• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

後始末


とある現場を見て感じた事です。

んん?まだ仕事中か?と思う様な状況で切り上げて行った様です。色々とご事情や状況は有るでしょうが違和感を感じたのは事実。

ちょっとがっかりした気分です。

というのも会社の社屋を建築して頂いた老棟梁の仕事ぶりを過去数年にわたり横で見ていたのでその印象が強烈にあるせいかもしれません。先ず仕事が正確で素早く綺麗であることは言うまでも無く、作業中の現場の整然としているのです。

仕事が終わるときちんと道具箱に自分の工具を片付け、箒で現場を綺麗に掃除し不要な物は撤去し材料、道具は一部置いてあっても整然としてその日の仕事を終えるのが如何なる時でも同じだったのです。

職人とはこういうものだと感服させられたものでした。

それに比べると僕が見た現場は随分と乱雑で肝心の仕事は大丈夫かと心配になったのが正直な心境でした。

一事が万事とはこの事でしょうか。



Posted at 2015/03/18 14:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 121314
15 16 17 18192021
22 23 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation