
マンウィズアミッションの富山ライブのチケット外れました…( `ε´;)
私にしちゃ珍しくアルバム購入までしてシリアルナンバーゲットして申し込んだのだけど。
年齢制限でもあったのじゃなかろーか? 空気壊すとかそういった理由で…
その腹いせに8月のフェスでも行こうか検討中。
ちゅーか、練習会でした。お師匠様の所のね。
コース図
おおっ。何だかいつもの雰囲気じゃないぞ…。
玄人向けってゆーか、けっこう攻め攻めなコース。
素人の私はどうすりゃいいの (;´Д`)
玄人だらけの練習会なのはいつもの事だし、それなりに走ろう~~ヽ(´ー`)ノ
走ってみる。
難しいけど楽しい。
パイロンの位置が絶妙で見失ってミスコースとか。
コレ、競技会でこんなコースになったらガクブルモノですな。
手練方は物ともせず攻めまくる。
パイロン飛ばしまくり。
パイロンタッチ祭り開催か!?
うんにゃ。パイロン移動祭りでした。w
パイロン修正が追いつかず、どんどんコースが変わるとゆー…(;-∀-)
隊長はフロントのブレーキ替えたばかりで加減が分からずにむぅむぅゆってます。
それでもフルブレーキでロックさせたりして感覚が掴めたらにっこにこで走ってます。
手練の走りを参考にしながらターンもどうにかなってきたっぽい。
が、練習会用に終わったZⅢをフロントに履かせてるのでタイムは頭止め。
それでもPN1(βやらゴーマル装着)に噛み付いていました。
もしかしてこれってけっこう凄くね?
お師匠様も驚いてて最上級のお褒めの言葉等をいただいたりしてました。
隊長の走りがコチラ
遅く見えるけど、タイムはさして悪くは無い。
こんな風に一本目から走れたら競技会でもボロ負けする事はないんだけど…
1本目ミスコース 2本目PTのヤツだからなぁ…(´ω`)
走り方が分かってきて機嫌が良いのか、調子こいてコルトでも走ってました。
デミオタイムよかコルトタイムは7秒も遅い。
まぁ、そういう仕上がりな車だからねー。
私は相変わらずの走りです。積極的にサイドは引いてますが、右がそりゃもう壊滅的にダメです。
引くなら左だけにして右はもう封印しちゃった方が速いんじゃないか?
なノリで走ってます。
ちゅーか、練習なんだからそこは積極的に右引けよ! w
こんな塩梅ですわ…┐(´Å`)┌
どーすんのよ…コレ…
隊長のコルトタイムに0.5秒負けてましたわ。
今の隊長の実力からいくとそんなに酷くは無いのかもしれんけど、この惨状をいかにするか。
次は競技会2連荘じゃないか…(;-∀-)
仕方ないので笑わせに行ってきますよ。w
今回気がついた。
フロントのブレーキローター終わってました。
(´-`)。oO(どうすっかなー…)
Posted at 2018/06/26 05:26:18 | |
トラックバック(0) |
コソ…じゃない練習 | 日記