
日曜日
大日のよそ様の練習会に混ざってきました。
毎回混ざっているのでよそ様という遠慮は無いけど。
今回も和合軍団で押しかけた。
いつもの仲良し3人組とKさんの後輩くんとお師匠様で。
デミオはやっぱり隊長NDの荷物持ち。
みっちみちにNDのタイヤとお道具が詰まっています。
隊長がNDにやっと牽引フックを取り付けました。

カッチョイー。
先週の大会の車検で指導が入ってたおばかです。
隊長の言い分が「だって今まで言われたこと無かった」
マジおばか。こーちゃんもデミさんもKさんのNBだって付けているから言われるはずないでしょうーが。
「あーあ。これで北陸シリーズのブラックリスト(申し送り)に載ったな。」とお師匠様。w
今回、お師匠様は走りには参加せず、うちらの走行動画撮ったり指導したり
ついでにパイロン直しまでしてた。w
雰囲気はゆるいがコースや走りはガチな練習会で、このクラブの手練御大が
「今回はターン多目でがっつりコースです」とニヤニヤしてました。
ターンの練習がしたいうちらには「よっしゃこーい」なカンジです。
デミさんで何本か走って思った。
右は回せるけど左は回せない。
あれれれーーー?こーちゃんの時と逆。
つか、ターン以前にデミさんのきっついブレーキに慣れようと頑張る私。
午前の走行を終え、動画撮影していたお師匠様が戻ってきて
講評(お説教w)タイム。
隊長とKさんはそれぞれ細かく指導を受ける。
私にはざっくりとした指導。うん。そのレベルって事ですよ。w
「サイドターンの時にコルトの悪いクセが出ている。」(,,・ω・)ウン 確かにやってる。
「ブレーキ早すぎ。もう10メートル粘りましょう。」Σ(*´д`)!!?? そうなの???
てなカンジでホントざっくりと。w
後輩くんは初心者なのでやさしく指導。ついでに私も口挟む。w
いまさら聞けない事を、参加されてるよそ様の手練にしつこく聞く
迷惑おばちゃんと化しつつも午後も頑張ります。
隊長とKさんは怪しい事を始めました。
隊長ND DZ102 → 71RS
Kさん Z3 → 隊長NDに履いていた転がし用DZ102
隊長は判るがKさんは何がしたいんだ…w
何かの実験らしい。
午後走行。
さっきまで決まっていたサイドターンが出来なくなる隊長。だが、タイムは縮む。
んでも練習するうちに71RSでもターン出来るようになってきた。
手練御大に運転して貰ったり、よそ様に同乗させてもらったり楽しそう。
Kさんは71RSを体験する為に隊長のNDを借りたりする。
(0.2秒隊長が負けたらしい。|∀・)プクス )
オーナーキラーされて悔しい隊長。w
FRしか乗ってない人とFFから乗り換えた人の差だな。これは。
ちなみにKさんは自分のNBよかNDの方がタイム良かった。タイヤの差ですな。
Kさん来期は71RS決定です。
私?
71RS履いた隊長NDよか6秒遅かった。そんなもんじゃないの~?
今回、お師匠様が運転してないからどんなもんかは判らんです。
そんなカンジでいつものように実のある楽しい練習会でした。
Posted at 2021/10/05 06:21:02 | |
トラックバック(0) |
コソ…じゃない練習 | 日記