
梅雨の晴れ間
ヽ(´∀`)ノ
やっぱりドライはええですね。
ウェットなら「雨ならタイヤ減らなくていいね。」と、とりあえず強がりを言ってるけどドライだとタイヤうんぬんじゃなくただただ楽しい。
しかも地元のいつもの練習会。
肩身の狭い方じゃなく、のびのび楽しめる方のん。
ゼッケン順じゃなくて本数制限ありの自由な練習会。(コレが一番好き)
アウェイ感ゼロで、かなりやりたい放題。w
中々の盛況っぷりで賑やか
今回のお題
ほほう。これはこれは…
(´-`)。oO(何回サイドひくのかしら…)
隊長はやりたい練習がたくさん出来ると大喜び
慣熟歩行は一回しか出来なかったけど慣れてる人なら覚えやすいコース。
最初はZ3でせっせと走る。
隊長はシバ。
とりあえずスイフトで隊長に一本走ってもらい参考タイムを…
ゴール前のターンでミスりやがりました。2本巻きになってた。w
けっこう狭いから突っ込み過ぎると回しきれんですね。
ミスコーースだけど、中の人の温情(?)でとりあえずのタイム出して貰えた。ラッキー
(いつもおばちゃんが隊長に参考タイム出してもらってるの知ってるから。地元ならではですね。w)
隊長がシバでまずまずのタイムを出すとND手練がタイヤチェック兼煽りにに来たり
ひよっ子隊長ですらマークされるとか…ND面白怖い。w
最近はAIのタイム読み上げが定番なので速攻でタイム丸分かりでどん亀婆には少々ツライ
(;-∀-)
隊長は柿崎効果が出ているのか、今まで出来ていなかった動きが出来ているような気がしました。
午後からは久し振りの練習βで走りましょう。
暑いけど風が吹いててさわやか。午前の走行をとっとと終わらせタイヤ交換。
つか、フロントβは終了間近の真ん中溝無しなのでどうかしらん。
ウェットだと絶対に使わない代物。
やっとドライ練習会なので使える。ヽ(´ー`)ノ
お昼休憩はお楽しみのソフトクリーム (*´∀`*)
暑いのでかき氷ONソフト♡いちご
飲食がここまで充実しているジムカーナ場って珍しい。
毎回有り難い。
北陸シリーズが無いので走る機会はかなり減ったけど、チャンスがあれば走りたい。
と、中部戦の中の人に「オフィシャルいかがっすか~」とアピールしておいたのでチャンスは来るかな?
午後はβでせっせと走る。隊長のミスコースタイム(w)を目指して。
良い所まで行くのだけど、最後のターンでポカやってる。
回し切れないわけではなくサイド失敗しすぎ。
動画確認すると、8の字とか他は良いカンジになってるけどゴール前がねぇ。
そんな中、ベテラン手練の方がATスイフトに興味を持たれてたので「どうぞ~」と貸し出し。
あっさりゴール手前のターンクリア。
Z3とβの違いは有れど、隊長も3秒ちぎられてました。w
ATスイフトはご満足いただけたようで喜んでおられました。
ちゅーか、手練ほどこのスイフトを喜んでるけど、何が良いのかさっぱり分からないおばちゃんでした。
結局、隊長に追いつけずWオーナー殺しやられました。テヘペロ
走行時間後、医王山から黒い雲と共に突風が…
片づけが終わると降りだす雨。
ホントに梅雨の晴れ間の楽しい時間でした。
次の走行はまたまた柿崎にはみ出ます。
次戦はドライがいいなぁ。
Posted at 2025/06/24 06:30:35 | |
トラックバック(0) |
コソ…じゃない練習 | 日記