• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

今更ですが

スマホデビューしました。(`・ω・´)ノ




だってさー、家ではパソコン使うし、ゲームしないし、ガラケーではチラッとネット見る程度。

んが、最近ではご贔屓にしているサイトが

「3月末でフューチャーホンでの閲覧は出来なくなります」って告知がされててね…

立て続けに…(;´Д`)

世間の波は荒波…


てなワケでアクオスR3てのを購入しました。エクスペリアと悩んだけどアクオスのスペックが好みだった。

ハイスペックなものにしたのは試験勉強頑張った自分へのご褒美ですね。w

何でアイフォンじゃないかってーと、夜勤の待機時間にテレビ見る為に。(今まではガラケーで見てた。)


早く使い方マスターしないと快適じゃないので頑張ります。


つか、スマホデビューしたのを職場でばれないようにしないと…
ラインとか絶対巻き込まれたくないから。w
Posted at 2020/01/30 19:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2020年01月28日 イイね!

国試終了~

日曜日に金沢で行なわれた資格試験にチャレンジしてきました。

試験勉強はそこそこやったと思う。

もうね。何十年ぶりでしょう。勉強したのなんて。脳みそ退化しとるがな…。

本番ではそこそこ出来たのではなかろーか?
すっとんきょうな問題もチラホラあったけどどうにかこうにか回答できた。

当日中に各社で発表になった予想解答で自己採点。

毎年合格のボーダーラインが変更になります。だいたい70点台。
3割ぐらいの受験者を落とす為。わざわざ落とさなくてもええのに…。

私の点数は90点台だったので余裕の合格ラインと思われます。

よっしゃぁぁぁぁ~~~~ヽ(´∀`)ノ

もう勉強しなくていいのね~~~~~~(*´∀`*)

マークシートの記入ミスが無ければ。の、話ですケド。(;´Д`)

正式な合格発表まで2ヶ月もあるけどビクビクしながら待たなくていいのはヨカッタヨカッタ。
春から資格手当てが貰えそうなのでそれが一番嬉しい。


教科書やら参考書は片付けでしまおう。
Posted at 2020/01/28 22:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2020年01月22日 イイね!

プチ旅

プチ旅ミニカが車検から帰ってきた。
えっ!まだ乗るの???と言う意見が周囲から発されたが聞こえない。w
錆まくったワイパーを何とかしてもらい少しキレイになりました。
26年選手だけどエンジン元気ならまだまだ乗るよ~~~ヽ(´ー`)ノ


土曜日

思いつきでこーちゃんでお出かけ。

リニューアルされた上越水族館。

もさかった水族館がオサレ空間になってた。
もさくても結構好きだったので数回行ってたのに…すっかりオサレになってしまって…
(;-ω-)

でもウツボの展示は好き。

みんなが立ち止まり同じ発言

キモッ!




(,,・ω・)ウン 私も同じ事言った。w
でもとてもラブリー♡


冬限定のイルカショーを見物





初めてイルカを可愛いと思いました。


ペン





いっぱいいる。放し飼い状態なのでペンのフンに注意して歩かなければいけない。


鮭の卵



オサレに養殖中。
もう食い物にしか見えない…(;-∀-)

そういえば隊長のスマホの撮影機能が何故かオニオコゼだけ「食べ物」認定してた。
鯛とか鰯とか蟹は認定しなかったのに不思議だ。


錦鯉



密集具合がヤバイ。さすが上越…(;-ω-)


水族館を後にし、十日町方面へ。


峠は雪景色。



星峠の棚田



お気に入りの宿へ。
部屋からの景色も露天風呂からの景色も絶景の「雲海」。

部屋の幅いっぱいに窓があり、水墨画のような景色。



棚田と越後の山々が一望。


晩御飯は松代の小さな食堂へ。

看板猫をひたすらもふもふもふもふ。



美猫で人懐っこく料理を待つ間も暇しない。
猫カフェ状態の食堂だけど席料は発生しない。w

カツ丼んまかった~(*´∀`*)


夜は雪見風呂。
循環ろ過のお風呂だけど中々濃くて良い温泉。

4組しか宿泊してなかったのでめちゃくちゃ空いてる。
人気の宿だけど冬場はあまり客を取ってないみたいだった。





早起きして部屋から撮影







刻一刻と変わる景色。最高ですな。
雲海には至らなかったのが残念だけど。

朝風呂に入ってる間に雲海に近い状態が出現して露天から眺めた。
最高だなぁ~(*´ω`*)


朝ごはんはお宿で。



米どころの旅館の朝ごはんは外せないな。美味い。


良い宿です。次は雲海ハイシーズンと言われる晩秋にでもリベンジしたいな。
11月ならジムカーナもオフだし。


宿を後にし、日本三大薬湯の誉れも高い松代温泉へ。
しなびた雰囲気がいいかんじの日帰り入浴施設へ。

長く入ると身体に危険が及ぶらしい。
(´-`)。oO(どんな風呂だ…)

私は恐竜並に鈍感なのであんまり感じなかったが、男風呂では隊長が地元の爺様に入り方のレクチャーされてたらしい。w

高湯の次に凄かった。と感想を述べていた。



帰還途中、上越のご当地スーパーで買い物。

そんなカンジで遊びまくったのだった。



つか、次の日曜日は国試なのに遊んでて良いのだろうか…(;-ω-)

運を天に任せ中~~w
Posted at 2020/01/22 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月08日 イイね!

年末年始の行動(山陰旅)

年末年始の行動(山陰旅)12月31日大晦日 午前1時

ソレは突然遅い来る病…強烈な残尿感…そして血尿…(;´Д`)
初めてかかりました『膀胱炎』に…(;-ω-)
朝まで耐え忍び当番医を調べてGO! (幸いな事に近くの内科医だった)
無事に抗生剤をゲット。
抗生剤ってやっぱすごいね。4時間ほどでだいぶラクになった。

そんでもって午後は夜勤へ…血尿&残尿感はまだ続いていましたが
そんな事言ってられません。仕事です。

病棟ではモニターがMAXに稼動して鳴り響いており、今夜のドタバタが予想される展開。

1月1日 元旦 

無事に夜勤業務終了。
膀胱炎の方もかなり良くなっており、血尿も出なくなった。

午後。ジムニーさんに荷物を詰め込み出発です。
夜勤明けなので助手席でうとうとしている内に兵庫の豊岡のお宿に到着。
膀胱炎で眠れず、夜勤で眠れずだった私は泥のように眠りました。

1月2日

お宿の朝食



ビュッフェで食いまくりお宿を後にする。

さくさく走り島根入り~~(*´∀`*)初島根~~~~

足立美術館



日本一のお庭堪能。庭園を眺めながら出雲ぜんざいも食う。


今夜のお宿

しんじ湖が眺められる温泉宿



部屋から夕日も眺望できました。

晩御飯はのどぐろの煮付けやら島根牛のすきやきやら(゚д゚)ウマー




1月3日

しんじ湖を眺めながら朝食



しじみ茶漬け美味しい。(*´ω`*)


この旅のメインイベント出雲大社



ひねくれものな神様に2礼4拍1礼



神楽殿の巨大注連縄



うさぎちゃんいっぱい





出雲そば




渋滞に巻き込まれたくなかったのでパークライド利用し一畑電車も乗る




更に観光。


松江城





かっこいいお城だわさ。

天守閣からしんじ湖




鳥取のお宿までさくさく移動。

夕飯は名物を食べよう。

ふらっと入ったラーメン屋さんで牛骨ラーメン



隊長はうまうまと大喜び。
私は出前一丁と博多ラーメンの麺のイメージでした。なんでだろ?全然違うのに。


1月4日

朝ごはん。せっかくの鳥取なので普段は絶対に食べないらっきょうを食う。
お魚がのどぐろの一夜干しってのもいいね。



鳥取にいるのだからもちろん行くよ。













すげーーーーーっ!!の一言。圧巻。
クオリティがヤバす…(;-∀-)



鳥取砂丘。





大きい砂場と思っていたら予想以上に砂丘だった。

これにて帰還。

山陰って何にも無いとかゆってるのに結構ガチってた。
B級には出遭わなくて少しがっかりw
3泊ぐらいじゃ回りきれない。
石見銀山も米子もまだまだたくさん見ていない。ヽ(`Д´)ノ

購入したお土産




気がつけばすっかり良くなった膀胱炎。

が、ジムニーがえらい事になってきている。水温が120度とか…Y氏案件ですな。w






Posted at 2020/01/08 08:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation