
いや、耳タコじゃないです。
めいほう練習会です。
いつも参加してるZESTさんのん。
今回は土曜日って事もあって、権利は隊長に譲る。
初心者隊長には基礎から叩き込んでくれる増○さんのレクチャーも受けて欲しいし。
隊長は今まで増○さんにはダートラやスノーラリー練習会で
お世話になってて懐いているのでとっても適任なのです。
んがっ!
増○さん、忙しくてレクチャーできないって…(´・ω・`)残念…
てなワケで隊長がいつものように走り出す。
ワタシ?
監督してました。
パドックに戻ってくる隊長にダメ出し。「あーしろこーしろ」そりゃもうエラソーに。w
動画撮って、自己反省してもらって、悪かった所を修正しながらまた走る。
今回のこーちゃん改善点。
バネ替えた。
硬くした。
振動係数がうんぬんゆーて計算して決めたバネ。私にはなんのことやら?????
お陰さまでロールせんくなったので、旋回がとってもスムーズになったと隊長大喜び。
んが、減衰が足りないゆーてむぅむぅ言い始める。
もう自分で買え。(#´∀`)つく´Д`;
ちなみに替えたバネは直播きになってもーてるがな…(;-∀-)なんだそりゃ…
この辺が隊長らしい。
つか、高原とはいえとても暑い。
でもタープのお陰で風が吹いたら避暑なリゾート気分。
休憩中の隊長。
そこに増○さんが朗報を持ってこられた。
「関東チャンピオンのうちのチーム員が単車で来るから練習みて貰います。無料で。」
ヽ(´∀`)ノ ヤターーーーッ
私の言う事はほとんど聞かない隊長も手練れの言う事はとっても素直に受け入れる。
ん?単車?
バイク乗りな隊長とは気が合いそうです。益々楽しみ。
午後練習、程なくして講師到着。カワサキカラーだわ。ZRX?
こりゃ、ますます隊長とは気が合いそう。
しばし隊長が講師の指導を受ける。
バイクの事やら、お仕事の事まで話がはずんで盛り上がってたらしい。
(´∀`)<レクチャーどうだった~?
「車がダメいわれた。w」
ハイ。もうね。
耳タコっすよ。
今までどれだけたくさんの講師に同じ事言われてきたか。
ちなみに一番最初にそれ言ったの増○さんなんすけど。w
あえてこーちゃんでちまちま細く長~~~くするのがいいのだけど~~。
隊長ドヤ顔で
「ドライバーは問題無いってさ。」
あーハイハイ。
そのとーりですね。 (゚д゚)、ペッ
そういえば、今回、苦手なスラロームを見事に克服して上手くなってきやがりましたよ。
腹立つわー。
もうさ。ジムカーナ本気でやれ。
お師匠様のトコ逝ってガチ車両調達してこい。
で、1回貸して。w
そんなカンジで隊長にとって有意義で実のある練習会だったようです。
動画?悔しいのでyoutubeにはあげない事にした。( ̄^ ̄)
次の練習会はいつものタイヤ屋さんの。イオックスのね。
性懲りも無く、ガチ練習会に素人二人が混ざってきます。
86の友達も混ざらせたいけど…誘ってみようかな。
珍しく次の日の日曜日も二人そろってお休みが取れていたので観光も。
鮎のひつまぶしが美味しかった。
隊長と会議した結果、
盆明けから秋の終わりまではジムカーナ三昧になりそうな予感…。
(´-`)。oO(とりあえずは お金 かな? )
Posted at 2016/08/08 20:15:58 | |
トラックバック(0) |
コソ…じゃない練習 | 日記