• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

新しい職場

最初で最後の体験。
病院のお引越し。

早朝に集結ってジムカーナで慣れっこだけど、職場での暗いうちからの職員集結って初めて。
異様な雰囲気と緊張感。
患者さん移送の介護タクシーが列をなし、ベッドの搬送用トラックもあちこちに待機。
2つの病院が同時に引越しとか…失敗は絶対に許されない。

コレに巻き込まれるのか…(;-ω-)

分刻みでの患者の移送。細分化された役割分担。
間違えるわけにはいかない。
ドキュメンタリー番組2時間スペシャルが仕上がりそうなクオリティー。
お約束のプチトラブルは身内で揉み消すカバー。w
それでも分刻みのスケジュールが寸分の狂いも無く遂行されててびびる。
無事に引越しが終わり速攻で通常業務開始。

そんなワケで今週から新病院勤務のおばちゃんです。

一から患者さんを覚えなければいけないのに、直ぐに夜勤とか。
ι(´Д`υ)

それでも手探りながらどうにか初回の夜勤を終えてほっとしてます。
仕事量は爆発的に増えたけど精神的負担は軽減されてちょっとラクになったかも。

役立たずの烙印を押されないようにがんばろー(`・ω・´)ノ

Posted at 2024/03/06 15:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年02月23日 イイね!

有休消化

隊長の有休消化&私休みで平日のんびりうろうろへ。

千里浜道の駅でお買い物。
パンとか餅とか購入。

お昼過ぎてたのでランチ。

あさり塩ラーメン



海鮮丼




美味しかった
( ´∀`)



久し振りの温泉
『里湯ちりはま』

平日なので来れた。
休日は中々混んでて…

お気に入りの温泉です。500円とリーズナブル。


風呂上がりは近くのソフトクリームやさんで
抹茶&ぶどうMIXという謎ソフトをなめすすり帰還。


そんな感じの有休消化。


私はこれから地獄が待っている。

3月から職場が変わる。
新病院に連れてかれる…(´・ω・`; )

知らない患者さんたちに知らない同僚たち。
なのにいきなり夜勤ですか…

1日だけで50床以上の患者さんおぼえろって…
きっつ~~~~

担当病棟のナース師長から『覚悟しといてね♡』なメール有り。


( ´Д`)

Posted at 2024/02/23 06:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年02月20日 イイね!

やんわりと走行準備

やんわりと走行準備おニューのレイズにβ11を履かせてみた。
カッチョイー (*´Д`*)

隊長がスイフトに何か施すらしい。
PCでなんか計算式出してごちゃごちゃやってた。
あんまり何かやってひっくり返したくないんだけど…
(;-∀-)


そんでもってバイクの整備。
元バイク屋な隊長がさくっと仕上げていた。

ぽかぽか陽気に誘われて久し振りのプチツー。



今は無き大日の近くの道の駅まで来たよ。
暖かくて快適ライディング。
乗り方忘れていたけど思い出した。
やっぱりバイク楽しい。
道中、「えっ、こんな所で!?」な場所でけっこう対向ライダーにヤエーされた。


そのまま加賀方面へ。
ちょうどお昼時。
辿り着いたのは「びっくりうどん」



昨年の秋まで100円でうどんが食べれてた名物店。
今は値上がりで140円。

この一見「やってるの?」みたいなプレハブ。
が、次から次へと吸い込まれるように人が入っていく。

中に入ると、気さくなおばちゃんと優しそうなおじちゃんがきりもり。

殆どの人が海老天うどん(280円)を発注してる。
カウンターにはパックのおいなりさんや細まき寿司が並んでて、これも購入。
うどんのお供ですね。

うちらも例に漏れず購入。



隊長がチョイスした海老天うどん



わたしのは肉カレーうどん



んまい。
コスパ最強。
お寿司も美味しい。
これはリピート決定ですな。
次来るまでこのおばちゃんおじちゃんが健勝である事を願う。


せっかく加賀に来たのだから



加賀大観音。

地震の影響で立ち入り禁止になってました。

残念。


小松の道の駅でお買い物&ソフトクリームタイム。
バイクツーリングでソフトクリームはほんと、何年ぶりだろう。

やっぱジムカーナなんて「貴族の遊び」覚えちゃうと中々バイク乗る機会が無いもんだね。

そんなカンジにぽかぽか陽気で楽しく遊びました。
(´∀`)
Posted at 2024/02/20 06:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年02月06日 イイね!

冬花火見物

夜勤明けの土曜日

花火大会があるというので宇奈月へのんびりドライブ

途中、久し振りの牧場へ。

雪に閉ざされているので放牧は無く、目的は乳製品購入。

コーヒー牛乳、プリン、シフォンケーキ。今夜のおやつ。


毎年恒例となりつつある宇奈月温泉宿泊。

今回はあんまりお金かけない様に温泉付きのビジホにチェックイン。

お宿に荷物を置き、評判の鱒寿司やさんへ。

発注したらその場で作ってくれる。

鱒寿司はお土産用。

今夜のご飯は以前から目をつけていた釜飯やさん。
開店一番乗りで入店。
10分もしない内に待ちが出るくらいに人気のお店。

アルコールとおでん、から揚げをつまみつつ釜飯が炊き上がるのを待つ。

おでんもから揚げもやたらに美味い。
特に牛筋と車麩。きんちゃくも具沢山で餅まで入ってて美味しかった。


五目釜飯



んまい。

二人でアルコール×2、塩麹から揚げ、おでん数種、釜飯×2で5千円程。
リーズナブルでした。


一旦、お宿に帰りイベント開始を待つ。

イベントが始まったのか外が賑やか。

老若男女が松明持って温泉街を練り歩き







松明行列が終わるとお待ちかねの花火大会。

毎回思うけど、この花火大会初見物の観光の方々が驚いている。
「え?いつまで上げるの?」と。
温泉街の花火ってこんなにがっつり上げないらしい。他は見た事無いのでわかんないけど。
どーせ直ぐ終わるだろうとたかをくくった温泉客がこの寒空に浴衣&丹前で震えているのも風物詩ですな。
宿の人は教えてやれよ。とも思う。w

最後の空中ナイアガラまで楽しみました。(´∀`)

お宿に戻り温泉三昧。
ビジホだけど源泉かけ流しの大浴場&半露天。
さすが宇奈月、そこらの大浴場付きのビジホとは違い、がっつり温泉旅館のような規模の温泉浴場が付いている。


翌朝、お楽しみの朝ごはん。



ビジホの朝ごはんじゃない。
地場のお魚、お惣菜がたくさん。どれも美味しい。
たらの南蛮漬けが絶品でした。ご飯もおかわりした。
お腹いっぱいで甘エビの茶碗蒸しとか食べれなかったのが残念。(´・ω・`)

朝食後はまたしても温泉。
男女入れ替えなので違うお風呂堪能。

地元なので慌てずだらだら過ごせるのも良い。

お菓子屋さんで温泉饅頭を購入し、黒部の道の駅でお買い物したりクレープ食べたりしながら帰還。


夜はお土産の鱒寿司で晩御飯。
四角い鱒寿司で、好みの味でした。
リピート決定です。(*´ω`*)



翌日、久し振りにスイフトを引っ張り出し、お師匠様の元へ。
サイドが効かなくなっていたので問題解決。
スカラシップ登録も済ませ、お師匠様が繁忙期に入る前にβ11にタイヤチェンジしないとね。

現在、隊長のNDが色々と施されている最中。
これだけの改造で今年はどこまでやれるかな。
昨年NBを若者に譲ったKさんの今年の競技車両も決まっているし、ますます楽しくなりそうな予感。




Posted at 2024/02/06 06:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2024年01月22日 イイね!

美術館とランチ

水墨画美術館で開催中の匠の技巧展を鑑賞。






中々見応えのある展示物の数々でした。

震災の影響で展示出来ない物もあったり…
残念でした。



職場からいただいた某レストランのただ券があり、期限が迫っていた為、ランチに出かけた。



豪華ランチ。
coffee付き。

( ´∀`)んまかった~



富山で一番被害が甚大だった氷見から出勤していたナースさん(一時は避難所から通勤してらした)が「金落としに来いや~」と言っていたので今年になってから行けていなかった氷見の和菓子屋さんへ。
まぁまぁ盛況でした。
ちゅーか、営業してるところはキャンセルしないで行ってあげて欲しいと思う。
行き場を無くした氷見鰤とか買って欲しい。
マジ美味しいから。
例年よか安いし県内で出回っているので購入しやすい。
Posted at 2024/01/22 17:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45
久し振りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:10:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation