• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

毎年恒例行事

ネズとの戦いの最中。

ちなみにあのネズの嫌うブツの効果を発表。

全く効きません。

だってブツの横にネズの糞が落ちてるんだもん。
めっちゃ近寄っとるじゃないか!!!!

ヽ(`Д´)ノ キィィィ!!!

ネズの出没箇所も把握できたし、あとは超音波の…まだ届いてません。
(´・ω・`)早く来ないかな…



さて2月の第一土曜日は恒例の宇奈月温泉一泊プチ旅です。



毎回お宿が違う。

公園の直ぐ前の大きなホテル。
駐車場に停めようとすると係りの人が
「ここは左義長の煤が飛んでくるのでお勧めはしません」と。
毎年クレームがあるらしく、煤を嫌う方はホテルの裏手に停めさせて貰える。

隊長タフトも煤を嫌い、裏手に停める。

今回のホテルは朝夕ともにバイキングスタイル。
今までの事例で学習したのでバイキングスタイルのお宿では一泊朝食付きが定番です。
その方が確実に安い。つか、地元だから土地の名物は興味なし。
んでも、このお宿はサービスがかなり良い。
ちゃんとデブサイズの浴衣もある。
ちゅーか、体重をじわじわ減らして維持出来ているのでデブサイズの浴衣が着れる最近の私。


お風呂上りの氷菓も食べ放題。



風呂上りはビールの無料サービスもあり、飲む方々は嬉しそうにサーバーに群がっておられました。

うちらは飲まないのでロビーの無料ドリンクバーであれこれと飲み散らかしてました。
ちなみにファミレスのドリンクバーより良いと思う。



ロビーはまったり出来て良い。空いてる。


夕飯はお外に食べに行く。

これまた毎年恒例の河鹿。
人気のお店なので開店前から並ばないとスムーズに入れない。

並んだお陰で即着席。(*´ω`*)

釜飯発注。

目の前に並ぶ釜飯たち。



釜飯が出来上がる前におでんをつまみ


鶏のタッタ揚げ(゚д゚)ウマー


ほどなくして釜飯到着




黒部ポーク釜めし


銀ダラ釜飯


ここの釜飯はマジ美味しい。
お腹いっぱい堪能して4千円ほど。
安上がりですな。飲酒せんからだけどね。w


本日のイベントにいざ行かん(`・ω・´)ノ

たいまつウォーク



何だか知らんがみんなで松明持ってウォーキング
何やらされているのか分からなくなってくるイベント。
でも松明暖かい。



ホテル前の公園がゴール。



松明を雪にぶっ刺して終了。

差議長も大賑わい。





たしかに煤凄い。公園の真横の駐車場は確かに危険かも…。

メインインイベント 音楽花火。
ALLももクロ。

(´ω`)…

花火は盛大にばんばかばんばか上がりました。
音楽に合わせているのでほとんどスターマインが惜しげもなく。
冬用のスターマインは可愛い。

楽しいイベントでした。

お宿に戻りもうひとっ風呂。
混む時間を避けているので露天風呂もほとんど貸しきり。
温泉をたっぷり楽しみ、再度ロビーでフリードリンク飲み放題。満足しました。


朝。

もちろん朝風呂堪能。

朝食はお宿のバイキング。



おお?中々良いぞ。
特に手作りの豆腐が絶品で、ブリのたたき(?)も美味しい。
揚げたてのエビフライと玉子焼きが人気だった。

朝からデザート盛り


ソフトクリームも食べ放題。

すっかりお宿を満喫したのでした。


帰還は黒部の道の駅でお買い物。
最近高騰が続いているキャベツを安く購入。
黒部ポークのとんかつ(冷凍)も夕飯用にゲットし帰ったのでした。

命の洗濯が出来ました。


また来年も来るとしたら今回のお宿が良いかもしれん。(´ω`)
Posted at 2025/02/04 07:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2025年01月29日 イイね!

メンテナンスと悩み事

現在メンテナンス中。

ちなみにスイフトではありません。
あ、こーちゃんは週末にオイル交換する予定。

何のメンテかと言うと、自分の歯です。
前歯。

学生時代、チャリで派手にすっ転び、前歯を折ってしまった過去がある。
んで、前歯は三本ブリッジになっているのです。

何十年も使用したブリッジの架け替え工事をしているのでした。
コレが中々の大工事で、現在私の前歯は1本無い状態。

月曜から夜ふかしでインタビューされてるクセのあるおじちゃんのようになってます。w
(なぜかしら歯の無い人が多いwwww)


仕事中も外出もマスクが必至なので目立たないけどね。


さて、最近うちを悩ませているのが鼠です。
暖かい家の中に進入されてしまっている。

隊長が「こないだから夜になるとカリカリ音が聞こえる。ネズじゃなかろーか」

Σ(*´д`) ちょ…おま…とっとと言えよ!!!!!!!


家の作り的にネズが居るのは床下である。
(屋根裏っちゅーものが存在していない家なので。)

床下だと思って安心していたら屋内で素早く動く何かを目にしてしまう。
すばしっこ過ぎて種別までは判断できなかったけれど明らかにネズ。

桐の米びつがかじられた痕を発見。(米びつ内には入られて無い)
糞もある。

糞の様子からハツカネズミが1匹だけだと思われる。

しかしどうやって屋内に侵入したのだろうか…( `ε´;)

家の一階にはOMソーラーの目皿が張り巡らされている。
目皿のゆるい所でもあるんかなぁ。

そんなワケで応急処置。



ネズの嫌がるブツを床下や米びつと台所周辺にいくつか設置。

追い討ちを掛けるが如く超音波発生装置も発注したけど早く来ないかなぁ。

まぁ、ネズはとにかく追い出したい。

これで出てってくれるといいなぁ。
(;´Д`)


最終手段だけは避けたい。

ふわふわもこもこ好きだから殺鼠剤とかだけは使いたくないうちらです。



Posted at 2025/01/29 14:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2025年01月19日 イイね!

快晴

快晴快晴の立山&剣岳

旅の方がこれを目にしたら

富山は何て良いところなのだ!と思ってしまいそう。w

真冬にこの景色は中々無い。

んが、今年はもしかしたらこんな日が多いのでは…


そろそろ今シーズンに向けて動き出さないといけんかもなぁ。




うん。
Posted at 2025/01/19 08:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年12月30日 イイね!

年越し準備

年越し準備今年最後のお休み。

色々買い物。

ホームセンターで見かけたオンシジューム購入。
一番好きな花です。( ´∀`)


あ。苔玉も元気です。


絶賛紅葉中



大晦日に食べる鱒寿司購入



推しの大辻の幻GET
(富山県民は推し鱒寿司がある。多分w)



お節もこしらえた。


切って詰めたとも言う。w



毎年代わりばえしないなぁ。
大晦日は仕事だし。





Posted at 2024/12/30 15:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年12月26日 イイね!

ちょっと大変

職場はコロナだのインフルだの大変なことになっている…5類じゃなければクラスターっちゅーやつです。
コロナとインフルがWで罹っちゃう職員もいるし、病棟ではコロナが落ち着き始めたらインフルとか…
(;-∀-)

そういう時は体の丈夫なヤツが損するんかもなぁ。
はい。自分です。
勤務がむちゃむちゃになってる。こっそり休みが減っているような気がするし。
( `ε´;) ムゥ
さんざんインフルの患者さんと触れ合ってたけど、職場からタミフル配られたのでたぶん発症はせんだろうなぁ。罹りたくもないけど。

正月にどうにか取れた休みだけは死守したいのです。
毎年恒例の正月旅予定が楽しみ過ぎる。(*´ω`*)
まぁ、コロナだのインフルで休んだ方々で何とかしてもらいたいものです。


仕事は大変だけどそれでも色々と動いている。

その①
スイフトは実家のガレージに保管。使う時まで雪篭り。
本来なら冬に役立たずのNDを保管したい所ですが、シーズンオフ中に弄り箇所が多々あり、自宅のガレージ奥で何やらがちゃがちゃ施されております。


その②
泥付きネギ埋める。


ネギ喰いなので冬は常にネギが手元に無いと不安になる。w


その③
アサイーボウル
食したいと思っているけどそんなオサレなモノを購入できるすべが無い。
ちゅーわけで本物を見た事も食べた事も無いのに自主制作。



合ってる?
アサイーはイオンに売ってたので材料はなんとかなった。意外に高価。
味は想像通りだった。


その④
Bライ更新。やんわりと公式戦には混ざる事になると思うので切らさず。


そんなカンジの雑記でした。

どうかこのままコロナもインフルも終わって欲しい~~
大晦日、元旦はお仕事だけど2日~4日の休みに影響しませんように。
Posted at 2024/12/26 06:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記

プロフィール

「ぶらぶら紅葉狩りからの〜 http://cvw.jp/b/1558114/48782457/
何シテル?   11/24 06:42
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation