「練習したいっ!どっか練習会~~っ」
確かに私はそう言いました。
そんな私に練習会の朗報。
ほいほいと「練習会」について行ったのでした。
練習会場
「節子、それジムカーナやない。ダートラや。」
そんなワケでエントリーしてみました。
ドキッ♡ ジムニーだらけの練習会!IN IMAJYO ポロリもあるよ♡
(´-`)。oO(そんな名前じゃなかったような気がするけれど…ま、いっか。)
隊長のジムニーさんでWエントリー。
コンピューターを弄ってもらったチューニングショップさんのグループ主催で
年に二回開催されてる走行会にお邪魔。
どんどん集まるジムニスト。手練多数。
もう車載がガチ過ぎる。
素人だけど普通にモータースポーツ好きならにやけてしまう光景です。
こんなガチに混ざって大丈夫?とも思われるかと…
初心者はコースが違い隔離(w)されるので、手練の邪魔にはならないようになってます。
「上級者のコースも走りたい!」と思っていた隊長。
その様子を見学して速攻で「無理」と判断したのは賢明です。w
だってコレですもん。
一番の手練。
ジムニーの皮をかぶったランサーだと思いました。
ちなみにこのシエラは直線で165km/hぐらい出ているそうです。
この勢いで連続で走りまくるので散水車大忙し。
ちゅーか、さすがジムニー軍団。
ポロリもカオス。
「おーい。マフラー取れとるで~~」
Σ(*´д`)!!??
ジムカーナでは聞いた事ない…経験不足です。w
ポロリどころかゴロリもあります。
ジムニー凄いな。
ゴロリ後も手練コースに復活する勇姿。
手練コースに出るのは、ロールバー等の補強が必須ですね。
手練に見とれている場合じゃないのです。
自分らも練習せんと。
初心者はこんなカンジで短いスピードののらないテクニカルなコースで練習。
隊長の走行様子を撮ってたけど、一日でちゃんと上手になるもんですなぁ。
最初の方。
後半。
ちゃんとスピンできるくらいに遊べるようになりました。
私? 人の事を笑ってる場合じゃないですな。
ジムニーおもしれ~~~~(*゚∀゚)=3 ハフンハフン
人様の車なもんで無茶はできないので、普通に楽しく走ってました。
スポーツ走行未経験の人よか走れてたっぽいけど、動画は無いのでどうなんでしょ?w
ちゅーか4WD、セカンド発進、サード固定。初めて知った。
それよか、ジムニーのペダル位置が不慣れで、しょっちゅうブレーキとアクセル踏み間違えてました。
ブレーキングの所をオーバースピードで何度か突っ込んで、同乗の隊長がひきつってた。
てへぺろです。
その内、どっかに突っ込むかも…私の場合、公道でジムニー禁止かもしれん。w
この練習会には美味しい特典も用意されています。
お願いすると、手練の横に乗せてもらえます。
モータースポーツ初心者の隊長が遠慮しまくりで頼めないでいるので、ひよこ先輩の私が投下。
(´∀`)<同乗させてくださーい。2st希望でーす。あ、私じゃなくて隊長が。
てなワケでチューニングショップの社長さんが30でノリノリな走りを見せてくださいました。
何周も何周も何周も…ノリ過ぎの社長の爆走はすざましかった。
隊長、さぞや楽しかったことでしょう。wwww
同乗させてもらった後で走ると上達するのはジムカーナもダートラも同じ現象ですね。
隊長ぐんと速くなった。ちゅーか、ラインとかいいカンジになってました。
私がいつもジムカーナで体験したことを、隊長もやっと同意してくれるようになった。
やっぱ何かしら自分でやってみないとダメっすね。
知識も大事だろうけど、経験が一番。と、素人が思ってみた。
すっかり嵌った隊長。
次のチューニングを(*゚∀゚)=3 ハフンハフンしながら妄想してました。
「もっと練習したい~」と私と同じ事言ってるし…
終了後は全身凄い事になってた。
叩いたら埃が舞います。頭にも砂埃が降り積もってた。w
予想はしてたので着替え一式持っててよかった~。(´∀`)
福井に来たついで。
けしからん寺があると聞き、訪問する事にした。
御誕生寺。
霊魂の安らかな成仏を導き願い、
静寂なる空気に包まれた聖域。
その厳粛な場所が畜生に占拠されていると聞く。
これはけしからーーーんんっっ!!!
行って畜生どもを成敗してくれるわっっっ!!!!
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
見事にこっちが成敗されました…アハァン…
私のデジカメの灰色のストラップがお気に召したようで、何度も食いつかれた。w
自由な猫さん達のやさぐれた表情を見ててこれを思い出した。
武生に来たついでに食らうのはボルガライス。
店内に掲げられた特別なメニューが気になった。
(´∀`)<ナチュラル丼とボルガライスくださーい。
ナチュラル丼 (゚д゚)ウマー
まじで美味しい。
ふ○しん越えました。
これは絶対にまた食べに来よう。
ボルガライス
(;゚Д゚)!
私の知っているボルガライスとは何だったのか????
まるで正月のお節オードブルみたいになってるのですが…(;´Д`)
何だかどっちゃり乗っているけど、このボルガライスも美味しかった。
二人してウマウマ言いながら食ってたら、調理場のオヤジが満足げに勝ち誇ったしたり顔してこっちを
覗いてました。
オヤジGJ!
つーか、マジでジムカーナの方を練習しないと…(;´Д`)ヤバス…
Posted at 2014/10/13 19:45:26 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記