またしても申し込んでしまった。
ダイナランドのんね。
あの勾配コースをどうにかして攻略したいんだもの。
二回目だからもうお試し初心者枠では参加できんので、ちゃんと気合入れてガンバロー。(`・ω・´)ノ
最近の事。
8/22 土曜日。
宮野運動公園で盛大に行なわれていたホットフィールド~~ヽ(´∀`)ノ
今回お目当てのSOIL&"PIMP"SESSIONSは土曜日の参加だったので
土曜日のみのチケット購入。
ほとんどのお客さんがキャンプの人らなので
朝から酒入りまくりでヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ状態。
富山県内とは思えないくらいの人間ウォッチの場です。w
普段どんな仕事してんの?と思ってしまう絵人間の多さに驚くのも野音フェスならでは。
毎年参加の目立つお客さんとか見ると「(´∀`)お元気そうでなによりです~」と思ったり。
お目当てのソイル意外は飲食ブースで何か買って食って(゚д゚)ウマーして
昼寝したり芝生の上でのんびりです。
ソイルのライブ。すげー良かった~~。
毎回の事ながらぐっちゃぐちゃ。w
とてもJAZZバンドとは思えない。ちゅーか、ソイル知らない人らがドン引きしてた。
色んな意味で。(*´∀`*)
また来年も来てくんないかな~。
土曜日のトリまで見物して午前様で帰還。
日曜はEGO-WRAPPIN'とかサンボマスターとかヨダレが出そうな面々の参加もあり
見たかったのだけど、なんせ貧乏だから…(´∀`)ゞ
諦めたのでした。
8/23
こーちゃんでとある山間部でコソ練。
隊長にサイドターンの練習を見てもらう。
荷重移動が出来てない。ちゅーか、分かってないでしょ?
四輪での公なジムカーナした事無い隊長。いわゆる素人。
そんな隊長にぎゃんぎゃん𠮟られます。
そんなに言うならやってみやがれっ
温厚な私もきぃきぃ言います。
こーちゃんに乗り…
「こうやるんだよ。見てろ。」
一発でキレイにサイドターン決めやがりました。
隊長めっちゃドヤ顔
挙句の果てに
「これだけサイド利く車で何で出来ないのか不思議」
「Wエントリーするかぁ~?wwwww」
調子こき過ぎの隊長。
コース覚えれんクセに…|ω・)
ますますヽ(`Д´)ノキィィィィィィィ~~~~~~!!!!!ってなる私でした。
むっちゃ悔しいわそんなん。
ジムカーナの手練れならともかく「見た事しかなく自分でやった事無い」素人にあっさり決められ…
(´・ω・`)
何回もサイドターンしながら隊長がお師匠様と同じ事できぃきぃゆってた。
「シートがね~~~。」と。
私もさすがに今回は同じ考えになった。
「シートがね~~~~~。」
左肩ぶった切りたくなりました。w
まぁ、そんな事するなら、買い換える。その方が経済的。
それはさて置き、隊長曰く、
荷重移動だがバイク乗りにはバイクで説明する。
ストッピーだっ!
(;´Д`)<それはエクストリームじゃまいか…できん…
じゃ、四輪でジャックナイフするつもりでやれっ!
(;´Д`)<ジャックナイフなら不可抗力で…。それでどうしろと…?
そんでハンドル切ればできる。バイク乗りならなっ!( ̄^ ̄)
(;-∀-)<ん~~~~~~~~。
ほんとにそれでいいのか分からんけど、やんわりとそれっぽい動きになってきた。
荷重移動って大切ね。
今更そこかいっ!と突っ込みが入りそうですが。w
まーたジムカーナから離れたぁゃιぃ何かの動きを始めた私でした…(;-ω-)
が、こんな事をあーでもないこーでもないってやってるのが楽しいのかもしれんね~(*´ω`*)
Posted at 2015/08/25 19:02:01 | |
トラックバック(0) |
コソ練 | 日記