
GWの行動
バイク三昧するぞ~~(・∀・)ノ
と張り切っていたものの…
当初、予定では5/3から一泊二日で豪華温泉旅館ツーリングだったのです。
んが!
同行する隊長が「バイク乗るような体調ではない」とゆー理由のため、
豪華温泉旅行ジムニーの旅に変更になったですよ。
ヽ(`Д´)ノ キィィィィィ~~~~~と、暴れていても仕方ないので
ジムニーさんに荷物を積み込んで出かけます。
時系列で、旅の様子をメモメモ。
臥龍公園
すっかり散っています。(´・ω・`)
東白川
コレのせいで予定が狂う。(´・ω・`)
笠置ダムR148 酷マニア聖地
過去にオフロードバイクで通り抜けました。
まさにキングオブ酷道!
ミッション成功に(*゚∀゚)=3 ハフンハフンしっぱなしでした。
でも今は…(´・ω・`) 二度と通り抜けれることは無いでしょう。
岐阜険道394
そんなに険でもなかった。でも好きな道。
中山道歩く
石畳'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
宿のおデブちゃん
しばらくラブラドールだと気がつかなかった…(´・ω・`)
鬼岩公園
登山するレベルの激しい公園。
巨石が素晴らしかった。
楽しみにしていた岩屋くぐりが崩落により禁止になってたのが残念 (´・ω・`)
お宿のご飯
んまかった。(´ー`)ー3
朝の散歩
お宿の周辺は廃墟の宝庫。
ウェルカム物件多数。(*゚∀゚)=3 ハフンハフン
お宿の朝ごはん
旅館の朝ご飯て何でこんなに美味しいのだろう…(´ω`)
中津川の桑原寺
すげーよ。ここ。
めちゃ楽しい。
久しぶりのB級寺に盛り上がる。
伊豆の極楽園と石川のハニベを混ぜたような楽しさ!ヽ(゚∀゚)ノ
旅につきものご当地ソフト
トマトソフト(゚д゚)ウマー
と、バイクじゃなかったけど、それなりに楽しんだ温泉ツアーでした。
今回思ったこと。
放っておいても人が多く集まるGW中の道の駅。
イベントしてカオスにしないで欲しい…
お土産買えなくてヽ(`Д´)ノ キィィィ!!!
残りの5/5.5/6はバイクでキャンプツーリングするぞ~~(・∀・)ノ
と目論んでいたら…
雨…(´・ω・`)
なので5/6の晴れの日だけバイクにまたがってきた。
頂き物のおニューのヘルメットを初使用!
顔がでかいのでSHOEI。w
最近のヘルメットってすげーね。びっくりしちゃったよ。
曇らないし、目にホコリが入らないくらい密閉されてるし、シールドのスモーク部分が上げ下げできるとか。
派手なのがたまにキズ。頂き物なので贅沢は言えんけど…(;-∀-)
能生道の駅はバイクがいっぱい。
みんなカニ食いに来てる。
かにや横丁は観光客が喜ぶシステムがあります。
(´∀`)<1500円のカニ二つくださーい。
オマケで2000円のカニがひとつサービスとか。
(´-`)。oO(最初から値段下げておいてくれたら嬉しいのだが…)
でもこのお得感が観光客が喜ぶんですね。
ふと周囲を見ると…
「俺はカニが好きだから大きいの食うぞ~~。おばちゃん3000円の一つ!」
「はいよ。オマケに1500円の二つつけとくね!」
一人でツーリングに来て、カニ注文したら一人で食いきれないカニをタライに入れられて渡されて
どうしていいのか呆然としているライダーがあちこちに居て微笑ましかった。
バイクだから持ち帰ることもできない。食うしかないのだ。がんばれバイク乗り!!w
海沿いの芝生広場で一心不乱にカニを食う。
殻入れ、ハサミ、箸、濡れ布巾も借りれるので、お気軽にカニ食いまくりが楽しめるのが良いですね。
手練はバーナー持参で、焼きカニ、カニスキ、カニ飯とかを調理したりして楽しむ。
(,,・ω・)ウン 私も昔、バイク仲間たちとやった。
今回は、ふらっと逝ったのでそのまんまカニにむしゃぶりついてました。
デザートは道の駅に売られてる笹団子。(*´∀`*)大好き♡
そんなカンジに面白可笑しく遊びまくってたGWでした。
Posted at 2014/05/07 18:25:45 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記