
いや~、雪無いっすね~~。
例年なら雪に閉ざされる山中の広場もこの通り。
せっかくなのでちょびっとコソ練はじめ。
やっぱりいいですね。スピンターンノブ。
後はシートさえ替えれたら…(;-∀-)
久し振りにこーちゃんに乗って思った。
こーちゃんにはこれ見よがしなドラレコが設置されてるのだけれど、
コレに気が付いた車は結構な確率で逃げます。
最初は気の所為かと思ってたけども、ある方法で知る事になったのですが…
そりゃもう逃げる逃げる。必死。余程の事が無いと記録残さないのにね。
どんだけやましい事があるんだか…(-ω-)ゞ
年末年始の行動。
大晦日、イオックスのカウントダウン花火&初詣の為に集まる。
全員2シーターとか…w
こーちゃんもダクト取っ払ってるので、この時期の後部座席は罰ゲーム。
いつもならフォレスターの兄さんの車に皆で乗るのだけど、その兄さんは86になっちゃったので。
そこでカリブの出番です。やられ過ぎたカリブが大いにウケました。
元旦
ママリンの所にお雑煮食いに行く。
実家での滞在時間15分。w
午後から貧乏旅に出かける。
久し振りの三重県道106 ヽ(´∀`)ノ
道好きにはたまらんシチュエーションの快走路ですね。
桑名の貧乏ビジホでロッテリア食らう。
2日
長島スパーランド ヽ(´∀`)ノ
スチールドラゴンもアクロバットもホワイトサイクロンも乗ったしスペースショットもたのしー(*´∀`*)
今回、アクロバット初めて乗ったけど、すげー恥ずかしい格好になるね。アレ。w
何か変なプレイのようでした。面白かったけど。
お昼ごはん。
お子様ランチ食う。
大人用お子様ランチ。
遊びつかれたら長島温泉。湯あみの島。
無料だった。ラッキー。
お湯はともかく中々楽しませてくれる施設でした。
特に露天風呂はネタ満載で奥入瀬渓谷を見事に再現されてたと思う。
夜の遊園地
夕飯は大好きなご当地スーパー惣菜あさり~~~。
3日
せっかくなので桑名の名所をうろうろ。
六華苑
多度大社
混み混み。
白いお馬さんかわいい~~(*´∀`*)
長浜へ移動。
あちこちうろうろ。
もちろんフィギュアも見物。
お昼ごはんは長浜ラーメン。
てか、今まで長浜ラーメンて長浜の名物かと思ってました。
実は違ってて、長浜ラーメンっちゅーのは博多の長浜ラーメンの事だったのね。
長浜自体には名物ラーメンてのは無いらしい。
これ豆ね。w
そんなカンジで年末年始を遊び歩いた私でした。
4日からお仕事。まだバイトだけど。
が、21日からいよいよ社会復帰でバイトから正職員に出世??????と言えるのか~?
( `ε´;)
熱く説得しまくってどうにか正職員にさせて、私が仕事できんヤツだったらどーすんだろー?
上司達には何度も何度も言ったのに「いや、仕事できんとか絶対に無いからwww」て
気軽にゆーておられましたが…
しーらねー。(;´Д`)
Posted at 2016/01/05 18:55:43 | |
トラックバック(0) |
コソ練 | 日記