• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

全ての事が嫌になる事ってあるよね…テンション↓

それは昨晩の出来事でした。

お米がきれたので、玄米をこーちゃんに載せて精米所へ。

精米を終え、帰路へ。

そこへあからさまな信号無視した軽1BOX。


さすがこーちゃんだね。
競技用のパッドもとっても良い仕事で応えてくれました。


不埒なバカタレをさらっとかわす。

(゚д゚)、ペッ 相手が私で命拾いしたなっ

と、中指立てながらこーちゃんの車内に目をやる。


   _| ̄|●





ご丁寧に一番嫌な所へ撒き散らしましたよ。

精米仕立ての白米を…(;´Д`)


ミッションカバー外して大掃除するハメになりました。

1時間以上かかってしもうた…(´・ω・)ー3


一番イヤなのは純正シートレールのグリース部にへばりついたお米。

取れんがな…(;´Д`)

割り箸でちまちま米粒拾い集めたり。


カーペットを剥がして掃除したがまだまだ何処かに存在する米粒たち。


その内、ショップのY氏に発見されることでしょう…(´-`)スマヌ…





何でこんな事になったのでしょう?

バチが当たったのかもしれん。

おわらのエントリー料金値切ったから?


(;-ω-)ン~~~
Posted at 2013/11/27 18:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2013年11月25日 イイね!

キョウセイジムカーナに混ざってみた。

キョウセイジムカーナに混ざってみた。一年ぶりの岡崎逝きでした。
せっかくなので一押しキャラのおかザエモングッズもお土産に購入~(´∀`)




ちょうど一年前はJAFのジムカーナひよこ組講習会でキョウセイにきてた。


練習会だけじゃなく、ひよこ枠があったので競技会にも混ざってみました。

今回は諸事情によりサイドターン封印仕様で。
成功率が低すぎるし、タイヤは前後ともバリ山AD08R。
グリップだけでやるって決めてるのに、それでもうっかりしゃしゃりでてくる
左手にきつく言い聞かせ。


土曜日練習会。

フルパイロンコースしかまともに走った事ないから
練習してみないと怖いしね~。

何か不思議な練習会だった。
一日にコースが3回変わるのは初めて。
頭切り替えれるか不安だったけど、こないだの「全日本の為のガチ練習」の複雑怪奇な
いやらしい(w)コースを覚えれたくらいだからわりといけた。
もちろん走るのは激烈に遅くて相変わらずのひよこだけどね。

てか、初めてオフィシャルってのをした~~(*´∀`*)
実はパイロン直しやってみたかった。
いつもの練習会だと老齢のおばちゃんには声かからない。
イオックス広過ぎて死なれたら困るもんね。w


私担当のパイロン3本見ながら頭の中で「ヘイヘイどんどんぶち当たって~~カモーン」とか思ってたのは
内緒。
意外に当ててくれないもんだなぁ~と思ってたけど、
もしやおばちゃんがガン見しててタッチしたら睨まれるとか…思ってないっすよねぇ…(;-∀-)



日曜日競技会参加。

あれ?私何でここにいるのかしら~?と、かなり場違いなトコロに紛れ込んでいます。

車検っての初めて。
(;-∀-)<隊長のおニューヘルメット奪ってきててよかった~。 w
後は問題も無く、心配してた素敵に削れまくったローターも特に見られず。
んでもひとつだけゆわれた。
牽引フックんとこの→シール貼れって。
一応持ってたので貼って一件落着~(´∀`)
通勤お買い物カーなのになんか競技する車両っぽくなってしまった。




ひよこ枠だけ個別に説明される。
主催者側の方がめちゃ心配そうにしとられます。
そりゃそうだよね~。向かない車両にぼんやりしたでぶころのおばちゃん。
すみません~~(;´Д`)


それでも最初は結構緊張してたけど、走り出したらふがふが必死で走るだけ~。
タイムもなんも気にしないひよこ枠だから、ミスコースさえしなかったら迷惑かかんないし
気がラクだった。
タイムはもちろん亀。そりゃもうすざましく亀。w
ひよこなので伸び代が大きいのは当然。
あと3本走れたらもう2秒縮めれたなぁ~とか
速い人の同乗の後ならもう1秒とか、いつも通りワケの分からない事を考えたり
とりあえず「イオックス以外で走ってくる」とゆーMさんからの課題がこなせれてよかったよかった。

参加車両が多くて見物してるのが楽しかった。
イオックスでは見れない(禁止だから)ドリフトとかしてたし。


年内のおばちゃんの走行はこれで終了かと思いきや、まだあるんですよ。

次の日曜日のおわらサーキットのビギ練にエントリーしてる。w

今の車高調組んでから初めてのサーキット。
あれから練習もしたし、次は1分切りますっ!(`・ω・´)ノ

ドライだといいなぁ~~。

ネオバさんをラップぐるぐるは最後のイベントが終わってからですね。
Posted at 2013/11/25 19:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2013年11月18日 イイね!

ァゥァゥ(;´Д`)ァゥァゥなチラ裏

24日に参加予定のジムカーナ。

参加人数が161名とか。
そんな集まってるの見たことないよ。

そこに混ざるのか…。(;-∀-)コエェェェ~~…

ひよこ枠参加とは言え、異端車両だから嫌な目立ち方しそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ショップのY氏とか車バイク関係のお知り合いに
「ひよこの笑かしで出てきますっ!(`・ω・)ノ」てゆったら、
みんな同じ事言うのですよ。

「楽しんでこられ~~(´∀`) 」

た…楽しむ余裕なんてないないない~~。
キョドってちびりそう。(いや、まだ下はゆるくないんでちびらんけど。)


本人は楽しむ余裕ないけど、傍から見たら楽しそうに見えるらしいっすね。私は。
全日本チャンプの神様にも「楽しそうに走ってますね~」とゆわれたよ。
今年色々とご教授下さった方々からも同じ事を。何度も。

必死にキャーキャー言いながらフガフガ走ってるだけなんだけども…
それがどーして楽しそうに見えるのか、見たことないからわからん。(´・ω・)ー3
ドッペルゲンガーでもせんとな。



ちゅーか、今回のジムカーナは観戦するのは楽しそう~~(*´∀`*)タノシミカモー


それだっ!
せっかくだから見て楽しんでこよう。
走るのは必死にフガフガ。


今回のお題目標

笑わせてなんぼ!(`・ω・)ノ ※失笑含む


前日の練習会はちょこっと楽しみ。
フルパイロンしか走った事ないから、コース内コースってどんなんかなぁ~。と思ったり。

一年ぶりの遠征だからちょぼちょぼ準備しとこう。
預けてあるAD08R取ってこなくちゃ。
アレもコレも持ってかないと~って、こーちゃんに載るのか?(;-ω-)

いつも教えてくださるMさんは「岡崎は遠征じゃない。金沢に行くのと大差無い」ゆーとられましたが、
私にとっては最果ての地っすよ。
貧乏性なのか、あれもこれも持っていかなくちゃ心配で。
予備バッテリーも?とか歯止めきかなくなってるから困ったもんだ。w


お土産はおかざエモングッズでいいっすか~と仲間にゆったらなじられたから
絶対に買ってこなくては!(`・ω・´)o グッ


まとまらんアタマで色んな事をぐるぐる考え中。


無事にミッションこなせますように~~(;´Д`)
Posted at 2013/11/18 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

週末色々。

週末色々。土曜日

とっても良い天気 ヽ(´ー`)ノ

ジェベルを引っ張り出して山方面へ。


紅葉が見頃です。





剱岳も綺麗に見える。

この場所は蓬沢林道。


いつも通行止めの舗装林道。

んが、今年はオープン中。


今年も林道逝けるのは後僅かなので、景色を楽しみながら走ってみたのでした。


険道141で虎谷(とらんだに)方面へ。


途中、ボールペン書き(!)の「通行止」看板

ほうほう。どんなんなってるのか~?と知りたくなるのが酷道マニア。

(*´∀`*)<逝けるところまで~~~


ああ。これですか~。




中々、激しい崩落。

四輪は厳しいけど、オフ車ならOK。


そんなカンジで大好きなルートを楽しんできました。




日曜日


天気悪い。(´・ω・`)

つか、体力温存の為に一日中ダラダラゴロゴロして過ごす。

正月休みの予定組んだり、溜まった録画番組消化したり。

夜。活動開始。


ライブ~~~~ヽ(・∀・)ノ

大好きなSOIL&"PIMP"SESSIONSのライブがMAIROであったのです。


クラブって初めてのおぼこなおばちゃん。(´∀`)ゞ

DJとか、前座のとか3時間ぼや~っと見ながら更に体力温存。

ぼや~っとしてたら、いきなり目の前に「みどりん」(ソイルのドラムス)が!!!
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
周囲は誰も気がついてない。美味しい思いをしました。

つか、芸能人に至近で近づいたのは加藤鷹様と抱擁写真撮って以来です。w

若者に混じって飛んだり跳ねたり叫んだり~~~。

ライブが終了したのは23時半。


(;-∀-) 月曜日は3時起きだぞ…

この後、社長(ソイルのMC)がゲストDJするはずで、とっても見たかったけど、
泣く泣く諦めて帰還。

月曜はお勤めもバイトもフル勤務なので…(´・ω・)ー3

それでもすっかり午前様な年を考えないおばはんでした。(*´∀`*)


年を考えないっちゅーと、再来週、岡崎に行かなくちゃいけない。
ジムカーナの練習会と競技会に申し込んだから~~(*´∀`*)

え!?あのド下手どん亀レベルで競技会!!??と思われるかもしれませんが
初心者に寛大(多分)なヒヨコ枠があったので、ちょこっと出てみようかと…。

今年のおさらいのつもりで混ぜてもらってきます。|∀・)ノ


Posted at 2013/11/11 18:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2013年11月04日 イイね!

ウチに車乗り捨ててったヤツが居る!!

ウチに車乗り捨ててったヤツが居る!!バンディットのメンテ用の広い場所に先客。


犯人は判ってる。


キーも手中にある。


(´・ω・`)<乗り回すぞ。この野郎。
Posted at 2013/11/04 17:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45
久し振りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:10:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation