
土曜日 イオックスに居る。
ウェットの北陸最終戦の練習会。
今回は大人の事情(スカラシップ関係)で婆がNDでWエントリー
たくさんの方々から言われています。
ウォーマーですか?
と。
違います。( ̄^ ̄)
全否定の婆。
真相は…
隊長のスカラシップポイントがあと3点でβ11が1本から2本になる。
それにはPN1クラスの成立と4台以上のエントリー。
尚且つ必ず2位以上にならないといけん。
既にチャンピオンがベテランライバルに決まってるので、少しでも何か貰わないと気がすまない。っちゅー事だったのですよ。
既にチャンピオン決まってて参加台数が減るのは予想されており、更に他のクラスに参加者が流れるのはアイタタタ~~。なので、どうせ成立しないATクラスならば…と、PN1隊長の援護射撃での参加だったのです。
雨(暴風雨予報)の練習会に挫けて帰っちゃう人もちらほらいらしてるもんだから
走り放題ヒャッハーヽ(´∀`)ノ
そんなワケで隊長の横に乗り、教えてもらうピヨピヨのおばちゃんでした。
運の良い事に、路面はドライの時間も有り、オープンで練習出来て楽しい。
最初の目標
「隊長の5秒落ち (`・ω・´)o 」
10秒以上突き放されとるがな…(;-∀-)
つか、隊長ますます上手になっとるし…オフィシャルの学生さんから手練と勘違いされとる。w
こりゃ付け焼刃の私じゃ無理。家族とは言え、一応ひと様の大切な車なので分からんなりのサイドはご法度だし、こうなったらウォー(ry
違います。援護射撃です。(`・ω・)ノ
参加してる事で既に私の役目は果してますね。
あとは隊長が何処までやれるか?ですかね。
お昼休みには気になってたイオックスのお芋のパフェを食らう。

だって翌日の日曜日は気温ががっくり低くなる予報だし。
今日の内に食べなくちゃ。w
翌日は曇りで低温予報…ますますウォー(ry
午後はまたしてもウェットからの~~ハードウェット。
翌日がドライ予想なので練習はそこそこで切り上げました。
日曜日 予報通りの曇りで寒い~~~~~
昨日に引き続きウォーマーウオーマーあちこちで言われます。w
都度否定する私。w
一番ゼッケンなので真面目にピヨピヨ走る。
そりゃもう酷いタイム。普通にコースをお散歩してきただけだもん。
スイフトで走った方が絶対速いわ。w
Wの乗り換え場所では…タイヤ触られております。
どれどれ~と私も触る。確かに温まっとりますね。
PN1のラストゼッケンの隊長。ベストラップ更新~~~~ヽ(´∀`)ノ
ちゅーか、前半ヤロー炸裂してました。前半だけぶっちぎりじゃないっすか。w
それはやはりウォー(ry
(´-`)。oO(W…アリだな…)w
そうなったらライバルがベテランの意地を見せてきます。
そちらもスカラシップ問題があり、どうしても1番にならんといけんらしい。
隊長に探りを入れてプレッシャー攻撃です。
傍で見ている分には面白かった。w
2本目。
私はもうちょっと修正して、お散歩からちょっと早や歩きに切り替えて楽しく走りました。
FRはよく分からんけど、ひっくり返す恐怖はないからサイド引けたらいいな~~と思った。
隊長のライバルはやっぱりやっつけにきました。0.3ほど隊長を千切ってきました。
ラストの隊長は…
後半で一瞬の不思議な動きがありドボン。
動画確認してソレさえなければ~~~とタラレバで超悔しい。結果は2位。ポイントも2位。
チャンピオンはともかく、最後の北陸戦は優勝したかった…と言ってました。
1本目2本目共に隊長はやはり前半でぶっちぎっていました。
私のお役目は無事に果せたようです。あれ?σ(´-` )? wwww
早くに終わったので恒例の千円練習会。
私はゼッケンをNDからスイフトに貼り替えて参加。
そのつもりで終了させたいZⅢ履いてきました。
久し振りにお猿さんしました。
こないだの奥伊吹で隊長にセッティング出して貰っていたのでその確認作業。
隊長は…なんつーか…何でβよりシバの方がタイム良いのか…(;-ω-)
シバで走ってたら優勝してたんか?と不思議な現象。
北陸勢で盛り上がっていました。w
本番はやっぱり違うのねん。
北陸の若者に隊長速い認定されていました。よかったね。w
ちゅーか、今までに無い動きがあります。
ターンが変わった。パイロンぎりぎりが出来ている。
今まで「コレが欲しかった~」って言ってたヤツをやっていました。
当たり前のようにさらっと出来ててびびった。
優勝は出来なかったけど得る物が多かった大会でした。
北陸シリーズはこれで消滅。本当に本当の最終戦でした。
寂しいけど仕方ないですな。
東海の方々からも心配されました。
来年のジムカーナ活動はどうするのか?
いっそのことスパッと止めちゃうのか?( `ε´;) ん~~~
まぁ、色々画策中。
ついにレーシングスーツ必要になるのか?大丈夫か婆?
次の走行はG6フェスティバルに参加。
抽選会で良い物が当たるといいな~~(*´∀`*)