• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

バイクがやっとお目覚めです?

土曜日

北陸Srの前にNDのブレーキメンテをしておきたいと言ってたけど、仕事が多忙で中々その時間がない。
なので、代わりに私がNDをお師匠様のところに持ち込む。

バネが変わって乗りやすくなったのぅ…と、しみじみ思う道中。
ロードスターってなんか目立つね。お好きな方々からの視線は感じた。
デミオで目立つのは慣れてるけど、なんか違うね。
車高もギリ車検通るようなカンジだし、やる気満々の牽引ストラップ。
しかも運転しているのがもたもたした丸いおばちゃん。(;-∀-)ウ~ン w

お師匠様のお店ではクラブ員のダートラの方々がメンテ中。
「明日門前に居るからおいで。横乗せてあげるよ。」
と、門前のDC2ファイナルウェポン御大からお誘い。
ヨダレもののお誘いですよ。

明日はバイクの復活をしなくちゃいけん。
速攻で復活できたら行きたい~~。


日曜日

バイクを冬眠から起こす作業。



今回はニューテック



ひらがなで『これはのみものではありません』と表示されています。

いや、コレは飲まんだろー。w
メーカーさんも大変です。
ちゅーか、この容器でオイル入れ難い。
じょうごの出番でした。

もたもたしていた為、せっかくのファイナルウェポンのお誘いは流れてしまったのでした。
ちなみにバイクは復活したけど乗ってません。|∀・)テヘ


次の土日はイオックスでジムカーナ~~ヽ(´∀`)ノ
Posted at 2022/04/27 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2022年04月20日 イイね!

大日で練習

大日で練習久し振りの大日です。わがまま練習会以来ですな。

今回はよそ様の練習会に混ぜて貰いました。

デミオにはNDのタイヤをみちみちに積み込んで…。

大喜びでタイヤ交換する隊長。



車の準備をしていると…

KさんのNB登場…
いや、KさんのNBに乗ったお師匠様登場でした。w

ちょいと都合の悪くなったKさんのたっての希望により、お師匠様がKさんに代わりにNBの出来具合を確認しに来たのでした。

慣熟歩行。



桜を眺めながらのんびり歩く。

いつも通り
(´∀`)<覚えた~~もう大丈夫~~~~~
と、のん気にしてたら1本目で盛大にミスコース。

私にしては珍しい現象に自分で驚いてしっちゃかめっちゃか。
午前中はそれを引きずる引きずる。w
走り方すらわけわからん。

バネを替えて調子良さそうな隊長NDの横に乗りリセット。
「あ、そうだった。こうやって走るんだった。テヘペロ(´∀`)ゞ」


お師匠様から課題が出される。

『NDの4秒落ちぐらいで走れ』

(;-ω-)<えっと…隊長の9秒落ちぐらいなんですが…


昼休憩でお昼寝しまくったらやっと午後はどうにか走れるようになった。

そうこうしているうちに調子乗ってる隊長ってばどんどんタイム縮めるもんだから
ハードルが上がりまくり。無理ぽ。

隊長はお師匠様から0.3落ちがベストタイム。
つーことはデミオでお師匠様NB(進化してるし…)の4.3秒落ちにしろと????
(*´Д`)アハァン
まだリアブレーキの当たりもついてないのに。
サイドブレーキは申し訳程度にしか効かんし…
しかも今回のコースは3速入り、くねくね多目のFRヒャッハーな設定。

それでもどうにかラストでハードル上げまくり隊長の7秒落ちでした。
課題出された時点での隊長とのタイム差は5秒以内まで縮まった。
ちなみに隊長は71RS。デミオはZ3。

午前のぐだぐだからここまで出来たんだからマシだと思うことにしよう。

次の走行は今月末の北陸Srの前日練習会(イオックス)です。
北陸1戦目もクローズドでエントリーしてる。
枯れ木も山の賑わい要員のおばちゃんです。(´∀`)ゞ
Posted at 2022/04/20 09:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2022年04月14日 イイね!

やれば出来る。

やれば出来る。桜が散ったと思ったら今度は梨の花が満開です。

今年も夏には美味しい梨が食べれたらいいなぁ。

(*´∀`*)


今日はNDのタイヤを3セット(12本)、お師匠様の元へ運ばなければいけません。

(´ω`)ンフー 12本…デミオにもこーちゃんにもそんだけ載せた事無い。
10本でけっこうみちみちだったような…
2回に分けて運ぶのもめんどいし…

そうだ。お買い物通勤カーのミニカに載せてみよう。



12本載った。(*´ω`*)

もうちょっと工夫すれば、あと2本ぐらい載せれる。w



運転も出来そう。
上部にはホイール無しのタイヤで固定し、安全性も問題なし。

わざわざ後部座席取っ払って4ナンバーにして初めて役に立ったような満足感。w

お師匠様にも「よく載せれたなぁ」と感心されました~(´∀`)

Posted at 2022/04/14 19:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2022年04月12日 イイね!

こーちゃんを元に戻す。

こーちゃんを元に戻す。隊長の冬の通勤車両だったこーちゃんを返してもらったので、冬仕様でフロントがノーマルよかアゲだったのをダウンさせました。
フロント下がって、尻上がり。ターンし易いし。

やっぱこっちの方がかっこ良いですね。(´∀`)

もちろん公式戦の車検も通るぐらいのダウンです。出ないけど。w

まぁ、このくらいが調度良いですな。

近場の桜は散り始めでそれはそれできれいです。

先週末は古城公園の夜桜を眺めてきました。
今年も満開の桜が見れてよかったよかった。


次の日曜日はよそ様の練習会に紛れ込む予定でデミオもちょこっと触る。


バイクも冬眠から起こさないとね~~
つか、ジムカーナ絡みでばかり休み希望のシフトにしちゃってる。
乗る暇あるんかな…(;-∀-)



Posted at 2022/04/12 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | こーちゃんせせり | 日記
2022年04月05日 イイね!

やっと始まる。

やっと始まる。例年より雪の多さを感じる地元のガードレール設置&ご褒美練習会。

人海戦術によるガードレール設置に汗掻いてからの~

4ヶ月ぶりのジムカーナ走行です。ヽ(´∀`)ノ

リハビリ走行なのでまったりモード



KさんはNB大改造により今までに無い動き&ぁゃιぃ動き追加。
もう後戻りできないほど金掛かってた。w

隊長は完全にリハビリ。冬の間NDほとんど乗っていなかった。
シーズンオフの間に車仕上げたかったけど忙し過ぎて頓挫。

私はまだ当たりの付いていないブレーキにふんがーヽ(`Д´)ノ
ショックをちょこっとせせってタコ踊りとか…色々と退化してました。テヘペロ。


久し振りのジムカーナで楽しかった~(*´ω`*)

次の走行は他所様の練習会に混ざる予定。


家に帰ってきて撮影した動画で反省会する隊長がデミオの走行動画見ながら一言

「あれ?すごく上手くなってない?誰に撮ってもらったん?」

それは私が撮ってた隊長が運転しているデミオだよ…

ヽ(`Д´)ノ キィィィ!!!

wwww



Posted at 2022/04/05 06:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
1011 1213 141516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45
久し振りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:10:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation