切り離す事も検討中です。ACCで新設リレーを動かし24Vをバッテリーから引き10Aのヒューズを介してリレー作動用にしようかとも思ってますが、、、、 

やっぱり雪が降る前にウインチは直しておいた方がいいよなぁ。。最近暖冬と言っても降る時は突然ドカッとふかふかの雪が降り直ぐ融ける感じで、交通は乱れるのは変わりありません。年明けは平年並みという長期予報。と言うことは北陸ですからそれなりに降り冷えると言うことを覚悟する必要がありますね。夏の暑い時期は2ヶ月程ですが、寒い時期は何やかやいって半年ほど閉ざされるので。。。。

Posted at 2012/11/05 11:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年11月05日 イイね!

漁港にて(8)

Posted at 2012/11/05 08:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真箱 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation