• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

毎年見かける光景。

雪の無い冬。

なのでジムニーで雪上を求めて山間部へ。

圧雪路面ワインディングでの走らせ方についてあーでもない、こーでもない。

今年は雪上ラリーには参加せんので公道での走らせ方あーでもない、こーでもない、なワケです。
てか、コースに雪はあるのか?とか湖はちゃんと凍るのか?とか…心配になるくらいの暖冬。



ついでに奈川にてとうじ蕎麦をいただきます。
〆のおじやも美味しかった~(*´∀`*)


乗鞍の立ち寄り湯で硫黄泉でまったり。

三連休の中日はさすがに観光客やらスキー客が多い。


見かけたのは毎年恒例の「何でここに来るのに夏タイヤ?喧嘩売ってんの?」な光景。w

関東圏ナンバーのおデートカー1BOXがわざわざ混んだ駐車場(少し離れた場所に広いスペース有)に
停めて、前輪にのみゴムチェーン装着作業中。
タイヤはもちろん某やっすいアジアン夏タイヤ。

隊長がこっそり吐いた毒
「わけのわからんデチューンな見栄エアロ組むんならタイヤ買え。買えないなら冬に来るな。メーワク。」

その通りである。


今年は雪が少ないからと言って、冬真っ只中の乗鞍高原に夏タイヤで来る事がありえん。
しかも積雪があれば亀必至な車高。
アタマお花畑か。


毎年見かけるこういった光景。
周囲への迷惑を考えてみろ。
地元民はみんな「イラッ」としてます。

「都会っこなの。やさしくしてね♡」は峠のアイスバーンには通じません。
痛い目見てからじゃ遅いっちゅーの。


マジ、何とかならんのかな?

Posted at 2016/01/11 07:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2016年01月07日 イイね!

PD2月号に…

こーちゃん載ってた。

キョウセイシリーズ最終戦の記事。

私じゃなくて隊長でだけども。

あんなガチ雑誌になんちゃってこーちゃんまで弄ってもらえるなんて…ハハは嬉しいよ。w

が、しかし…Eクラスって…表彰なんてされn(ry


気が付かなかった事にしよう…(;-∀-)

Posted at 2016/01/07 11:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2016年01月05日 イイね!

久し振りにこーちゃんに乗った&正月ネタ

久し振りにこーちゃんに乗った&正月ネタいや~、雪無いっすね~~。

例年なら雪に閉ざされる山中の広場もこの通り。

せっかくなのでちょびっとコソ練はじめ。

やっぱりいいですね。スピンターンノブ。

後はシートさえ替えれたら…(;-∀-)


久し振りにこーちゃんに乗って思った。

こーちゃんにはこれ見よがしなドラレコが設置されてるのだけれど、
コレに気が付いた車は結構な確率で逃げます。
最初は気の所為かと思ってたけども、ある方法で知る事になったのですが…

そりゃもう逃げる逃げる。必死。余程の事が無いと記録残さないのにね。

どんだけやましい事があるんだか…(-ω-)ゞ




年末年始の行動。

大晦日、イオックスのカウントダウン花火&初詣の為に集まる。

全員2シーターとか…w

こーちゃんもダクト取っ払ってるので、この時期の後部座席は罰ゲーム。

いつもならフォレスターの兄さんの車に皆で乗るのだけど、その兄さんは86になっちゃったので。

そこでカリブの出番です。やられ過ぎたカリブが大いにウケました。





元旦

ママリンの所にお雑煮食いに行く。
実家での滞在時間15分。w


午後から貧乏旅に出かける。

久し振りの三重県道106 ヽ(´∀`)ノ

道好きにはたまらんシチュエーションの快走路ですね。

桑名の貧乏ビジホでロッテリア食らう。



2日




長島スパーランド ヽ(´∀`)ノ

スチールドラゴンもアクロバットもホワイトサイクロンも乗ったしスペースショットもたのしー(*´∀`*)
今回、アクロバット初めて乗ったけど、すげー恥ずかしい格好になるね。アレ。w
何か変なプレイのようでした。面白かったけど。

お昼ごはん。

お子様ランチ食う。



大人用お子様ランチ。



遊びつかれたら長島温泉。湯あみの島。
無料だった。ラッキー。

お湯はともかく中々楽しませてくれる施設でした。
特に露天風呂はネタ満載で奥入瀬渓谷を見事に再現されてたと思う。


夜の遊園地




夕飯は大好きなご当地スーパー惣菜あさり~~~。




3日

せっかくなので桑名の名所をうろうろ。


六華苑




多度大社



混み混み。




白いお馬さんかわいい~~(*´∀`*)



長浜へ移動。




あちこちうろうろ。
もちろんフィギュアも見物。


お昼ごはんは長浜ラーメン。

てか、今まで長浜ラーメンて長浜の名物かと思ってました。
実は違ってて、長浜ラーメンっちゅーのは博多の長浜ラーメンの事だったのね。
長浜自体には名物ラーメンてのは無いらしい。
これ豆ね。w


そんなカンジで年末年始を遊び歩いた私でした。



4日からお仕事。まだバイトだけど。

が、21日からいよいよ社会復帰でバイトから正職員に出世??????と言えるのか~?
( `ε´;)

熱く説得しまくってどうにか正職員にさせて、私が仕事できんヤツだったらどーすんだろー?
上司達には何度も何度も言ったのに「いや、仕事できんとか絶対に無いからwww」て
気軽にゆーておられましたが…

しーらねー。(;´Д`)
Posted at 2016/01/05 18:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | 日記

プロフィール

「ぶらぶら紅葉狩りからの〜 http://cvw.jp/b/1558114/48782457/
何シテル?   11/24 06:42
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56 789
10 11 1213141516
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation