• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

まだ現役


昨日の帰宅時何やら前が暗い。。。。 

あ!右の球が切れている!

左は振動のせいなのか頻繁に切れますが、右の球の交換は本当に久しぶりで何時交換したのか思い出せないぐらい。恐らく左を2回交換して漸くと言った感じ。





早速在庫品を出してきて交換です。巷ではもはやデッドストックの投げ売り状態ですが僕にはまだまだ現役のハロゲン24Vバルブ。最近皆さんY60仲間でもどんどんと白い現行鋭い目力になって行くレポートをみますが、実験号はまだハロゲンであります。





レンズユニット内部が四半世紀の年月で汚れたり、反射板の劣化で光量が相当落ちているかと思われますが、電気エネルギーとしては結構なパワーを使うのですよ。右は簡単に交換出来るので5分ほどで終了。左はエアクリーナーボックスが有るので結構面倒。







これで暗い夜道もOKです。300円のプチリフレッシュさ。


Posted at 2016/09/13 07:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 1415 1617
1819 20 2122 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation