• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

鉄馬&馬

鉄馬&馬バイクが気持ち良い季節になりました。

てなワケでバイクでお出かけ。

楽しく走ってたどり着いたのは


木曽馬の里。

お馬ちゃん触り放題。かわいい~~~(´∀`)

もっと触りたいので



乗る。

お馬に乗るのは初めてです。

私の方の手綱を引いてくれたおねぃさん曰く

「バイク乗られる方は上手です」だそうな。

体重うんぬんよりバランスが重要らしい。

でもバイク乗りはニーグリップしちゃうのでそれはご法度だそうです。

お馬さんに乗った感想…

バランス重要だっていうのは跨って直ぐに理解した。

大人しいお馬さんだけどちょっとバランスが気に入らなければ「ぶふふんっ」て軽く抗議されてるようだ。
(;-∀-)

とにかくお馬さんはかわいかった。

あまりの楽しさに隊長が近場の馬術クラブを考えたり…
これ以上金の掛かる趣味は…(;-ω-)



お腹が空いたので蕎麦を食う



もろこしコロッケ(゚д゚)ウマー



時間があるので観光

和菓子屋さんで最近のマイブーム「くずバー」を食らう。



美味しい和菓子も購入





くずバー食いながら観光





渓谷美ですな。
浦島太郎伝説があるらしいのですが、この木曽川沿いのもっと下流にある桃太郎神社を思い出し妙に納得した。




夕方になったのでお宿へ向かう。

温泉に浸かってさっぱりしたらお夕飯



豚シャブって最近の流行なのかな。鍋物の豚シャブ率が高いように思う。

ここのお宿のウリは



お蕎麦食べ放題。
美味しくて2杯食べた。(*´∀`*)




部屋の窓からは雄大な御嶽山が…



見えるはずでした…(´・ω・`)

気を取り直して朝風呂へ。
露天風呂に浸かってたら雲の間から御嶽山が見え隠れしてた。(´ω`)



朝ごはん



本来ならビュッフェ形式らしいけどどこも今はこんなカンジ。
私的にはじつはこっちの方が好きなので嬉しい。



お宿を後にして目的の風光明媚な道を走り、田の原へ。



うん。やっぱり御嶽山は見えない。無風なもんだからガスが中々晴れなかった。

御岳神社遥拝所までぶらぶら歩く。

ちゅーかこの日は、5年前、御嶽山が大噴火してたくさんの方が亡くなられた日。
慰霊の方もちらほら見かけた。



三笠山へ回り込み風光明媚で撮影




下界の景色は最高に良かった。



帰還。


朝日道の駅でよもぎカレー



相変わらず緑色のカレーだけど美味しい。久し振りに食べた。


ここから先、富山は雨予報。
合羽装着。完全装備。

対向のバイクをびびらせてやる。w
気温も下がってきてるので防寒にもなり「合羽サイコー」状態。
神岡を過ぎると予報通り雨降り。
合羽装着済みなので慌てる事無く快適に帰還。


今回初投入したレイングローブが良い働きしてくれました。
左親指についたワイパー的なアレ。w
便利すぎた。



そんなカンジで楽しい週末でした。(´∀`)


夏場はバイク乗ってばっかりだったけど
10月はジムカーナ率高いかな?
Posted at 2020/09/28 06:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月10日 イイね!

おねだり練習会おかわり

出る気満々だったイオックスのG6が中止になってもーた。

(´・ω・`)

しょんぼりしてても仕方ないので前向きに。(`・ω・´)o

てなワケで大日練習会おかわりです。

お師匠様におねだりして10月11日に大日走り放題やっちまいます。

お師匠様のところで参加者募集しとります。

10台くらいで走り放題~~ヽ(´∀`)ノ

ビギナーには手練のアドバイスとか手練車両の同乗走行とか手取り足取りレッスンもあり。

車検に通る車両ならどなたでも~~だそうです。



ちゅーか、私が走りたいだけで周囲を巻き込んだむりくり練習会。
わがままだだっこですな。w

Posted at 2020/09/10 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2020年09月02日 イイね!

最近のこと

その1


仕事中などはコンタクトレンズ愛用。ハードね。

ある日、コンタクトを入れると激痛。

直ぐに取ってレンズを見ると…亀裂がはいってました…(;´Д`)
最近、汗まみれで中々外せなくて難儀していた所為かな?

この機会に「ソフトレンズにしよう。ノーメンテのワンディに!」(`・ω・´)o

てなワケでハードからソフトに。
月に20日ぐらいしか使用しないからワンディが最適っすな。



その2


長野や山梨方面にお出かけすると道端に立ち並ぶプレハブでご当地の果実なんかが
販売されているのをよく目にする。
(´∀`)<いいな~安いな~農家さん直営のは美味しいんだろうな~~
とか思いつつも購入した事が無かった。

そこでふと気がつく。
自分の今住んでいる所は何処だ?
幹線道路はおろか、裏道にまでそこらじゅうで売っているじゃないか…
幸水を。

散歩がてら買いに行けるじゃない…うんにゃ。50メートルも歩くと販売所。
散歩にもならんくらいの近所だわ。(´ω`)

そんな環境に居ながらなんで幸水をスーパーで買っていたのか?
モノは試しに一番近い農家さんの販売所へ行き、1000円分の幸水を購入。
キズモノのおまけも数個もらえる。(*´∀`*)

冷やして食う。美味い。
他の販売所も巡ってみたいと思うのであった。



その3


またまた練習会を企て中。
ジムカーナ仲良し三人組の意見がまとまり、お師匠様におねだりしてこようかと思う。

Posted at 2020/09/02 05:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45
久し振りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:10:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation