• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

だらだら過ごす

土曜日

午前中、お仕事。疲れた。

午後からイオックスに向かう。

練習会してて隊長が走ってるので動画撮影の為。

お昼ごはんの代わりに食堂でベリーパフェ発注。

600円に値上がりって聞いていたのだけど、何故か券売機の請求額が510円。

10円の値上げ?

そんでもって容器が大きくなってた。実際、色々と多い。

実質値下げのように思う。

繁忙期に入ったら600円になるんかな。


走行動画撮る。

中部戦の練習会らしく難しいコース。
だいぶ上手になってきたように思う。

地元手練からアジアンタイヤを使っての練習を提案され、タイヤ借りてせっせと走行。

成果があったのか本人が納得してたのでよかったよかった。



日曜日

先週の笠置山で指摘されたスイフトの改善をする。

隊長がNDで使用しようと購入してたブツを取り付けて一件落着。

次の走行で発揮できるかな?

次の走行は北陸srの前日練習会。どんなんなるのか楽しみ。


午後、久し振りの金太郎温泉。
隊長が前日の練習会で張り切りすぎてお疲れモード
「温泉~~」と騒いだ為。

相変わらず金太郎温泉は混んでいるのに混んでいない。なんだそりゃ。w

ゆっくり堪能。

入浴後はソフトクリームを舐めすすり、休憩室で引っ繰り返ってのんびり。


そんなカンジでだらだら過ごしました。

あ。ライセンスに判子ないや。お師匠様の所に捺しに行かねば。

そんでもってオイル交換しとかないとね。


Posted at 2024/04/23 06:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年04月16日 イイね!

転んでも只では起きない

転んでも只では起きない予定していた練習会が会場の都合でぽしゃったので急遽レジャーする事にした転んでも只で起きないおばちゃんです。

そんなワケで土曜日のんびりドライブ

久し振りの道の駅



ジェラート



飛騨牛串&みたらしだんごセット




飛騨牛はめっちゃ飛騨牛だった。w


桜の季節なので桜スポットに立ち寄る

枝垂桜の名所 森山神社



見事です。(*´ω`*)





桜吹雪の中オープンにしてるもんだから車内がえらい事になっていました。

近くの立ち寄り湯でぬっくりする。


ぬくぬくの後は急遽抑えた素泊まり温泉宿に。

下呂の源泉かけ流しで安価な所です。

素泊まりなので夕飯を食べにオサレなJAZZバーみたいな食事処に行き着く。
BGMはずっとJAZZで店内暗め。

メニューが豊富なのであれこれ発注。

豚しゃぶサラダ、豆腐ステーキ、飛騨牛ハンバーグ、飛騨牛炒飯、ナポリタン

食いまくり。

豆腐ステーキが絶品でした



飲み物も頼んでお会計5000円いかなかった。
満足。(*´∀`*)

腹ごなしに夜桜見物



苗代桜
わざわざ水張って逆さ桜を魅せる人気スポット。

うるさい位のカエルの鳴き声に癒された田舎モノです。(´∀`)ゞ


翌日、日曜日。

早朝の道の駅。



ここも久し振り。
営業時間なら間違いなくお茶ソフト食べてる。

ほどなくして辿り着いたのは

笠置山



ヽ(´∀`)ノ 祝☆初笠置山!



さっそくタイヤ交換して走行準備



参加人数は13名と走り放題。

小さめのコースだけど、全日本の選手方も参加されていたりえぐいコース設定。
つか、初心者いない。手練ばっかり。
リハビリ中でATのおばちゃんには厳しかった。
でも路面のグリップ具合が気に入りました。
楽しい~~ヽ(´∀`)ノ




お疲れの隊長はお昼寝

午後はコースを変えて…

「午前はきつかったと思うけど、午後はマイルドにした」と、おばちゃんに言ういつもの中の人。

Σ(*´д`)!!?? 気を使わせた!!??

いんや、もっとエグくなってるよ。
でも楽しい。サイドでまわしきる練習に勤しむ。


隊長はちゃっかり全日本選手の指導を受けている。
(*゚∀゚)=3 ムハーーーーーッ!!!!
と、なっていました。w

得るものは大きかった練習会でした。
遠いけどお誘いされたらまた走りに来たいな。レジャーがてら。

つか、二日間でガソリン半分切らないくらいだったし高速使わないからキョウセイ行くよか経済的かも。


そんなカンジで結局ジムカーナしていた週末でした。(*´∀`*)






Posted at 2024/04/16 06:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2024年04月10日 イイね!

今年も始まります。

今年も始まります。準備会&ご褒美練習会

ヽ(´∀`)ノ

晴れた。

ガードレール設置は晴れの日が良い。

が、暑い。汗だらだらです。しかも日焼け止めをころっと忘れてえらい事になった。w

肉体労働の後は練習会
(*´∀`*)久し振り~~
最後にジムカーナしたのは11月末のお片付け会のご褒美練習。
4ヶ月ぶり。

えぐい所もあるけど「らしい」コースに大はしゃぎ。



ちょこっと改造した隊長は何か進化したらしく調子に乗って走る。
調子こきすぎて左のサイドステップ脱落。w
NDあるあるですな。
でも確かに良い走り。4ヶ月ぶりとは思えない。
相変わらず前半ヤローではありましたが。ww

おばちゃんはリハビリ走り。思い出すのに必死。
スイフトのアレから思い出さなければいけない荒廃っぷり。w
検案だった右サイドはちゃんと利く様になりました。
めでたしめでたし。(*´ω`*)


次は14日の練習会…が、
中止になってもーた…(´・ω・`; )
悲しいのぅ…



Posted at 2024/04/10 06:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2024年03月21日 イイね!

ホワイトデー

御返しを隊長からいただきました。



ホームベカリー

ヽ( ・∀・)ノ


以前から欲しかった。


早速、使うために材料を買う。

強力粉、無塩バター、スキムミルク、ドライイースト
高いよ…(´・ω・`; )

ちゅーか、砂糖も塩も家に無い。

www

砂糖は粉糖、塩はアジシオで代用。

何とかなるでしょ。うん。


ふと気が付く。

もしかしてチョコの御返しってより、隊長がたんに焼き立てのパンが食いたいだけちゃうか?

利用されとんのか?

むぅぅ~。
Posted at 2024/03/21 13:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年03月19日 イイね!

春旅

春旅希望しないのに土日で休みがもらえていた為、急遽一泊のプチ旅にお出かけです。

久し振りの白骨温泉「泡の湯」でぬっくりほこほこ。

混浴はぬるい。
ちゅーか、中年女性のお一人が泡の湯の暗黙のルール無視で大胆な行動をされてて引いた。教えてあげれば良かったのかな…。でもご本人が好きでやっている事なら赤の他人が暗黙のルール語った所で…
(;-ω-)ん~~~。

すっかり硫黄臭くなって目当てのお蕎麦屋さんでランチ。

食すのはもちろん



とうじそば

初めてのお蕎麦屋さんだったけど、ベストとうじそばでした。
〆の雑炊も美味しかった~(*´∀`*)

塩尻をのんびり走り、岡谷の道の駅でお土産購入&ソフトクリーム。

辿り着いたのは今夜のお宿。



諏訪湖ビューな温泉宿。
諏訪湖の畔のお宿の諏訪湖ビューのお部屋に満足。

さっそく温泉でぬっくり。

諏訪湖でお散歩。
夕日に照らされた諏訪湖がきれい。



鴨もいろんな種類がたくさん居た。

お宿に戻り夕ご飯。

すき焼き



わかさぎの天麩羅



デザートもちゃんとしてた



部屋がきれいでウォシュレットトイレ付き。←重要
二重窓。景観良。踏み込みがあり、そこに冷蔵庫設置。防音に気を使っている。
食事が多めで美味しい。←重要
温泉は内湯も露天もある。←重要
それでもって安価。二人で一泊二食14000円程。

過去宿泊したお宿総合でのコスパ最強かも。


翌朝。
朝からひとっ風呂。盆地はめちゃ寒い。熱めの露天最高。
ヽ(´ー`)ノ

朝ごはん
旅館の朝ごはんはある意味夕飯よりも重要



豪華ではないがポイントは抑えてあるメニュー。
信州サーモンと卵焼きが美味しかった。

出立前に諏訪湖散歩



鴨可愛い。


帰還前には恒例の「ご当地パン屋さん」「ご当地和菓子や」「ご当地スーパー」のお買い物三昧。

ご当地パン屋
気になってた人気店へ。
ちゅーか、レベル高い。爆買い。

ご当地和菓子や
商品は一点のみ販売。
鳥パン



鳥(鴨)の形をしたお饅頭です。
かなりネタなお店でした。


ご当地スーパー
購入するのは隊長の大好物「川中島納豆」


お買い物を済ませとっとと帰還。
さっき買ったパン食べながらね。


今回の旅のお土産




帰還後、お師匠様のところに仕上がったND取りに行く。
何か色々と施されたND。
隊長は満足そうだけど何が何やら…(;-∀-)

一発目の走行は毎年恒例の4月第一日曜のIOX準備ご褒美練習会です。

Posted at 2024/03/19 05:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation