• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

奉納

Posted at 2012/11/30 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真箱 | 日記
2012年11月30日 イイね!

オルタちゃんの旅行

緊急発送したTD42用のオルタちゃん一号、
無事に北海道まで行っております。
今日の午後には予定通り配達されるので
週末に交換され来週から
新しい土地で本格的に任務に就くのでしょう。

頑張れよ~

追跡を見ていて思ったのが
ゆうパックの場合一旦東京に集められ
北海道に送られるのですね。

**********************

◇到着
11月30日 8:07
郵便局:
**郵便局 (北海道)
配達予定日:11月30日

◇通過
11月29日 17:35
郵便局:
札幌中央郵便局 (北海道)

◇通過
11月29日 4:00
郵便局:
新東京郵便局 (東京都)

◇通過
11月28日 15:37
郵便局:
富山西郵便局 (富山県)

◇引受
11月28日 12:50
郵便局:
富山西郵便局 (富山県)

*********************

オルタちゃん1号は5MTのドナーの物でした。
あともう一個ストックがあります(笑






Posted at 2012/11/30 09:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年11月30日 イイね!

戻りました


滋賀から戻りました



沢山のコメントありがとうございます。
順次ご返信致しますので今しばらくお待ち下さいませ。

琵琶湖も日本海もすっかり冬の表情になってました。
野鳥たちが沢山飛来しておりそれを狙うカメラマンも沢山いました。
長玉ばかりの中で僕は28mm一本勝負で奮闘しておりました。

11月になると冬の味覚、地物のシジミが手に入ります。
大粒で鼈甲色が所々に見られスーパーの物とは違います。
本当に良い出汁がでます。
3月までのささやかな楽しみが始まりました。



Posted at 2012/11/30 08:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年11月29日 イイね!

お星様になったよ


昨日の午後3時頃、実家の柴犬が静かに息を引きとりました。15歳と半年の大往生で丁度干潮時の潮が引く時に彼も天に召されたのです。自然の流れの中で天寿を全うするとは不思議なものです。二人の祖母も満月の夜でした。彼も同じく月がとても冴え渡る夜だったそうです。本当に近所の人達、子供から老人までに愛され、家族からも愛されたいいやつでした。両親と妹の三人で埋葬したそうです。父親がサラシで覆っていたら妹がお気に入りの着ていたカーディガンを彼に着せて手紙を添え眠りにつかせたそうです。妹は彼が水も何も一切口にしなくなったら毎日夜付きっきりで彼の様子を見ていたそうですが、昨日は午前中母親の病院の説明会について行き午後から仕事に向ったその二時間後に他界したのです。その時に見送れなかったと落胆振りは両親も見ているのが辛かったと。確かに妹が彼に名を付け彼女が子供から大人になるまで常に彼が一緒にいました。辛かったろうほんとに。子供らに出先から、「じいちゃんちの犬はお星様になったよ」と伝えました。
凛と身が引き締まる月夜の出来事です。
ありがとう。ゆっくり休んでくれよ…




Posted at 2012/11/29 07:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年11月28日 イイね!

休憩

休憩今琵琶湖の畔まで来ました。
今日は肌寒い晴れ模様です
野鳥の撮影をする人達が巨大なレンズを並べてます。
午後から腰痛の話をしなければならないので
頭の中で整理しながらの道中
おっと今回から蜆が手には入ります
これも楽しみです。
Posted at 2012/11/28 09:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | モブログ

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation