• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

題目



左から演奏です。オヂサン世代にはアナログが沁みます(笑 

Posted at 2017/04/30 10:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2017年04月29日 イイね!

3素子


以前強電界地域に住んでいた際に買ったFM3素子アンテナが有りこれを利用しようかと思います。同軸で屋内に引き込むとメンドクサイので混合機でUHFと混ぜて引き込もうかと(笑 TVの出力端子で再び同軸で取り出しチューナーへ入れれば電波塔が近いこの地なら何ら問題ないだろうと思います。

何しろ今フィーダー線でも結構強く入るので。ふと思い出したのが中学の頃8素子を自分で屋根の上に取り付け遠距離受信をしたことがあります。北九州からFM愛媛を受信したこともあったなぁ。調べるとまだマスプロマスプロさんで作っているではありませんか。全長3m越えで幅2m弱とちょっとした乗用車並みの大きさです。方角的に山岳地帯が有るので関西方面は厳しいですが、北陸西方、山陰辺りがねらえそうです。

今活躍中のアキュフェーズのT-108は非常に受信感度が高く普通ならノイズに埋もれる低レベルでも分離して選局するのには呆れます。もともとケンソニック、無線機のケンウッドの会社からの発展した流れですから無線機と言いますかチューナーの実力は高いのでしょうね。

 T-106もありますがこれはここまで敏感ではないです。ヤマハのTX-2000もボチボチで勿論、音は素晴らし良いですよ両者とも。ただT-108はほんとオーディオと言うよりも無線機レベルかも。室内の適当に這わせたフィーダアンテナでお隣の県の民放やNHKをレベルメーターがほとんど触れない状態でも受信しますから驚異的思います。これに8素子を組み合わせると面白そう(笑
Posted at 2017/04/29 18:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2017年04月29日 イイね!

新譜


4/23日発売のLPが届きました。世界限定6000枚の一枚です♪新譜と言っても1968年の音源です。中学の頃はLPってなかなか買えずに親戚の田んぼ仕事手伝ってお小遣いを貯めて買っていました。当時確かLPが2800円、CDが3500円だった記憶が。演奏も録音も良くB面のウッドベースのソロは殿がゴリゴリやってくれます。



Posted at 2017/04/29 08:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2017年04月28日 イイね!

交換


気温が上がってきましたね。お湯が良く沸くようになった季節ですからラジエーターキャップを交換することにしました。貯まったTポイントが2000点有ったのでこれを使いお手軽決済。ジョンの気合で熱負荷が大きい実験号ですからこのキャップは大切。と言ってもnismoなどの高圧タイプに敢えてしないのは御老体なので(笑


Posted at 2017/04/28 11:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2017年04月28日 イイね!

Vinyl / 12"


CDだと2枚組だけど
LPだと4枚組の8面(笑

今日はビルエバンスのLPが届きます♪


Posted at 2017/04/28 07:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation