やっぱり「高菜の古漬け」
を細かく刻んで、鷹の付けを投入し、
ごま油で炒めじゃこなども投入し
最後にゴマを大量に降りかける
これが僕のふるさとの味のトップでしょうか。
今回は僕がこれを作りました。
今回駅から実家へ行く途中のスーパーで偶然見つけた「鯨の皮」、
地元ではこれを「おばやき」と言いますが
これとジャガイモなどと煮た物も大好きな一品であります。
ジャガイモに鯨の皮から出る油の旨みがなんとも言えない
今となっては貴重な一皿ですね。
子供の頃は鯨の肉が普通にスーパーで売っていて
遠足の弁当のおかずに鯨の肉を生姜醤油で漬け込んだものを揚げた物が
良く入っており、これも好きでした。
それともう一品は「くちぞこ」の煮付けです。
実家の方ではこう呼ぶのですが、
なんと言うのでしょうか“舌ヒラメ” と言うのが一般的でしょうか。
これはよく祖母が買ってきて作ってくれたものです。
この魚結構高いのです。
これでスーパーで買うと1000円しました。
カレイともちょっと違った身のしまりのある食感ですね。
これも好きです。
妹に連絡したら驚いて駆けつけてきてくれました。
珍しい人間がやってきたと(爆
僕が好きな老舗のお店から買ってきてくれたものがこれです。
うなぎの蒲焼です。
このお店は実家に帰るとかならづ行く店で
“うなぎのせいろ蒸し”が最高に美味しいです。
勿論高価なもので早々食べられませんが、
偶に帰る珍しい人の接待として行きます。
昨今のシラスの不漁で
うなぎの価格がうなぎ上りに上昇しており、
しかも老舗の蒲焼ですから相当したと思います。
ありがたく食べました。
食事の準備が完了するまでは、このうなぎの骨をぼりぼり食べて。。。
このような感じで続々と食べの物がテーブルに並んできます。
実家はとにかく食べる事が基本で
この日のテーブルの上には乗り切らないぐらいに並びました。
食事に関しては「弱肉強食、食べた者かち」が鉄則で
もたもたしていると無くなります(爆
爺様がよく
「朝飯食べん者に金貸すな、ろくな仕事出来ん!」
と言うような家訓がある家であります(爆
珍しい客人に出てきたのがこの液体です。
これは母親がお遍路に行った際に
高知県のどぶろく特区から買って来た
“どぶろくの上澄み”であります。
これもいつもは早いもの勝ですが今回は私が頂きました。
食卓の横のテーブルにはどんどん酒類が並んできます。
うちの家族、特に母親はこんなに飲んだのだろうか?
と言うぐらいに妹をはじめどんどん飲んでおります。
父親は昔から良く飲んでいたので
寧ろ最近は大人しくなったぐらいですが、、、、
お酒の後ろにあるパン勿論食後のデザートで、
そのあともなにやら出て来た記憶が。。。
僕は連日の猛食により食べ疲れてこの日は程ほどにしてました。
妹がNYから買って来たというへネシーを開け英国と米国の飲み比べ。
僕は疲れてゴロゴロしてましたが彼らは旺盛に食べ飲んでおります。
時折「飲まんか!」と招集が掛ります(爆
いやはや大したものです。
気が付くとパンを食べコーヒーを飲み、
その後焼き芋を食べている気配がします。。。。
実験号の研究記録簿 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/18 09:05:21 |
|
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/11 13:59:28 |
![]() |
nissan safari patorol labortory カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/29 09:57:18 |
![]() |
日産 サファリ Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ... |
![]() |
次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト) 36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ... |
![]() |
実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン) 実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ... |
![]() |
スズキ ジムニー JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |