• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

祝⭐️大日復活

祝⭐️大日復活8月の災害より復活した大日の練習会にお邪魔しました。

久し振りの大日。
そんでもってスイフトでは初めての大日。



スイフトにみちみちに荷物積んで来ました。
スイフトの練習タイヤ1set、NDの練習タイヤ1set、タープ、ジャッキ、箱…その他諸々がきちんと収まりました。
積載力も申し分ないですね。

久し振りに現地でタイヤ交換~( ´∀`)
寒いけど晴れててタイヤ交換もまた楽し。



今回はお師匠様にスイフトを運転してもらい、色々助言をいただくことになっています。

つか、師匠が乗ると凄いね。やっぱ。
マジで速い。
サイドもちゃんと回ってるし。

課題も助言をいただきました。

お師匠様のスイフトへの感想

『良い』

だったので安心。

ほんとに足が良いのよ。軽いし。ガチのショックってほんと神。
ちなみに減衰だけど、20段戻しな最弱のままで良いそうです。
BPFのブレーキも良い塩梅。


Kさんも乗りたそうにウズウズしてたので貸す。

「ATよくわからん」

言いながら私よか2秒速く走りやがって…チッ

うん。私も未だによくわからんですよ。

お師匠様に言われた事を実行していくだけですよ。

そんなカンジで楽しい練習会でしだ

Posted at 2022/10/31 05:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2022年10月27日 イイね!

紅葉を見にちょっとそこまで

紅葉を見にちょっとそこまで紅葉狩り長野ドライブついでの本日のミッション
平日なのでおばちゃん一人旅です。

いつも巻き込んでいる隊長はお仕事。
めちゃくちゃ来たがってたけど、お仕事なら仕方ない。
最後までむぅむぅ言いながらお仕事に行きました。


ミッションその1

【スイフトで高速を走ってクルーズコントロールを覚える。】

道が空いていたらクルーズコントロールは楽チンですな。
トラックやバスがいっぱいいたらストレスでしかない。w
あんまり使わないかも~。


ミッションその2

【スイフトのオーディオに慣れよう。】

隊長がやっとこさ取り付けてくれました。
ナビも音楽もスマホのんそのまま反映されるから(・∀・)イイ!!
ついでにバックモニターも付けてくれた。
どうせNDのタイヤでみっちみちになって、後ろなんて見えないからバックモニターはありがたや~~


ミッションその3

【ダムカレー&温泉】



初ダムカレー ヽ(´∀`)ノ
晩御飯用におにぎりも購入



温泉も堪能。
平日だけど結構賑わってた。紅葉シーズンの観光地だからかねぇ。


ミッションその4

【ご当地スーパーでお買い物】

牛乳パンと隊長いちおしの川中島納豆。
この二つのお土産で隊長も機嫌が直るでしょう。w



ミッションその5

【メインイベント】

これです。





取り付けてもらってきた。



うーむ。ごつい。



でもまぁ、はったり効いていいんじゃないの?w
速そうに見えるし。
そのショップにて、こないだのオフィシャルのお駄賃を使いエアロワイパー購入。オサレ~(*´ω`*)

GTウィングは競技車検さえ通ればヨシ。
(同じもので車検通ってた方がいたので大丈夫と思う)


そんなワケでミッションは無事にクリアー…のはずが…

肝心の紅葉は微妙でした。今年はハズレかなぁ。(´・ω・`)
Posted at 2022/10/27 18:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | はったりスイフトさん | 日記
2022年10月18日 イイね!

シェイクダウンダバダバダバ~~

シェイクダウンダバダバダバ~~とりあえず走れるカタチになったのでスイフトをコースに降り立たせてみました。

ヽ(´∀`)ノ 祝☆シェイクダウン!!!

今回の練習会は某ショップのお客さんの為のジムカーナごっこってカンジで
客でも何でもない私&隊長は混ざってはいけないものでした。
主催者(猫の皮を被った虎w)の方に頼み込んでの参加となったのです。

コースはガチとは違い、覚えやすいゆるいモノだけど、ゴール手前には270ターンが設けられており、スイフトのシェイクダウンにはもってこいです。

天気は快晴!!!
過ごし易い気候~~~(*´∀`*)



道中、スイフトの足の良さにびっくりしていた。

ショックはITO。バネはHALスプリング。F14キロ R5キロ
減衰は最弱で。
隊長曰く、デミオと同じのんかと思いきや、さすが全日本仕様らしく「めっちゃ良いヤツ」だそうな。
うんうん、高かったもんなぁ~
とっぽくて何一つ分かっちゃいないおばちゃんでも分かる足の良さ。
運転しながら「うひょひょひょ~~」と笑いが止まらん。w

ブレーキはBPFのジムカーナ用。既にリア引きずってませんか?
もうサイド引いてちょーだい仕様。そんなにアタリもついてないのに…(;-∀-)

LSDは現在のところ使用無し。そのうち必要性が見えてきたら入れるかな~。
お金溜まったら現物だけゲットしといた方が良さそうだけど。

タイヤはお約束の通り 205/50 16インチ 練習用ZⅢ(頂き物の8部山)
ホイールはENKEIのみんなが使ってるアレw 前後とも7J
これはその内 F7.5J R6J の本番ホイール用意しないとね。
(本番タイヤだけ持ってるw)



おっかなびっくりだけどいよいよスイフトでコースイン

走り出す。
まじカンドー
ちゃんと速い。さすがターボ車。それでもって軽い。こーちゃんは重かった。
それに足の良さに更に驚く。いらんロールせんよね。引っ繰り返りそうな要素なし。
コルトで感じていた恐ろしさは無い。デミオのような安心感でした。

新車なもんだからパイロン当てたくなくてパイロン一本分大回りしてて笑える。
ゴール手前のターンで思わずサイド引く。
おおっ。サイド効く。
もちろんサイドターンには程遠い何かな怪しい動きだったけど、練習したら出来るようになるぞ?これわ。

が、やっぱりAT特有の動きや対処しなくちゃあかんところはぼろぼろ見えました。

隊長も運転してみる。

タイムは私とそんな変わらん。
最終的には私の方が0.2速かった。
ちゅーことは…私は周囲からも散々言われていた通り、ATの方が向いているのかも…
( `ε´;)

お昼休み。
気になっていたブツを食らう。



ソフトクリームの値上がりによりこっちの方がコスパ良いよね~みたいなパフェ。
こないだからソフトよかパフェ食べている人の方が多くて。

うん。ちゃんと美味しかった。ソフトクリームよかこっちの方がいいなぁ。

午後からは隊長はNDに集中。車高変えたりなんかバタバタやってる。



私はどうしたらいいのか考える時間。

スタート時
クリープ現象1.5秒後にアクセル踏むとスムーズに加速する事が分かった。

マニュアルモードとDレンジでは若干Dレンジの方が速かった。まぁ、パドルシフト使用して無いからこれからの課題。つか、パドルシフトがステアリングにくっ付いてるから競技で使えるの?これ。改造せんといかんのかなぁ。(;-ω-)

サイド引いたらピピッて鳴る。

そういえば全日本の時、ポスト5(ゴール前のターンセクション)でオフィシャルやってた隊長が
ATクラスのスタァとK選手の慣熟歩行中の会話を聞いてて「ここでピピッて鳴る。Yさんのは鳴らないでしょ」とか言ってたって。
これかぁ~と思った。

ちゅーか、ATってサイドターン後直ぐに加速は厳しいですなぁ。
やっぱLSD…いやいや。私はまだそのレベルちゃうし。w

んで、今回一番の課題。

ドアンダーの女王再び!!! ですよ。

コルトともデミオとも全然違う場所でドアンダーダバダバダバダバ~~~~です。
コルトもデミオも同じ対処で解消できたアンダー。ブレーキ残しながら回して行けば
何とかなった。
スイフトはちょっと違うぞ?何か違和感。AT車のブレーキングはやっぱ違うカンジだし。
最弱設定だから?私がわからんちんだからなのは確実だけど…それでもやっぱりよくわからん。


まぁ、この問題は次回走行予定の大日復活祭(w)でお師匠様が見てくれる事になっているからその時に減衰も決まるだろうし。それまでもやもや~~。w

そんなカンジでおもしろおかしくスイフトのシェイクダウンが出来たのでした。

次の走行は2週間後の大日のよそ様の練習会に混ざる予定です。
Posted at 2022/10/18 08:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2022年10月11日 イイね!

色々と勉強になったり…感慨深いです。

色々と勉強になったり…感慨深いです。初めてオフィシャルとゆーものを体験してまいりました。

初めてで全日本…(´・ω・`; )

明けきらないうちからイオックスに居る事にドキドキですよ。

隊長とKさんはポスト5でパイロン修正等の作業。
ポスト5…美味しいなぁ。


私?
たぶん選手やサービスや関係者方から嫌われる役目でした。w
ウザかっただろうなぁ。
でも私のせいじゃないもん。(´・ω・)

過去にこのポジションで大きなトラブルが起こったらしい…
((( ;゚Д゚)))ヒイイイ…

穏便に済ます為によくわかっていない素人のほや~んとしたおばちゃんが投入されたような気がしなくもない。
w

まぁ超有名選手と話したり、この役目はそれなりに美味しかったのかも。

走行があまり見れなかったのか残念。
競技車両は間近で視姦しまくったケド。w



んでもたくさん勉強になりました。
中の方々のご苦労がよくわかりました。

もっとオフィシャルされてる方々に感謝しながら参加しなくちゃあかんなぁと思った二泊二日の軟禁活動でした。


来週もイオックスに居ます。
いよいよスイフトのシェイクダウンだ~ヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2022/10/11 18:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記色々 | 日記
2022年10月07日 イイね!

脱・ノーマル

スイフトがとりあえず走れる状態に施されました。

朝からバス→電車→ライトレール→バスと乗り継いでの
大冒険(普段公共交通機関使わんから…)してお師匠様のところへスイフトを取りに行ったですよ。

ショック&ブレーキ

フロント




リア




新品のオーリンズとジムカーナ用パッド~~~ヽ(´∀`)ノ


タイヤもちょっと交換してみた。



5穴めんどくさい~~~( `ε´;)


ついでにステッカーチューン wwwww





シートもバケットになったし、4点式も取り付いた。
これであとはGTウィングが取り付いたら一段落。

あ、そういえば現在オーディオレスですよ。w
ブツはあるので取り付けんとね。


今夜からイオックスで軟禁(w)です。
粗相しませんように~~~めんどくさいので雨降りませんように~~~
Posted at 2022/10/07 17:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | はったりスイフトさん | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 78
910 1112131415
1617 1819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45
久し振りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 09:10:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation