
最近アマゾンで安価で購入したアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで、飲むヨーグルトをこしらえてお通じの改善に努めているおばちゃんです。
そんでもって暑い中での練習会。
土曜日。
翌日の北陸Srにエントリーしている隊長と参加。
つか、北陸前のわりにはけっこうエグいコースです。
中部戦やら全日本の手練がいっぱい参加しているからかな。
ミスコース大量発生!
ミスコースなんて滅多にしない私ですら連発。
もちろんコースは覚えているがパイロンの間隔が狭くてまわし切れないだけ。
結果ミスコースってなワケだったのです。
あまりにもへっぴりな走りを繰り広げる私。
この惨状を打破しようとクラブのエースがスイフトに乗ってくれる事に。
(*´∀`*)あざーす!!
横に乗る。
ガビョ━━(゚Д゚ll)━━ン!!
色々と自分の走りと違いすぎる。
デフ無しATだからいくら手練でもサイド引いたら止まる。
3回も。
それでもタイムは意味わからんくらいに速かった。
ちゅーことは、このスイフトは上手に操ればちゃんと速い。
その後、自分でも走るといきなりタイムアップ。
ビギナーあるあるですね。(´∀`)ゞ
んでも難しいコースなのでサイドターンは一回も成功しませんでした。
隊長も難しいコースにわけわからんようになってた。
同じ車種の方々からかなり置いていかれてる。
そんな時はリフレッシュするに限る。
スイフトに乗って遊びながら流す。
流すっちゅーても速かった。
エースよか速かった。(エースは激重婆を横に乗せており、初めて乗った車)
その後、NDに乗り換えコースイン。
普通に他のND手練方に迫るタイム出る。
リフレッシュスイフト効果ぱねぇっす。w
楽しく練習しているうちに雲行きが怪しくなり…
カナカナカナカナカナ…
ヽ(´ー`)ノ ひぐらしの鳴き声だぁ~~~。
イオックスでもひぐらしは鳴くのねん。めちゃ嬉しかった。
んでもって雨。がっつり降る。
翌日の競技会はドライ予想なので、練習止めて体力温存する。
撤収。お家で翌日に備えタイヤ交換。
日曜日。
先週に続き晴れの競技会~~~ヽ(´∀`)ノ
ファーストゼッケンなので端っこ。
リゾート気分。暑いけどいちおう高原。w
本日のお題。
前日のコースよかラクそうだけど、がっつりサイド引く箇所もあり大変かなぁ。
特にサイドターン成功率の低い私には厳しい。
1本目。
慎重になり過ぎて遠慮した走り。
お陰でライバル達からものすごーくおいて行かれる。
サイドターンも不発だったし。反省点多数。
隊長1本目
まぁまぁなのかな。中間ベスト。2位。
慣熟歩行は反省点を考えながら歩く。
隊長に改善点を指摘して貰う。前日の練習でのエースの走りを思い出しながら。
隊長からのアドバイスは「踏め」でしたけどね。w
おばちゃんの2本目
おりょ????
意外になんかイケたのか?
「ベストラップ更新~~~~」
思わずパドックに戻りながら窓から腕を振り上げてしまった。((//ω//))ハズカシー
尼ウンサーさんや計時の辺りの方々が凄い盛り上がりですが…
(´-`)。oO(どーせすぐに後続にひっくり返されるだろうな…いつものことよ)
とか思いつつも、いつになく放送を聞くおばちゃん。
結果、無事にひっくり返されること無く、勝てました。
(*´∀`*) 祝!公式戦初優勝~~~
ちゅーてもめちゃくちゃ僅差でマグレってカンジでしたが。w
北陸勢の手練方がすげー喜んでくれた。
恐れ多くてあんまり話さない方とかめちゃくちゃ喜んでた。
私が真面目に練習してたの知ってらしたし。
ATクラスの有り方的には私の勝ちは理想的だったのかもしれないですな。「こーゆー事なんだよ~」だって言われた。
他の方々はジムカーナ歴も長くて手練。そこへ何乗っても上手く走れなかった素人おばちゃんがATに乗った事でマグレでも勝つとか。
車両も今回は参加車両が理想的だった。
なんせ皆さんデフ無しだもんね。結果も僅差。
ターボ付きな私が一番卑怯。そこはハンデと思って…w
モータースポーツに気軽に参加できるようにする目的だと思われるATクラス。
デフだらけになるとハードル上がり過ぎてそもそもの目的が崩れる。
レギュレーション内だからデフが悪いワケではないけど白ける。
成立させないといけないのが悩みどころだけども~。
んでも、今回の私の勝ちで、モータースポーツに足踏みしていた女性が「やりたい」っておっしゃってた。嬉しいね~~(*´ω`*)
レベルがうんぬん言い出す方もいるかもしれんけど、北陸Srに、しかもとっかかりの窓口的なATクラスで言うのは野暮ですな。
上を目指すなら車両をどんどん進化させないといけないかもしれんけど、とっかかりだけはそのままそーっとして置いて欲しいと思うのはワガママなんだろうか?
もし自分がもっと速く走りたくなってスイフトにLSD入れる事になったら、ATクラスには出ないと思う。
なんかパドックにいろんな方が来られたけど皆様スイフトのタイヤを見てびっくりしていた。
(,,・ω・)ウン 5部山のZ3でしたから。w
DLだからと言ってβ11ではない。貧乏っちゅーかZ3がまだあるから~ってだけなんだけど。
今回残念なのは、参加台数が3台だったのでDLのスカラシップポイントの申請ができないこと。( `ε´;)
んで、今回の戦利品。
Σ(*´д`)!!?? トロフィー!!!!???? wwwwwww
反省会的な練習会があり、今回3位と納得できていない隊長(前回優勝)が参加。
その走りを本番で出来ていたら…(;-∀-)
w
次の走行は北陸Sr4戦目の前日練習会。
頑張ろう~(`・ω・´)o