
G6トラップラウンド~ヽ(´∀`)ノ
今回は一人で参戦なので周囲とあまり近付かない為にボッチパドックを無事にゲット。w
ちゅーか、先にコース図が発表になるのだけど目眩がしました。
これはもしかして非力なデミさんより直線番長なこーちゃんの方が速く走れるコースなんじゃ…
サイド引かなくても良いカンジなのでリアパッドのアタリなんて関係無さそうです。
(こーちゃんならチョン引きサイドは必要かもしれんけど)
無差別級(性別が女であれば何でもアリ)での参戦だから失敗しちゃったかなー。と。w
慣熟歩行しながら「あーあ。やっぱりねー」な諦めモードでした。
慣熟走行時にはKさんが来てくれて横乗せ。
あーでもないこーでもない。と、おしゃべりしながらダラダラとコース確認とシフト確認。
ガチの方々って慣熟走行からガチってる。
ただ一人空気読めてない私。ハズカシー(´∀`)ゞ
1TRY
マジメに走る。
ん~~~~~なんだかなぁ~~~~な、走り。
Kさんから改善点をアドバイスされる。
「そこ直したら1秒縮むよー」と。
自分でも直さないといけない所を修正しながらの2TRYめ。
ゴールしてからパイロン弾き飛ばしたのはご愛嬌。w
だって停まれなかったんだもん。
1秒以上はタイムアップするも、細かくあれこれとしくじって6台中4位で終了。
細かなしくじりが無ければ表彰台に滑り込めたと思われたので悔しい私。
つーか、K1クラスが誰も参加してなかったのでミニカで出てたら戦わずして勝ってた。w
来年はこーちゃんでリベンジです。(`・ω・´)o
Kさんは「こんな雰囲気ならオレも出れたのかもー」とか言ってたが
最初から強く「アンタは出ても大丈夫だから出ろ!!」と教えてたじゃないかーー。(#´∀`)つく´Д`;
今回、用事で参戦できなかった隊長は私の走行動画見ながら
「オレだったら何秒くらいだなー」と分析しながらめちゃくちゃ出たがってた。
来年は全員車もスペックアップする予定だし、三人でキャッキャウフフと出ようね~~と妄想。
これでイオックスでのジムカーナ走行は終わり。
次のイベントは11月のキョウセイシリーズ最終戦に出る予定~~(´∀`)
Posted at 2017/10/11 07:52:14 | |
トラックバック(0) |
デミさん | 日記