• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

酸放る弐

今度はキャリパーピストンですね。ついでにスライドピンも掘り込みましょうか(笑 ブレーキホースを外し其処に適当な棒を突っ込みハンマーでピストンを叩きだしました。おや?思ったより程度が良いです。少なくとも先日OH行なった自分のよりかは綺麗です。






ついでに昨日のキャリパーも



ピストンやスライドピンはどんな具合かな
ちょっとワイヤーブラシで磨いたのがこれ

















最後にセスキ酸ソーダをほりこんで中和です。
重曹でも良いです。



小物は非常にきれいになりました。

Posted at 2013/09/12 09:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2013年09月12日 イイね!

寄り合い


本日は非常にご多忙な中、遥々とジョン三男坊の地産回生傍楽さんが来県されます。長男と三男が異国の地で初対面で楽しみです。合流後、暫し歓談後夕刻に富山の御大ことサファリのオッチャンさんと合流し目指すは密かに僕以上に強烈なIKE51さんのところへ向う予定となっております。昨日在県のサファリオーナーに本日の行事の確認を行い受け入れ態勢は整いました。夜には短尺1台(1台はお色直し中)、長尺3台が集結し異彩を放ちます。

それと本日は奥三河の御大ことGIZさんのご出生記念日でも有ります!

おめでとうございます!

それと週末は蹴飛ばしてもといけ躓いて
ちゃぶ台がひっくり返りそうな気配が出てきました(笑
Posted at 2013/09/12 08:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation