• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

恐れ多くもキョウセイシリーズに混ざってきた。

恐れ多くもキョウセイシリーズに混ざってきた。当初、衝撃の事実とともに「最終戦キャンセル」と思われていましたが、状況は好転。


日曜日のキョウセイシリーズ最終戦にこっそり混ざってきました。ヽ(´∀`)ノ


ホントネ。マジやばかった。もうジムカーナもモータースポーツ全部金輪際出来なくなるんじゃないかと…
あまりの心身疲労に何にも食えなくなったっすよ。この大飯食らいの私が。


とにかく参加出来たのでよかったよかった。(*´∀`*)


最終戦はたくさんのガチな手練で大賑わい。ダートラの手練方も多数参加。
そんな中に、初心者に毛の生えたぐらいの老体が混ざってみました。



今回は珍しく隊長が同行してくれたので、準備やタイヤ交換もラクチン。
いつもならむずかって絶対に来ないのに
最終戦はDTクラス有りの猫じゃらしを振りながらお願いしたのでした。


今回のコース。



覚えやすい楽しそうなコース。

人数が多いので慣熟歩行も大賑わい。




隊長とあーでもないこーでもないと素人なりにラインを考える。
他の手練方の歩く場所をチラ見しながらストーキング状態。w


一本目

早い順番なので、そそくさと準備してこーちゃんを列に並ばせようとしてたら…

大きなアクション「ヽ(・∀・)ノわ~~い」ってカンジで近付く人物…


Σ(゚Д゚|||) ○田さんっ!


アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

ソモスさんのエライ人で、先々週の練習会で散々お世話になった講師の方でした。

おおおおおおおはようございます。がんばりますっ!

突然の奇襲にすっかりリラックスしてしまった私でした。w
最近はキョウセイシリーズに来られてなかったって話しだったけど…。
声かけてくださって嬉しかったっすよ。
マジ緊張してて、どうやって走ればいいのかこんがらがってたから。
先々週に教えてくださった事をすっかり思い出しました。ショックで。w

○田さんが見てるなら、こないだ注意された事を思い出して慣熟走行で行こう。と
すんなり切り替わったし。


で、慣熟走行状態の一本目。





何かだらだら走ってます。
ちゅーか、謎の人物扱いされとりますよ。w
そりゃそうでしょう。昨年Eクラスにちょこっと出ただけなんだもの。しかもノーマルな車体。
んでも、後続の手練の方々に迷惑かけなかったみたいで良かったです。


お楽しみのギャラリータイム。

最終戦は見るのがホント楽しい。
笑かし担当のつもりで参加したけど、まだまだ甘かったです。私は。
遅くてぁゃιぃ動きだけじゃダメって事が判った。

皆様本当にエンターティナーです。
やられ過ぎた車両で走れるなんて任意クラスならでは。

ダートラクラスはケンブロック大会だし。ドリフトで全部流しきれたらオメデトウだし。w


楽しかったのでペタリ。





休憩挟んで二本目。

今度は頑張って走ろう~。2~3秒は短縮しませう。




お陰さまで2秒ちょっとタイムアップできました。もちろん激遅ですよ。w
もう2本走れたら2秒縮めれるでしょう。たぶん。全開しとらんかったし。ALLセカンドとか。w
ここら辺がのびしろ未知数のちゃらんぽらん初級者。



で、今回の目標だったことがあるのです。
FFの一番よか10秒以内の差。って低レバルな目標。(´∀`)ゞ


一年前の成績
1'06"232

FFクラスの一等賞 0'55"274

11秒の差があります。


今回

1'07"62


FFクラスの手練 0'57"74


コースも去年よか長い。車体も去年と同じ仕様。LSD無し。


これだけで一概に言えないけれど、私は去年よか確実に上手になってきている事が
やんわりと知れた事が嬉しかったわけです。

ほんとにね。こんな低レベルな進歩で喜んでるおばちゃんですわ。w


以前、お師匠様に言われた事。
こーちゃんでIOXのコースを走っていただいた後に
「これがこのノーマルの状態の車体で出せる精一杯のタイム。」
この精一杯のタイムを出せる様になる事が今後の目標。
それが出来てからですね。大改造は。
Y氏もそれが良いとゆっとったし。(,,・ω・)ウン


今年はこれでスポーツ走行は終了。

ソモスさんの来年のカレンダーいただいてきました。

眺めて思った。


(´-`)。oO(シリーズ2戦目と、前日練習会が行けそうな予感…)


来年はいつもよかちょびっと早目に始動できるかな~(*´ω`*)



オマケ。

Y氏のショップに珍しいのがあった。



片田舎の小さいショップにポツリ。2015?だよね…。

(´-`)。oO(上客持ってんなぁ…)





Posted at 2014/11/24 19:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2014年11月22日 イイね!

(´∀`)

状況一転。

最終戦に参加出来そう。多分…。

五千円が無駄にならなくて嬉しい~
(´∀`)

て、そこかーい!w
Posted at 2014/11/22 17:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月20日 イイね!

(´・ω・`)

最終戦…出れなくなりました…。

突如の身内のトラブル。


楽しみにしてただけ残念すぎです。


Posted at 2014/11/20 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2014年11月19日 イイね!

予防注射

今日、泡姫バイトに逝ったらば、速攻でナースに引っ張ってかれてブスリ。

インフルエンザの予防注射。
問答無用の強制。

病院勤務で患者さんとの接触大だからしゃーないです。
ま、無料だからありがたいっちゃーありがたい。

でも流行りの時季には職員の3割ほどがインフルにかかるって不思議~。
私が最後にインフルエンザにかかったのは遥か昔の高3の冬休みでした。
医者にも逝かず、一週間程寝てたら治った強者。

丈夫なのが取り柄です。(´∀`)ゞ



ちゅーか、最終戦のエントラントリスト出てました。


171名。Wエントリーあるから150台くらい?
去年よかちょこっと多め。
ダートラ、ドリフト何でもアリでお祭りなのが楽しい。


お知り合いの某お方にリスト見せたら

「あら。見事にイロモノ枠。分けたね。これは。」

シリーズ戦をガチで戦ってる方々に挟まれたりしなくて、邪魔しないカンジでよかったですよ。


「でもね、弘法は筆を選ばんよ?」


ですよねー。


てなワケでこっそり紛れ込んで、そぉーっと走って来ようかと思ってます。
後ろの方々に迷惑かけないように…(;´Д`)


んでも、出走の順番が早いので、のんびり観戦を楽しめそう。
Posted at 2014/11/19 17:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2014年11月17日 イイね!

久しぶりにこっそり…

久しぶりにこっそり…早朝の山の中の某広い駐車場にてコソ練。

この直線の目印が必要なのでこちらを利用いたしました。

ロー固定ののろのろうにうにな静かな練習なので、わりと堂々とコソ練できました。
いつもなら15分もできればいい方なんだけど、今回は1時間近くもうにうにぐねぐね。

気温2度でもほこほこ温まりました。(*´ω`*)

最後にちょびっとがーっとしてだーっとしたら、さすがにスタッドレス。
サイド引かなくてもぐりんぐりん。
当たり前なので、直ぐに止めた。w



隊長のジムニーさんがおニューのスタッドレス。

ホイールもおニュー。

だからと言って、ここまでわざわざ来なくていいと思いました。






ダートラ場を彷彿とさせるフラットダートな、みんな大好き百瀬川林道。


日曜日のキョウセイ逝きは隊長も行ってくれるので、道中がラク。タイヤ交換がラク。

ヽ(´∀`)ノ <へっぽこ走りの動画もよろしく~~。
Posted at 2014/11/17 18:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記

プロフィール

「今年最初で最後の… http://cvw.jp/b/1558114/48724562/
何シテル?   10/22 08:10
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16 1718 19 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation