• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

アスリートF

施した。

職業柄、予防の為でもありますが…

痒かったから。

アウトじゃないか!

( ノД`)…


なので現在、私の足は酸っぱい系フルーツが腐って黒酢だぶだぶに浸したみたいなすえた臭いがします。



結局、こーちゃん足は試せずに終わった。
土曜日までには仕上げてめいほう練習会に挑む!
隊長が。w


真面目に基礎から見直して、増満月さんにしごいてもらい、隊長苦手なスラロームを完璧にこなしてランクアップしてもらいます。


今日はYouTubでダートラ実況見たり、ミニカをなんとかしたり。
夜は地元の花火大会見物っすな。
Posted at 2016/07/31 17:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2016年07月26日 イイね!

たくさん走った。

たくさん走った。住まいの玄関の中にダンボールが山積みされております。

モノは何か!?

こーちゃんのバネとかー
ミニカのショックとかー
ミニカのバネとかー
ジムニーの意味不明なパーツとかー
結構嵩張ってる。

狭いのに…(´・ω・`)

5階で階段も無いのに持ってくる宅配業者。
宅配やさんには事前に
「うちは5階で階段が無いから駐車場に来たら電話して。車のパーツだしガレージに置きたいので。」
ってゆってあるのにわざわざ重たい思いして5階まで持ってくるのは何故だ!?

意味不明…(´・ω・`)マゾカ…
そんでもってそれらのパーツを使用時にまたまたガレージまで運ばなくちゃ…(´・ω・`)

バネも試したいし、そろそろどこかで走らないと。
日曜日は雁が原占有入ってないといいけど~。




ちゅーか、先週末はバイク三昧してました。





ビーナスライン





涼しい。

しかも中々空いててバイク多い。

あっちこっちの峠道走りまくって




鬼押し。


そろそろ今夜のお宿の万座温泉に移動しなくてはいけない時間。

遠くに見える建物を指差して

「あそこにあるのは火山博物館で、トナリに浅間記念館とゆって
二輪展示館があるのー(*´∀`*)」
と隊長に伝えると

「先に言え!」

(;-∀-) ハイハイ…明日またここら辺に来るのね…


万座ハイウェーは相変わらずヒャッハーな道でした。
こーゆー所に来ると四輪が道譲ってくれるのでスムーズに行くのが嬉しいのだけど…
のんびり景色を楽しみながらまったり走りたくても周囲の四輪が許してくれません。
(´・ω・`)アオッテナイノニユズラレル…


万座温泉の日進館は相変わらずのリーズナブルでお湯最強で良かった。
合計7回風呂に入ってた。(*´ω`*)


翌日




白根





浅間山


隊長待望の浅間記念館





隊長(*゚∀゚)=3 ハフンハフンしまくり。
私は興味が無いのでふーーーーんってカンジです。


そっちより火山博物館の方が面白かった。




らしいです。w


浅間牧場




やたらにでかいラブちゃん。


【ひつじ】と書かれた柵内に居たのは



違うと思う。w





突進してくる山羊



帰還路はまたしても峠三昧コース。

帰りの高速は尻がイヤイヤゆってました。

総合計600km超えのツーリングでした。

Posted at 2016/07/26 06:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月18日 イイね!

夏の乱暴モノ

夏の乱暴モノミニカがやたらにボロく見えるのは何故か!?

古いから。平成6年の車だしねぇ。

それにしても

← こーゆーのがね…(;-∀-)

フロントなんて最悪に酷い。




サビ落とそうと思ったけど、ここまで来ちゃったら落とせない。つか、めんどくさい。


てなワケでてきとーにやっつけた。

乱暴モノだからラッカーでシューーッ。
しかもマスキングなんてしない。乱暴モノだから。( ̄^ ̄)





ラクガキスプレーのDQNの方がマシなレベルです。w


遠めに見たら…





サビが目立たなくなったわー。ヽ(´ー`)ノ


ちゅーか、ミニカ用のバネ発注した。
ショックは既に手元にある。

4㎝程のダウンを目指す。少しはカッチョイーくなるかなぁ。


隊長もこーちゃん用のバネ発注してた。
こーちゃんに組んであるTEINの車高調が大変悩ましい形状で、隊長がきぃきぃゆって悩んでた。
結局オーソドックスにスイフトのんにしたらしい。はたしてこれで組めるのか!?
見ものである。w




ミニカが少しは美しくなったので、涼を求めて山中へ。

て、塗装したばっかりなのに草生い茂る林道走りまくる私。

乱暴モノだから仕方ない。





南砺の不動滝の霊水んところでお水を汲んだり、楽しかった~(*´ω`*)




地元で開催される某競技会に隊長を出すべく(私もネタの笑かしで出るつもり)練習会求め。
朝が早いのにむぅむぅゆってたけど隊長が8月のめいほうの練習会に申し込む気になってました。
バネが間に合えば試したいらしい。


こーちゃん&ミニカがどんなになるのか楽しみ楽しみ~~ヽ(´∀`)ノ





Posted at 2016/07/18 17:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2016年07月15日 イイね!

はたしてこれで良いのか!?

はたしてこれで良いのか!? その①


ミニカのショックをポチッた。
納期が予想に反して直ぐとか…。
心の準備が~~~。

バネはどうしよう~~。( `ε´;)





はたしてこれで良いのか!? その②


あきらかに理数系の隊長がチラシの裏に何やら計算している。

公式…物理?????

(((( ;゚Д゚)))ヒィィ~~こんなの学校出てからどっか遠くの記憶の彼方。
理数系の学校出てるくせに物理は赤点ギリギリだった私っす。

こりはもしかしてバネレート。
いまのこーちゃんの最良と思われるモノを画策しとるご様子。

私になにやら小難しい説明をして「これでいいよね?」

ヽ(`Д´)ノ 知るかっっ!!!






はたしてこれで良いのか!? その③


今日はボーナスの支給日でした。

今の職場にきちんと就職して6ヶ月未満。
寸志でも貰えればいいなぁ~。多いほうがいいなぁ~~。と、微かな期待をしとりました。

明細見てびっくらこいたよ。

満額でてました。そりゃもちろん多く貰えるのは嬉しいが…

猫の手にハムスターが加わった程度の私の働き。
こんなんでいいのですか…(;-∀-)





はたしてこれで良いのか!? その④


そういえば8月のめいほうの練習会は土曜日じゃないか~。

いつものタイヤ屋さんの練習会までまだまだ日があって、隊長が走れる機会も少ない。
うちらが参加してもモンダイ無さそうな練習会も遠方でしかやってない。

私は引っ込んでおいて隊長に参加してもらおうか…。





色々と悶々する昨今です。
Posted at 2016/07/15 20:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

めいほう練習会。成果は…あったよーな気がする。

めいほう練習会。成果は…あったよーな気がする。第二月曜日恒例めいほう練習会に参加してきました。

今の職場は月に3日間の希望の休みが取れるので、月曜日に休みは取り易い。

今の所、その全ての権利をジムカーナに使っているおばちゃんです。(´∀`)ゞ


梅雨の中休みなお天気。
暑いので日陰を求めて隅っこGET。


今回のお題。




計測有の時間はきちんとコース走ってタイムアタック。
計測無しの時間は自分で走りたいように走る。

お得なカンジ~~(*´∀`*)


計測無しの時間は反対にターンしたり勝手に8の字したり
フリーターンでは余計な360度とかやりたいほーだい。


私のやらなきゃいけんことは…もちろんサイドターン。
いい加減にできるようにならんと。奇跡の一発じゃダメざんす。


計測有でグリップのみで走ってみる。まじめにね。

57秒後半。

出来ないながらもサイド引きながら走ってみる。

55秒後半。

2秒も違う。驚き~~。出来ないなりにも何とかなってるみたい。


お昼休みは木陰でお昼寝。



今回見知らぬ方々から頂いたお言葉。

「スラロームめっちゃ速いね。断トツ。」


(;-∀-)…ハイ。その通りです。私はスラロームだけのオンナ…。

スラロームだけならパイロン20本連続で並べられても喜んで尻尾振りながら走りきる。
そんな無意味でアホなコソ練ばかりしてましたよ…。バカの一つ覚えっすね。


それじゃダメなのは分かっているので頑張ってサイドひきひき。

ひきひき…。


やり過ぎました。(´・ω・`)

走ってる最中に左手の小指と薬指が手のひらに貼りついたまま動かせなくなるとゆー
自分の意思ではどーにもできなくなるアホな現象を引き起こしたり。

アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ ってなカンジでめちゃあせった。マジびっくりした。

右手で何とか引き剥がしマッサージマッサージ。
この時、左足までもが攣ってました。w

左足が治ったら、左手も治りました。人体の不思議~~~。ヽ(´ー`)ノ


頑張りすぎ。テヘペロです。


お陰さまでサイドターンもそこそこ成功率をあげ、タイムも比例してUP

ベストタイムが54"24
最後の3本全てサイドターンらしき動きになってて54"台(いっこはPタッチw)になったので
奇跡の一発ではないらしい。


残念ながら単独の参加だったので証拠(動画)は無い。w



次のジムカーナは…いつものタイヤ屋さんの練習会はだいぶ先なので、
コワイけど雁が原とか逝っとく…?

どーするよ~たいちょー。w


Posted at 2016/07/11 20:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation