
東海Sr第4戦に混ざる為にキョウセイへ。
隊長とATクラスにWエントリー。
これは5月から決まってた事で、ATクラスの成立が怪しいとのIさんの訴えでお師匠様からのお願いでの行動です。
北陸Srの3戦とも東海の方々に助けられて成立していたので、恩返しを含めての参戦です。
ちなみにRPN1クラスも東海の方々の参戦があってこその成立だったので隊長も恩返し参戦。東海のRPN1は放っておいても成立するのでATに混ざる事になっていたのでした。
スイフトで初めてのWゼッケン
ヽ(´∀`)ノ 楽しみ~~
久し振りにジムカーナ参戦のKさんと仲良しパドック。
本日のお題
ATクラスも同じコース。楽しそう。
今回のスイフトセッティングは全て隊長に合わせる。
とにかく隊長に頑張って貰いたいので好きにさせとく。
私はある意味オマケ。走りたいだけのヤツなんで。(´∀`)ゞ
私の1本目
いつも通りの1本目はお散歩走り。
隊長寄りセッティングにびびって止まる。w
回り過ぎるってのは聞かされてたけど対処できんかった。
列に並ぶスイフトを客観的に見るのは新鮮~~(*´ω`*)
隊長1本目
予想はしてたけどぶっちぎってます。でもミスコースしそうになってて笑かしてくれる。
それでも全く同じ仕様で私とは6秒も差があるんですが…(*´Д`)
動画を見て何処が違うのか確認。
今回、遠路遥々お師匠様が見に来てくださってた。
まぁ、Kさんのタイヤ運搬サービスで来てたんだけど。
KさんのNBの仕様変更の確認と指導がメイン。
明らかに速くなってるNBに満足そう。
それぞれお師匠様から指導が入る。
親分さんが隊長スイフトの速さにタイヤ確認に来て
「Z3~~!!??」て驚いてたそうです。w
しかもふざけた減り具合のブツ。
ちゃんと来年からは真面目にβ11履く予定です。ハイ。
今回もKパイセンが参加されてるので、パイセンのタイムを目標にするのです。
おばちゃんの2本目
止まらずに対処できた。けど隊長からは3秒離されてます。( `ε´;) ムゥゥ
んでも1本目のパイセンのタイムはひっくり返したぞ。
ちゅーか、なぜかWエントリーの前走者は1台出走。
パイセンは私のタイムを確認してから走ってるってのを知る。
私を敵wとしているパイセンは当然ベテランの意地を見せてくる。
もうね、いつも通り2本目でパイセンにやっつけ返される。
も~~私のタイムを知らせないでよぉぉ~~~せっかく1本目で油断させてるのに~
ヽ(`Д´)ノ キィィィ!!!
w
観戦に来ていた仲良しの若者に「殴り合ってますね~~」と言われた。(;-ω-)
隊長の2本目
ぶっちぎっていた為ウィニングランです。
でも色々やらかしていてタイムダウン。
1本目と微妙に仕様を変えているが、こちらの方が良いらしい。
走行終了後、お片付け中に激しい雷雨。
ばんばん落ちる雷に内心喜ぶ私。雷好きなもんで。w
表彰式
東海Srはお土産が豪華(高級クッキーセット)で隊長大喜び。
表彰式の間、JMRC中部の中の人から隊長とKさんがそそのかされています。
なぜか話が進み、隊長とKさんが西フェスにNDでWする事になりそうな雰囲気。
Σ(*´д`)!!??
二人とも持っていないドレスコードのレーシングスーツの話までしてるし。
今度はタイヤ運搬のサービスする事になりそう…
知らん所で巻き込まれてる…
(;-∀-)休み取れるかな…
なんか準備とかも忙しくなりそう。
んで、スイフトの仕様で隊長が良い塩梅なトコロを探ってくれたので、来年からはソレで行こうかな。んで、隊長が走り方も指導するゆーてます。
キョウセイからの帰還は少し遠回りして岡崎SAでお土産購入。
隊長は虎屋のういろうと赤福、私はパン屋さんで爆買い。
途中のSAで何故かパイセン方と晩飯食べてるし…(´ω`)
楽しい楽しい東海Srでした。
んで、隊長のNDをお師匠様の所に仕様変更で預けてきた。
クラブのロードスター全部同じ仕様のお師匠様スペシャルに変わる。
西フェスに向けて色々進んでいます。
Posted at 2023/09/13 16:53:38 | |
トラックバック(0) |
競技会に参加してみた。 | 日記