• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みい。のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

年に一度の生存確認の集まり w

年に一度の生存確認の集まり w土曜日

夜勤明けです。結構しんどかった。
帰還後、こーちゃんに隊長の練習β11積み込んでイオックスまで。
めちゃ良い天気。
んでも猛暑は夜勤明けに堪える。



こーちゃんがパドックにこそっと侵入しても何にも言われん。
まだ認知されているのかな。
(知らん車が入ってくると大注目。特に一般的な車両とか)





翌日は90台超えのイベントなのに少数での練習会。
中の人があんまり台数増やさず調整してたら集まりが悪かったとか…
(;-∀-)

走り放題になったらしい。

隊長は何やら初心者のNDのコの先生してるし…
若いコに囲まれて嬉しそう。w

ケンダ→β11練習つるつる タイヤ交換。

速攻で4.5秒縮む。

溝ナシでも凄いなβ。

隊長はその練習タイヤで翌日のイベント参加するらしい。
が、格上の選手はマトモなβ使うらしいし…
(´-`)。oO(後悔するなよ…)

あまりの暑さに定番のソフトONかき氷食って夜勤明けのダラダラを過ごして、リゾート満喫。



日曜日

G6トラップラウンド~~~ヽ(´∀`)ノ
年に一度のイオックスのG6は皆勤賞です。
色んなカテゴリーに参加してるけど今回は普通にワンチャン狙いでLクラス。

仲良しパドックなのも嬉しい限り。



同窓会&生存確認パドック。w
北陸勢がまとまってる位置に吸い寄せられるように陣取り。

心配なのはお天気。間違いなく雨。つか、雨でも変わらんから良いのかも…
(;-∀-)

慣熟走行の途中から本降り。



タープ内まで浸水来る位には降ってる。

おばちゃんの走行順にはしっかりウェット。

慣熟走行だから~~~からのミスコースしそうになる体たらく。ァゥァゥ(;´Д`)ァゥァゥ


隊長とはゼッケンが離れているので全部動画撮ってもらえた。嬉しい。
動画確認しながら修正に挑む。

1本目。雨も上がり、ほとんどドライになったのにやらかすおばちゃん。
走り出す。あれ??????
全然ふけない。なんだこりゃ。
ゴール手前で気が付く。

エアコン点きっ放しじゃないか!!!!
ガビョ━━(゚Д゚ll)━━ン!!


マジでやらかさないミスを1本目でやらかす。
焦ってしまい最後のターンでサイド引いて大失敗。

( `ε´;) ムゥゥゥ~~~~

オフィシャルのコ達にも言われた。
「加速弱くないっすか~」「何で引くかね~~出来ないくせに」等々



自分のタイムがダメダメの理由が分かっているので気はラク。
後は修正箇所もいくつか心当たりがある。

2本目は気合入れて頑張ろう。ワンチャンお土産の為に。(`・ω・´)o

エアコン確認よし。

走り出しはまずまず。
パイロンぎりぎり狙い上手く抜ける。和合走りもやんわり出来ている。
後半入った直後、出来すぎててキャパオーバー。
一瞬停止する婆。アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
立て直してとりあえずゴール。

周囲から「何でそこで失速~~?」とまたまたやいのやいの言われる。
気が抜けたとしか説明が出来ん。
自分が想定してたタイムよか1.5秒は遅い不甲斐ないタイム。
動画で確認し、隊長からのお説教。

どうにかお土産ラインには入ったのでヨシとしとこう。


隊長はなんやかや仕切り直し2本目で色々修正するも、もったいない事が多々あり、16台中5位。イオックス前半のヤツが2本目は前半振るわず撃沈。
後半は手練に又聞きした改善方法でちょこっとマシになってた。
プチお土産範囲だけど微妙な結果に悔しそう。
んでも、表彰式ではいつも雲の上の格上の大先輩の横に並んでいてちょっとうれしそうだった。
ノーサイドクラスの覇者のライバルさんからは表彰台の上から名指しで勝利宣言されとるし…
(;´Д`)<これだから魑魅魍魎のNDクラスわ…


今年はフェスティバルがイオックスなのでまたまた集まれそうなので楽しみ~(´∀`)


抽選会では二人して同じバッグ選択して、今回の戦利品



楽しいG6TOLAPラウンドでした。


次の走行はまたしても同場所でのよそ様の練習会参加予定。
列島縦断しそうな台風がちゃちゃっと過ぎてくれて影響が無ければいいなぁ。






Posted at 2024/08/27 07:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技会に参加してみた。 | 日記
2024年08月20日 イイね!

隊長が色々装置をDIY

隊長が色々装置をDIYよそ様の練習会にお邪魔しています。

お題はがっつりターンだらけコースです。

主催の中の人が走りたいコースですかね。

いつもの面々に若者グループとか、結構賑わっていました。

お天気はまさかの雨模様





タイヤがあんまりにもくわないのでドライ待ち。

程なくしてドライとなり、隊長の指導の下、タイムアップに勤しみました。



そんな中、隊長は新規投入のブツでお楽しみ。



ノートパソコンの周りのフードを盆の間にこしらえたらしい。

そんでもって、タイヤカス削るヤツも新規投入。
ヒートガンってゆーの?タイヤ台まで用意してゴソゴソ。
んでも、β使うようになってから私も欲しかったので大喜び。

ライバル達との比較動画で研究したり、NDは何やらバチバチしてました。

おばちゃんは色々と試したりしてキャッキャウフフとお楽しみ。

久し振りの人たちとお喋りしたり、生存確認。w
そんなカンジで充実した練習会でした。


次は地元のお楽しみジムカーナイベント。
性別重視の無差別級にエントリー。w
隊長は魑魅魍魎クラス。

楽しいといいね~~(*´∀`*)



Posted at 2024/08/20 19:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ…じゃない練習 | 日記
2024年08月13日 イイね!

笑いの神は舞い降りた。

笑いの神は舞い降りた。北陸第3戦 前日練習会

晴れて風が気持ち良い。
日陰にさえいればね。

暑いっちゃー暑いけど、そこまでではない。
普通の夏の気温。30度くらい。

練習会お題




ミスコースを誘う&チャレンジングなテクニカルコース。
北陸戦にしたら珍しいくらい。

とりあえず隊長にスイフト運転してもらい参考タイム出してもらおうとしたら…
ミスコースしやがった。2箇所も。
横で「違う~~~~o(`ω´*)o」と指導してた。(;-∀-)

参考タイム取得失敗。ここからケチがついたのかも。

パドックでは「あんたがミスコースって珍しい」とか言われたので
(´∀`)<あれは隊長だよ~。私じゃないよ~。
と、ちゃんと大きい声で訂正しておいた。性格悪ス。w


次は身内の若い子を横乗せして走る。
その子もミスコースの常連wなので、コース確認の為ポイントを説明するおばちゃん。
もちろんミスコースはせんよ。( ̄^ ̄)


今回は練習用のβ。フロントとぅるんとぅるん。リアは本番用でバリ山。
βスゴイね。このはちゃめちゃなバランスでもそれなりに走れた。w





お昼には最近の定番「ソフト乗せかき氷」も楽しんだ。
レジャーですね。

隊長はミスコース連発しててオフィシャルの大学生に注意されてた。
(´-`)。oO(おっさん…何やってんだか…今更…)
ちなみにガチでミスコースしてたので笑える。回し切れなかったとかではない。w


スイフトのβはすっかり終了モードだなぁと思っていたら
剥がれるまで使え!この贅沢モノが!!と手練から指導が入りました。w


練習会後、隊長はお師匠様のところでオイル交換。

そういえば今回からスイフトのエンジンオイルを高級ニューテックに変えたのだった。
こないだまでお師匠様のブレンド実験してた。

そのお礼なのか高級ニューテックをウソみたいな低価格で入れてもらえた。
その違いは…
ポンコツの私に分かるわけがないだろう。( ̄^ ̄)



隊長曰く「全然違う」だそうな…(;-ω-)


北陸第3戦



曇り空だけど天気は持ちそう。

今回から新しいタープ投入。
隊長と仲良しパドックなら良いけど、一人になると今のモノは大き過ぎて枠に収めるのが一苦労だった。なので今回から小ぶりなもの使用。



ワンタッチで広げれるから楽チンですな。コンパクトだし。


お題



おりょ?
前日練習会から8の字をフリーターンにチェンジしたもの。
もちろんパイロン位置は微妙に変わってきてるけど。
練習会参加者のミスコースはありえないでしょう。みたいな。


ブリーフィング。
「昨日、スタート位置のパイロン当てる人がいたけど、そこもペナルティーだから」と
いつもは言われない注意を中の人が念押ししている。

(´∀`)<へ~~。あのパイロンってどうやって当ててるんだろう

と、のん気に思っていました。スタートするまでは。

はい。やりました。私が犯人です。(;-∀-)

スタート直後に盛大に「パコーン!!!」と聞こえましたよ。
まだ1メートルも走っとらんのにパイロンタッチとか。

走りながら笑いがこみ上げてきてゲラゲラ笑ってました。

事前アンケートに「真面目に走ります」と書いたのに。
それがよかったのか私の走りを見てた手練方が
「まぁまぁいけてた。パイロンタッチが勿体無すぎる」と。
確かに緊張してないいつもの動きだったかもしれん。
走行後、大会の中の人やエライ人にいじられまくるおばちゃんでした。
一斉に「えーーー?そこーーーー???」と声が上がったとか。

今までした事の無いミラクルが笑いと共に…(´・ω・`)


隊長の1本目。撮影し、ライバル選手の動画も盗撮。

4/13 気を抜けば足元すくわれる微妙な順位。

ライバルと何処が違うのか、何処で置いて行かれているのか動画を並べて考察する。
全体的な走りはライバルよか速い。ターンで持ってかれてる。
あーだこーだやってたらライバルに盗撮動画を見られてしまい、一緒に反省会。
ベテランなので比較動画を見て何かを察知したらしく手の内を晒してしまった隊長の運命やいかに!?

つか、向こうが50引き出し有れば隊長は3つくらいなんで…w

最後のフリーターンを左から右に変えるってのはライバルと同意見で落ち着いたらしい。



2本目。

私。やらかす。前半は隊長の指導もありほんの少しだけマシになる。
後半。やらかし過ぎ。自分でも分かりすぎるくらい失敗する。
もうね、蛇行してたもん。これはさすがに笑えなかった。
その焦りのままフリーターン。大失敗。
前回の大会で隊長がパイロン触ってお説教した私にバチが当たったらしい。

(´・ω・)ー3


隊長。気合入れて走る。0.5ほどタイムアップするが順位変わらず4位。
ライバルの1本目に届かず。

ザ・晒し者



パーツクリーナーのお土産貰いに出て行ったらしい。

でも今回の入賞でダンロップのスカラシップでポイント入り、タイヤ1本ゲット。
最終戦でもう3ポイント取れたら2本になる。
そうなれば北陸シリーズのエントリーフィーがチャラになるね。w


あ。そういえば私も2/4だから3ポイント入るわ。

あと1戦だし4台以上なんてもう無理だけど。ゲラ


お昼のまかないカレー&ソフト乗せかき氷食べてタイヤ交換。
ZⅢにして1000円練習会参加。
大会で出来なかった事を試す。色々分かったのが収穫。

隊長はライバルに盗撮動画等のデータを持って行かれた。とか言ってるけど私の所為じゃないし。w
研究されるんじゃないの?
お互い精進し合ってください。


次の走行は日曜日のよそ様の練習会に混ざる。
よそ様ってゆーても、皆勤賞のいつもの練習会だから楽しく頑張ろう。
Posted at 2024/08/13 15:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技会に参加してみた。 | 日記

プロフィール

「井村屋のあずきバーが大好物。が、それ以上にこしあんバーが最強。巷では入手出来なかったのでお取り寄せしちゃいました。んまいっ!」
何シテル?   06/15 19:06
スイフトでジムカーナをちょっとだけかじっています。 人並み以上に遅いけど楽しければOK 現在の持ち物 COLT RA VR SWIFTspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

2025全日本ジムカーナ第6戦at奥伊吹モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:06:33
競技前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:15:35
転んでも只では起きない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR こーちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
雨の日の酷険探索がメインだったはずがいつの間にやら ジムカーナの練習場で場違いな動きし ...
スズキ スイフトスポーツ はったりスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
初めてのAT車 ジムカーナ用(2Pクラス参戦するよ~)に購入 ショック ITO  ハ ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
ジムカーナ用 色々と硬い。玄人好みに仕上がっている。 2023.6.24 ドナド ...
三菱 ミニカ ローリングミニカさん (三菱 ミニカ)
コルトが普段使いに不向きになったので車やさんからタダでもらいました。 MOMOステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation