
日曜日
夜勤明け。
月曜日のめいほうジムカーナ練習会にエントリーしてたのでこーちゃんの準備。
極限のナットが着たので、かなりヤバヤバなジュラルミンナットからチェンジ。
確かに軽い。見掛けはどうでもいいので貫通のん。
フロントにSドラ、リアに使い切ってしまいたいZⅡ☆を履かせる。
(´∀`)<明日はフロントだけ08Rに交換して走ろーっと。
月曜日
早朝5時半くらいにめいほうに向けていそいそと出立。
何気に道路情報をチェックすると…
(;-∀-)<東海北陸道チェーン規制入っとるやないかい…
ライブカメラ…降りさくる雪が映し出されております。
(;-∀-)<見なかった事にしよう…
もとから高速を使わず下道のみでめいほうには向かうので問題なく…
神原峠…
吹雪いております。
路面に積雪こそないけれどこれは心折れそうになるわー。
気温も氷点下だしノーマルタイヤだし…(;-ω-)
ちゅーか、神原(845m)でコレですよ。
めいほうに向かう西ウレ峠(1120m)はどんな惨状なのか…。
それにめいほうスキー場って昨日まで営業しとらんかったか?(;-ω-)
てか、自分は今何処に何しに行こうとしているのか?
雪上ラリーじゃないよね。ジムカーナだよね…(;-ω-)何かワケわからん…
無事に古川に抜け、お昼ご飯の調達にコンビニに立ち寄る。
辺りは更にガチ雪降っております。
そこへZE○Tの増○さんから着信。
「めいほうの駐車場が雪に埋もれてしまいました。なので今日は中止です。アハハハハ」
(;-∀-)<でしょうね…さすがに雪上ジムカーナはしないと思うし。w
「出ちゃってます?私は一応めいほうまで行かなくちゃいけません。」
(;-∀-)<出ちゃってるけど大丈夫です。お疲れ様です。
てなワケでジムカーナ練習会は中止となったのでした。
さて、これからどうしよう。
せっかく古川まで来たし、今日は休み取ってある。
何処か温泉でも入ってくるか?
が、今は早朝6時半過ぎたトコ。何処もやっとらんわ。
温泉施設検索。
平湯とか新穂高なら早くからやってるところあるけど、この雪降りさくりの中、
ノーマルタイヤでそっち方面向かうとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
下呂温泉なら朝8時からやってるトコあるし、のんびり行ったら調度そのくらいに着くかなー。
(´∀`)<温泉~~下呂温泉~~チョー久し振り~~~
8時調度くらいに下呂温泉着。
露天風呂貸しきり状態~~ヽ(´∀`)ノ
そりゃそうだろう…観光地とはいえ、月曜のそんな早くからのたのたぬたぬたしてるのなんて
そうそう居ない。めちゃ暇人じゃないか。私の事か…(;-ω-)
んでも桜をぼんやり眺めながらあったかいお風呂とぬるいお風呂を行ったり来たりして
ずいぶん温泉を楽しみました。
ちょこっと観光
かえる神社
かわいい灯篭


かえる
お賽銭入れたら大音響で「お参りありがとうございます」
(;-∀-)<びびった…
突っ込みどころ満載。
温泉饅頭でも買おうとしたら無くて何処を見ても銘菓は「下呂の香り」
(´-`)。oO(ああ…VOWで見た…
高山方面に戻りスーパーさとうで特売の飛騨牛と朴葉味噌を購入。
滝を見て帰還
今期のアニメをだらだら見る。
今のところ「ヒナまつり」「鬼灯」「ピアノ」かなー。
ほんと、暇人だな自分…(;-ω-)
Posted at 2018/04/10 08:17:05 | |
トラックバック(0) |
雑記色々 | 日記