• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

ボーナスもらったので豪遊してきた。

ボーナスもらったので豪遊してきた。ボーナスいただいて初めての休日。
平日なので豪遊することにする。

久し振りに雁が原でも行ってこようかいね。
でも、誰か先客が居たら撤退するつもりで。

下道でのんびり向かう。

10時半頃たどり着くと

ヽ(´∀`)ノ わぁい

誰も居ない~~貸しきり~~~。

そりゃこんなに酷暑の平日に来てるのは余程の物好き。


受付で三千円支払い、そそくさとパイロン並べて準備。

雁が原のパイロンやられまくってる。
重なったパイロンを一本一本引き剥がすのに難儀しました。


ちゅーか、タイヤがFにSドラ。RにZⅢ(終了間近)。
サイドターンしない練習をしましょう。

こないだのG6でダメ過ぎた定常円の連続と、全く掴めなかった北陸3戦での変則スラロームをどうにか
するべくコースを考えて低速のH&Tなども練習してみたり。

ちなみに私はジムカーナでちゃんとしたH&Tをしていません。( ̄^ ̄)エヘン

無茶苦茶な自己流のものを使用しとります。

こないだ隊長からしつこくしつこくしつこくしつこく「やれ」と言われ最近のH&Tを教わってたのです。


せっせと練習。


色んな大きさの定常円を連続で対処できるか、パイロンぎりぎりで周れるかってのを練習。
三半規管が弱すぎな私には過酷な練習でした。目が回る。w

てか、暑すぎ。

命の危険を感じたのでエアコンONで。

まぁ、だらだらしたコソ練だし、ぶち回す練習じゃなく、我慢する練習だし、いっかー。(´∀`)ゞ


定常円と変則のスラロームはちょっとはマシになったかな。

これをお師匠様のガチコースでできるかってーと…(;-ω-)わかんない…


H&Tはまだ使っちゃダメレベルで酷すぎるわ。あまりの惨状に一人で爆笑してた。w



お昼になったので撤収することにする。

炎天下のパイロン集めがイヤ過ぎた。(;´Д`)


雁が原はもっと涼しくなってからがいいかな。一人だと休まないし。猿だし。w




すっかり汗かきました。

越前海岸まで移動して海を眺めながら温泉でも楽しもう。
入浴料金510円の漁火。
夕方~夜がオススメだけど日中は空いてる。

眺望が素晴らしい露天風呂を独り占めで楽しめました。(´∀`)



福井のご当地スーパーでお買い物。
今晩のおかずにする珍しい惣菜や菓子やらパン類を2700円分も購入。
結構な収穫ですよ。ほくほくしながら帰路につく。


帰りは豪勢にも高速道路利用。
平日の利用なんてどんなブルジョアかしら。


時はオヤツ時。朝にパンをかじっただけであとはだぶだぶと水分しか取ってない。
めちゃお腹すいた。


SAで白山おろしそば680円






富山に戻ってきてこーちゃんにガソリン満タン。


一日で一万円が消えたけど後悔していない。w


本日こーちゃんの走行距離が10万キロ越えました。
8年で10万キロ…( `ε´;)

もうちょっと出し惜しみしていかないと…(´・ω・`)



Posted at 2018/07/18 19:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記
2017年04月10日 イイね!

コソ練IN雁が原 が、アホなしくじりをした。

コソ練IN雁が原 が、アホなしくじりをした。めいほうが人数不足で中止。ならば雁が原でも…。


どうか誰もいませんように~と淡い期待を込めながら雁が原へ来た。


ヽ(´∀`)ノ ヒャホー 誰もいない~~~。マジか~~。貸切だぁ~~。


でも誰か来たら大人しく引っ込もう。


そんなワケで好き勝手にパイロン置いてみた。


スラローム、定常円、右左それぞれターン等を織り交ぜた基礎的なコースでせっせと走る。


スラロームをがっつりやったの久し振りでめちゃ疲れる。

連続10本パイロンスラロームとかバカとしか思えない。何か意味あんのそれ?的な。w


ちゅーか、一人なのでコース独り占め。

ずーっと走ってんの。退かなくていいから調子に乗る。

30分もやってたらイヤになってきた。w


そんでもってサイド利かないな~~。
こないだのキョウセイ練習会ではちゃんと利いてたのに、なんでかな~~。

ナンカンだしなぁ。タイヤぐらい替えればよかったかな~。


でも疲れた~~。挫けた~~~。誰か来るまでやろうと思ってたのにもう直ぐお昼じゃないか~。
誰か私を止めてぇぇぇ~~~~~。w


そんな私のケータイにお師匠様から着信。

「タイヤ出来たから取りに来て」

が、メインの用事は「即公式戦で戦える中古車情報」でした。

お師匠様が仕上げたらしき車両。当然オーリンズとかLSDとか…

やられてる部分もあるけど、お師匠様が面倒見てくれるしめちゃ特価。

さて、隊長はどうするかしら~?( ゚∀゚)



汗だくだし、片付けて温泉でも行こうっと。


帰る道すがらあ!

気がついた。


スイッチ…切り忘れてました…(´・ω・`)

ずっとだよ。おばかちゃん。

せっかくの練習が…いや、練習になってるのか????


今週末からこーちゃんは車検です。

次の走行はイオックスのお師匠様のトコの練習会だけど…まさかこっちも台数不足で中止なんて…

ヽ(`Д´)ノ

Posted at 2017/04/10 17:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記
2016年10月17日 イイね!

カメムシ

カメムシ16日のイオックス練習会が人数不足で中止になったので、隊長と某山中でコソ練。

ほんとは近場のいつもの空き地でコソ練したかったけどナンカンタイヤの皮むきも兼ねたので
少し遠い場所でのコソ練。

パイロン立ててサイドターンの練習。

今回不思議な現象有。

私はなんとなく調子よくぐるんぐるんしてるのに、隊長が不調。

ナンカンタイヤが悪いのか?

うんにゃ。私は08Rと変わらずに…むしろ廻し易かった。


私が調子良かったのは、こないだのめいほう練習会で出来ないながらもマジメに練習したから。


私が出来て自分が出来ないもんだから益々ヽ(`Д´)ノキィィィィィ!!!ってなってムキになる隊長。


しばらく隊長の悪戦苦闘を眺めてある事に気がつく。

間違いなくソレが原因。

がっ!


やっぱり私の言う事なんて聞きやしません。

いつもよりぐるんぐるんやってる私の言うとおりにすれば直ぐに不調脱却なのにな~。

ホントに困ったちゃんです。

手練の言う事じゃなきゃ聞きません。

無駄にフロント減衰いじったり…
こーちゃんの車高調はいじるのめんどくさい構造なのになー。
無駄無駄って言っても私の言う事は認めません。


手練でコソ練一緒にやってくれる人が欲しいよ。ホント。(;´Д`)

ちゅーてもジムカーナ関係で頼める知り合いなんて皆無。
友達おらんし。w



そんな聞き分けの無い隊長にバチが当たりました。


カメムシ踏んだのです。


ざまぁみろ!と言いたい所ですが、カメムシ踏んだ後、こーちゃんを運転しやがりましたよ…

とほほほほほ…とリアルで言った私なのでした…(´・ω・`)






Posted at 2016/10/17 19:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記
2016年05月08日 イイね!

久し振りにコソ練…結果テヘペロ

こーちゃんでいつものコソ練場所へ…


ありゃりゃ。地元のお祭りっぽいイベント中。


せっかくこーちゃんを引っ張り出してきたので、その近くのちょっと広くなった場所でサイドターンのコソ練。

フロント普段使いのSドラ3分山
リアほとんど山無しAD08R

(,,・ω・)ウン サイドまったくできませんでした。

隊長も同じく。

前輪のグリップって大事ね。←New!

テヘペロです。w

前後入れ替えればよかったかもー。


今度の日曜日にでもまともなタイヤ持って雁が原でも逝ってこよーかなーー。


たぶん集まっているであろうガチの方々に混ざれるだろうか…(;-∀-)すげー人見知りだからなぁ。

ガチの方々とは空気180度違いすぎるし。

こっそり紛れるのは難しいかな。

てきとうなこーちゃんでド素人な輩が混ざりに逝ったら石投げられて追い出され…(((( ;゚Д゚)))ヒィィ~~


隊長も連れて行けばどうにかなるだろうか?

Posted at 2016/05/08 18:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記
2016年01月05日 イイね!

久し振りにこーちゃんに乗った&正月ネタ

久し振りにこーちゃんに乗った&正月ネタいや~、雪無いっすね~~。

例年なら雪に閉ざされる山中の広場もこの通り。

せっかくなのでちょびっとコソ練はじめ。

やっぱりいいですね。スピンターンノブ。

後はシートさえ替えれたら…(;-∀-)


久し振りにこーちゃんに乗って思った。

こーちゃんにはこれ見よがしなドラレコが設置されてるのだけれど、
コレに気が付いた車は結構な確率で逃げます。
最初は気の所為かと思ってたけども、ある方法で知る事になったのですが…

そりゃもう逃げる逃げる。必死。余程の事が無いと記録残さないのにね。

どんだけやましい事があるんだか…(-ω-)ゞ




年末年始の行動。

大晦日、イオックスのカウントダウン花火&初詣の為に集まる。

全員2シーターとか…w

こーちゃんもダクト取っ払ってるので、この時期の後部座席は罰ゲーム。

いつもならフォレスターの兄さんの車に皆で乗るのだけど、その兄さんは86になっちゃったので。

そこでカリブの出番です。やられ過ぎたカリブが大いにウケました。





元旦

ママリンの所にお雑煮食いに行く。
実家での滞在時間15分。w


午後から貧乏旅に出かける。

久し振りの三重県道106 ヽ(´∀`)ノ

道好きにはたまらんシチュエーションの快走路ですね。

桑名の貧乏ビジホでロッテリア食らう。



2日




長島スパーランド ヽ(´∀`)ノ

スチールドラゴンもアクロバットもホワイトサイクロンも乗ったしスペースショットもたのしー(*´∀`*)
今回、アクロバット初めて乗ったけど、すげー恥ずかしい格好になるね。アレ。w
何か変なプレイのようでした。面白かったけど。

お昼ごはん。

お子様ランチ食う。



大人用お子様ランチ。



遊びつかれたら長島温泉。湯あみの島。
無料だった。ラッキー。

お湯はともかく中々楽しませてくれる施設でした。
特に露天風呂はネタ満載で奥入瀬渓谷を見事に再現されてたと思う。


夜の遊園地




夕飯は大好きなご当地スーパー惣菜あさり~~~。




3日

せっかくなので桑名の名所をうろうろ。


六華苑




多度大社



混み混み。




白いお馬さんかわいい~~(*´∀`*)



長浜へ移動。




あちこちうろうろ。
もちろんフィギュアも見物。


お昼ごはんは長浜ラーメン。

てか、今まで長浜ラーメンて長浜の名物かと思ってました。
実は違ってて、長浜ラーメンっちゅーのは博多の長浜ラーメンの事だったのね。
長浜自体には名物ラーメンてのは無いらしい。
これ豆ね。w


そんなカンジで年末年始を遊び歩いた私でした。



4日からお仕事。まだバイトだけど。

が、21日からいよいよ社会復帰でバイトから正職員に出世??????と言えるのか~?
( `ε´;)

熱く説得しまくってどうにか正職員にさせて、私が仕事できんヤツだったらどーすんだろー?
上司達には何度も何度も言ったのに「いや、仕事できんとか絶対に無いからwww」て
気軽にゆーておられましたが…

しーらねー。(;´Д`)
Posted at 2016/01/05 18:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation