• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

2016年もありがとうございました。


お友達、ファン、並びにお立ち寄りの方2016年ぐらい堂をご支援いただき有り難うございました。皆さまにとって2016年はどんな年だったでしょうか?


ぐらい堂は本厄、後厄を終え正式に初老会へ入会し棺桶の中に足首を完全に突っ込んだ容になりましていつ足を滑らせてドカンと収まってしまうか、大番狂わせが可能な齢になりました。 これまでは直ぐ横に立っており滑っても縁にひっかかりぎりぎりセーフでしたがこれからは逝くなら豪快にいこうぜ!と言うところでしょうか。



さてそんなこんなもありまして、今年の中旬は後半戦のもう一つの楽しみがご縁から復活し、其れの再構築にエネルギーを注ぎ込んだので実験号関係は前半がメインとなりました。その様な諸々の事も徐々に落ち着き来年の春ごろまでには一つのスタイルが出来るかと思うので、実験号の整備、飛躍も復活するかと思います。



最近は趣味、楽しみの範疇での人の柵の煩わしさはもはや御免こうむりたい気分でして、今現在気持ちよくお付き合いできる方たちと楽しめれば十分です。この様なご縁は大切にしたいですね。そういう事もあって各種イベント等の参加も以前から色々思うところが有って控えておりましたが来年もこの路線で行こうと思います。





2016年のゐちまいはこれかな(笑







実験号と殿御一行様




2017年も良き年であるように願いつつ、
2016年版今日もぐらい堂日和を閉じたいと思います。

どうもありがとうございました。








Posted at 2016/12/30 08:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ターボぐらい堂日記 | 日記

プロフィール

「紺色さんリアダンパーTEINで電調化完成。」
何シテル?   04/14 08:44
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 678 910
11 1213 141516 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation