• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

キョウセイシリーズ最終戦に混ざってきた。

キョウセイシリーズ最終戦に混ざってきた。 霧です。


ハードウェットを期待してたのにセミウェットで霧です。


(*´Д`)アハァン…



何でハードウェットを希望してたのか…前日のキョウセイ練習会での出来事です。




晴れ。一日中ドライ。

Wでエントリーして練習に勤しみます。

午前コースではフロント08R リアナンカン
隊長はサイド引くのが楽しいらしく、ドライでのこのセットがえらくお気に入り。

私はナンカンを信用してないのでむぅむぅ。
サイドターンよりも、高速域が多くこーちゃんではサードまで入れちゃえるコースは
ナンカンはイヤだと訴える。

協議の結果、午後コースは前後とも08Rで。




今度は隊長がサイド決まらんとか言い出してむぅむぅ。


仕方ないのでまた午前中の設定に戻して、本日の〆のタイムアタック。
二人とも今までよりタイム縮める。


さて、翌日の最終戦では如何なる様にいたしましょう?

隊長はとにかく振り回したいらしい。
私はEJクラスなのでがつがつ行ったら負けだと思い、お散歩走りさえできれば~~~。
天気悪そうだ。きっと雨がだだ降りかもしれん。と天気図とにらめっこ。

じゃ、前後とも08Rにして、ハードウェットを期待しよう~~~となったワケです。
ハードウェットだと08Rが一番調子良いし。



で、見事に目論見が外れた私たちだったのでした。(;´Д`)


そこで躓いていてはいけんのでせっせと慣熟歩行…




先が見えんがな…

でもお題は(*゚∀゚)=3 ハフンハフンしちゃうような楽しげなコース。



ツイントライアルなチキンレース風味。

せっかくお散歩走りに徹してタイム合わせる事に勤しもうと思ってるのに、
なにこの楽しいムキになっちゃうようなコースは。


普通にR2クラスに出場の隊長は嬉しそう。

でもこのコース見て納得した。
ゼッケンの順番がめっちゃ意図的なんだもん。
そりゃ、こーゆー組み方になるわなー。w


濃い霧に阻まれながらもスタート。
でも予定が大幅に変わる。
霧とか関係ないよーーーってカンジのダートラクラスからの出走。

ホント、ダートラの猛者たちは頭おかしーなぁ。と毎回思う。※褒め言葉です。w

またこのコースが熱くなっちゃうみたいで見てて面白かった。


霧の晴れ間を見て、通常のジムカーナを開始。

私はゼッケンが4番と早いのでとっとと走る。

が、1tryと2tryのタイム差が少ない人が勝ちなルールのEJクラスな私は考えた。
このムキになるコースはヤバイぞ?と。
今はセミウェットでも2本目がハードウェットになったらタイム合わせは難しくなる。
自分が出来ることは…

もちろんきゃりーぱみゅぱみゅ作戦だっ。

歌うたいながらのんびり平常心で走り、2本目のリスクを少なくすると言う、
たいへんチキンな作戦です。
ミスコースは絶対に許されないクラスなので平常心は大切。(,,・ω・)ウン

いつにも増してだらだら走った。
ゴールしたら隊長が「マジか!!!」って大ウケしてた。

自分の名誉の為に…この遅さはわざとです。こんなに遅くありませんっ!
だと思う…。w


Wエントリーの隊長の1本目。





ちょうど一年前のキョウセイシリーズ最終戦が隊長の初ジムカーナでした。
一年での成長は…(´ω`)ンフー…まぁまぁ?と、上から目線な私。

でも、この1本目…踏んでないな~~と思う。サイドターンを意識するあまり、
肝心の稼ぐ場所で踏めて無い様に思う。
こーちゃんはもっと踏んでもぐぃぐぃいけるし。


そう思っていたら雨脚が強くなりましたよ~~ヽ(´∀`)ノチャンス到来~~~。
この時のためにわざわざゆるゆるだらだら走ってた私。

他のガチに走ってる方々よか合わせやすいのです。
こーなったら目指すは表彰台ですよ。狙うはピタリ賞!!!(`・ω・)ノ


が・・・!!!!

あまりの楽しいコースに思わずムキになってしまいました。

ゴール手前3メートルの所で速すぎた事に気がつく。

もちろんやりましたよ。

止まる。

マシントラブルでも迷走したのでもなく、止まってタイム合わせ。
もっと誤魔化せば良いものを、ホントに停めて時が過ぎるのを待ちましたよ、このおばはんわ。w

が、やり過ぎた。出遅れてしまい、0'00"64差という大失態。
あぁぁ…こりゃすぐに抜かされるなぁ。

と思いきや、路面の変化が功を奏して手練方は中々合わせてこれ無さそうなカンジ。

結果。ひじょーに悔しい2位。

表彰台には乗れるけど…クヤシーーーーーーヽ(`Д´)ノ キィィィ!!!

恥を晒してまで優勝狙ってたのになぁー。┐(´~`)┌ ヤレヤレっすわ。



そうこうしている内に隊長の2本目。




せっかくのがっつりウェットなのにターン全く決まらず、だが踏みっぷりは断然良い。
0'00"14だけタイムアップ。

1本目と2本目の複合が出来れば、更に進化できるでしょう。
つか、まだまだ伸び代たっぷりで楽しみです。

あれ?もしかして隊長がEJクラス出てたら優勝してたんじゃね?

もやもやするーーーーー。


結果 R2クラス 7位/16台中
2TRYのハードウェットのタイムだけで見れば4位。

一年でここまでこれたら大したもんです。つか、隊長はウェット好きかもしれん。

終了後、隊長はZESTさんのハンコ貰ってBライ取得。
今年はこれにてシーズンオフ。もしかしたら雪上ラリーがあるかも…。

さて来年のジムカーナはどうすっかなー。
ふざけてないでちゃんとやろうかなぁ。

86のKさんが競技車両にするためのロードスター手に入れて、お師匠様のとこに持ち込む手はず
だってライン着てたし、来シーズンがめちゃくちゃ楽しみです。
ブログ一覧 | 競技会に参加してみた。 | 日記
Posted at 2016/11/29 20:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation