• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

色々やめてみようと思う。

色々やめてみようと思う。日曜日 

またしてもイオックスでの練習会に参加。
いつものタイヤ屋さんのね。
隊長とWで。


おかげさまで雨に遭うこともなく朝からドライ。

日差しが強くなる事を予想してレジャー気分でタープ。





タープってガチみたいで躊躇してたけど、いいっすね。コレ。

日差しは防げるし、荷物も焼けない。
クーラーボックスは中の飲み物が冷えたまんま。
快適過ぎてマジでレジャーだわ。

しかも、このタープはコルトが余裕で潜り込ませられるサイズ。
雨降っても屋根下でタイヤ交換できるわ~~。(*´∀`*)重宝しそう。

まぁ、自分ひとりだったら使用しない(設置が大変)けど、誰か一緒ならアリです。



今回のお題





スピードが乗りやすい反面、こーちゃんギア比には厳しくも悩ましい予感。(;-ω-)

特に後半の旋回が私には苦手なカンジ。
隊長は間違いなくゴール手前のターンだろうな~~と予想。

今回はお師匠様のレクチャー無し。
ひよっこ二人があーでもないこーでもないと素人意見交換会。

とりあえずひょこひょこ走ってみる。





(;´Д`)…

パイロン何回も何回も何回も何回も倒しました。テヘペロ。


ちゅーかさ…やたらにギャラリー多くて恥ずかしー。
イオックスがイベント中らしく、こんなにスキール音出してたら一般のファミリーカポーが何だ何だと見に来るわな。
多い時で50人以上いたよ。

自信のある手練れ方はギャラリー多いと燃えるんかな。ガチ勢がとにかく凄かった。
混ざっている自分が厚顔無恥に思われちゃってるんだろーなー。(´・ω・`)


午後の部。
どーも隊長のタイムが縮まらない。
あの手この手でも何かヘン?
サイドも妙な感触。


あ。


前輪ディレッツアが終了してました。www

そっこータイヤ交換。

フロント AD08R 8部山  
リア ZⅡ☆ (最初から履いてた)

前後のパターンが違うのはあまり……さてどうでしょう????


隊長




こちらも私以上にパイロン倒してました。
んでも、バリ山のタイヤはいいねぇ…(*´∀`*)
隊長はたまーーーーにミラクルな動きを披露してクラブ員さん達からどよめきが起こってたり。



結果。

隊長ベスト 1'23"915
私ベスト 1'24"878 

タイヤを替えてから、隊長はだいたい24"~25"。私は26"。

が、実は隊長のこのベストタイムはMCだと思います。つか、パイロン触ってた。
なので実質は私の方が勝ちらしい。
隊長がめっちゃ悔しそうです。

ニヤニヤしてたら仕返しされましたよ。

なんと!私の奇跡の一本と思われる動画を撮っていやがりませんでした。 (;´Д`)隊長ぇ…

なので、何が良かったのかどうだったのか今となっては知る良しもありません。

クラブ員さん曰く、総合的にミス無く走れたんかねぇ?と。
自分では苦手な旋回を躊躇することなくアクセル踏んでたよーな気がする。
最後のターンもなんとなくサイド効かせて回ってたし。

光電管の妖精さんのイタズラかしら?とでも思っておこう…



今回、終了させたフロントディレッツァ。
どうしようかな~。
隊長と協議の結果、このある意味卑怯なw 極悪ホイールはやめる事にしました。
さすがにジムカーナであの幅はいかんでしょー。
でも面白い経験でした。がっつりぐいぐいいけた。
ごついホイルのこーちゃんは凛々しくて好きだったし。

つか、終了したタイヤそのまんまで売り切りたい。
一年も使ってないTE37Vを2本。5万程で。
が、オクはめんどくさそーーー。
あまり需要の無いサイズ。
ノーマルでは絶対にこーちゃんには履かせられない。
どんな車種が適合するのかもわからん。

そして、次なる新しいホイール購入したい所存です。


んで、今使ってるバネもやめる事にしました。
やわらか過ぎて隊長のタイムアップに繋がらない。
私みたいなひよっこには良かったんだけど、隊長はもっともっと出来るから。
隊長が購入するからもう好きにして~~ってカンジ。


LSDはもっときつくに。トーを1mm以内。と、お師匠様からお達しが出たので、それもやんないと。



私の次の走行予定はめいほうなんだけど…人数不足で中止…だったら悲しい。(´・ω・)ー3

Posted at 2016/06/28 20:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2016年06月24日 イイね!

ミニカ「謎」

以前よりの検案事項。


通勤車両ミニカのグレードはなんぞや!!??


って事がついに判明いたしました。


グレードなら無料で譲ってくれたY氏に聞けばいーんでないの?
もちろん聞いた。
でも「知らん」とゆーお返事。



取り付けようと思ってたパーツがグレード情報要るもんだから、調べたのだけれど…
20年以上前のちんまい軽四は「マジ!!??」なくらいに物凄い数のグレード(100以上!)が存在し、
標準タイヤのサイズとか標準で付いてたと思われるリアスポイラーとか、
何より前オーナーが施していた跡や残骸が…もうね…(;-∀-)

だいたいこのくらいかな~~みたいなアタリはつけたけど、曖昧だとパーツの注文すら出来ん。


ついに三菱お客様センターに聞く事になったのでした。


が、これが一筋縄ではいかんかった…。

まず三菱のあのやっちまった~~の件から始まり…

いや、そんなのいらんて。
クレームちゃうって。つか、燃費とかどーでもいい走り方してるし。w


でも基本的にグレードの事は教えてくれないらしい。

コールセンター(かな?)のおねぇさんに泣きついて事情を説明して、時間はかかったものの
どうにかこうにか教えてもらえたのでした。


STってゆーグレードで前期っぽい。
まぁ、予想してた通り、ダンガンのNA軽量化みたいなヤツでした。
それを更に4ナンバーに登録しなおしてやりたいほーだいだけど。


てなワケでそろそろミニカにも何かしていこうかと思う私なのでした。
Posted at 2016/06/24 19:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2016年06月21日 イイね!

輪島キャンプとダートラ観戦

輪島キャンプとダートラ観戦輪島の無料のキャンプ場です。
(夏休み期間は有料)

ロケーションめっちゃいいです。

張られているテントがALLバイクツーリング用ばかりなのもステキっす。

夕日なんて見事です。



ニニ・ロッソのトランペットが聞こえてきそうです。







でも海で無料キャンプは…二度としません。

それなりの防寒の用意ができないと無理~~って季節ならアリかも。

本気で通報しようかと思った。あの場でキャンプしてた全員が。たぶん。

何があったかはご想像にお任せします。




翌日の日曜日。
寝不足だけど、向かったのは…





全日本のダートラ門前ラウンド






楽しかった~~~(´∀`)

降り注ぐ火山灰の如く砂煙まみれになったけど、見応えのある場所で観戦してました。


抽選会で隊長が絶対に要らないモノ(封が壊れだだ漏れのブレーキオイル)を当てたり
しましたが、終始雨も降らず面白おかしく観戦できました。


D車両のシードな方々のカッチョイー動画を隊長が撮ってました。




ミラージュエボかっこい~~~~~~。直に見たかったんだ~。
すっごい嬉しい~~(*´∀`*) 
ホットハッチ好きにはヨダレが垂れるくらいに(*゚∀゚)=3 ハフンハフンですわ。
これで市販&公道OKなら即買いです。(絶対無理だけどw)















いっぱいかっこいいのを見られて満足でした。


私の場合はやっぱ、観るならダートラ。参加するならジムカーナ。ですな。
もちろんジムカーナ観るのも大好きだけど「自分ならどう走る?」みたいな妄想が沸くので
純粋にキャーキャー楽しんで観れたりはしないのかもしれない。


お師匠様のとこのクラブ員さんも優勝されたりしてて、次の日曜日のイオックスの練習会は
機嫌が良いかも…。

(´ω`)




Posted at 2016/06/21 06:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月11日 イイね!

修行ドライブ…(;´Д`)

6連勤後のお休みです。


隊長は黒四ダム逝って来ると言い残して出かけていきました。

Σ(*´д`)!!?? 聖地巡礼か!!??  w


じゃー、私も~~ちゅー事でミニカでワインディング修行。

増○さんからのお達し練習です。

ちょこちょこやってるお陰か宿題に出されているそのハンドリングは
こーちゃんではクセになりつつあるのですが、
足が地に着いてないようなミニカでもできるようになれたらいいかなぁ~~~と。
ミニカでできるようになったら次は更にぁゃιぃバランスの激クセジムニーで出来れば…。


峠道のうにうにぐねぐねをひとしきり流して右手は塩吹くくらいに汗。

立ち寄り湯でのんびり。
硫黄泉の表示があったけどカケラも感じず残念。
それでも終始貸切状態で、ゆっくり楽しめました。


峠からの延々の急勾配下り坂でも練習です。

激軽ミニカの本領発揮。


遥か前方に横道から入ってきたバイク。とあるレーサーレプリカ。600ccのやつ。


ん~~~~~~~~~~??????


あのヘルメット。あのコーナリングのポージング。カッチョイーーーー!!
あれはまさしく○○さん。

ヽ(´∀`)ノ お友達のバイクだ~~~~。

この人はこないだのイオックスの練習会に見物に来てくれた大好きなお友達。



友達の突然の登場に追随し始める私。

(*´∀`*) ワーイワーイ


※急な下り勾配ワインディングだから出来た事。普通なら一瞬でちぎられます。


あ。私に気がついた。エスケープゾーンに逸れたので、私も停まる。


「あー、気味悪かったーー。」

と第一声。 (´・ω・`)

「アネサンだと思ったらやっぱりアネサンだわ。納得した。ゲラ」


※バイク仲間で私の呼称はアネサンです。


そんな偶然の出会いもあって、中々有意義な練習ドライブでした。


で、検案のハンドリングができるようになったかと言いますと…

こんなカンジでいいかなぁ? レベルです。w


修行は続くよどこまでも~~~。ですな。
Posted at 2016/06/11 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2016年06月08日 イイね!

誤解です。

誤解その一。


職場にはよく学生さんが研修に通ってきます。

私が職場で着ている制服が看護士さんと同じの。

介護士等の制服と明らかに違います。

なのでナースと間違われます。

純真無垢な学生さん、私に専門的な事を聞いても無駄です。一番の下っ端なので…(;´Д`)



誤解その二。


私の職場での立ち位置が判明。

癒し系らしい。

大草原です。

猫をかぶりまくってた成果でしょうか。

そりゃ、一番の下っ端で仕事がおぼつかないおばちゃんって
ほやほやほわほわしてるしかないですし。

本性がばれないように今後も地味にしていよう。w




オマケ。


お仕事から帰ってきたら、ミニカが契約している駐車場に知らない車が駐車してた。

こういうのを放置するとまた再犯するし、他の契約車両の方々にも迷惑をかけかねない。

ここはびしっと張り紙で注意する。

「契約車両以外の駐車は禁止です」

これをワイパーに挟む。

これがここの駐車場の暗黙のオキテ。

早く退いて欲しいなぁ…。

ミニカは隊長ジムニーさんのガレージを占拠中。

隊長が帰還するまでに退かないと警察に通報しちゃうよーん。w



もうひとつオマケ。

今月の勤務表を見ると19日の日曜日はお休み。

ヽ(´∀`)ノ キャホー

門前でも覗いてこようかな~~~。


26日の日曜日は希望でお休みがもらえていました。

結局またしてもイオックスに出没する事になってるし。

先日、隊長がお師匠様の所に出向いてお話してなんか流れで。w

Posted at 2016/06/08 19:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
1920 212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation