• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエボ王子のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

お盆予定

お盆予定
ブログをご覧の皆様こんにちは。 お盆休みの予定を立てた!車で行く九州・・・の旅??? 長~がーい距離、とりあえず太宰府でお泊り(本州の端が近い)半分楽しみ半分不安のドライブ、1400キロ以上の運転確定か? 後輩殿を巻き込み旅にでるのさ・・・さてどうなるのやら。
続きを読む
Posted at 2024/07/07 15:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

雨が降る前に完成!

雨が降る前に完成!
ブログをご覧の皆様こんにちは。 昨日時間切れになったリアカメラの取り付けをした。 今回はずるをしてパネル裏から鉄板穴あけ、ナンバーの上辺りに配線穴をあけ通した。 作業的にはおすすめしないが楽だ(ただしリスクもある) 内装を戻しオープニング画像を差し替えて完成! GPSアンテナと配線とカメラの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 15:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

リア回りをゴソゴソ

リア回りをゴソゴソ
ブログをご覧の皆様こんばんは。 今日はシビックのリア回りを分解、デジタルミラーのリアカメラの配線を引いていた。 助手席側からトランクの蛇腹まで配線したが蛇腹通すのが難解、専用のワイヤーでなんとか突破、しかしバックカメラのパネルが取れない・・・構造をしらべ外せそうだったが時間切れ、明日にもちこし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 20:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

結局は加工

結局は加工
ブログをご覧の皆様おはようございます。 シビックのデジタルミラー取り付け中だが問題発生!フロントカメラにレインセンサーの小窓が映りこみカバー内ビルトインが失敗・・・ カバーの一部を一体化して対応することにした。 外付けの方が楽だし配線だけ隠せば案外良いが、あえて埋め込む作戦にした。 そもそもフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 03:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

(仮)取り付け

(仮)取り付け
ブログをご覧の皆様こんばんは。 フロントガラス交換から戻ったシビック、デジタルミラーを配線をしないで(仮)取り付け、FK7用のセンシングカバーも問題なくついた。 作業を自前でやるか?Dラーに頼むか悩むが・・・リアカメラ取り付けと電源の確保がいければ自前でやった方が良い気もする。 とりあえずフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

具材配置予定

具材配置予定
ブログをご覧の皆様こんばんは。 今期苦戦中のシビックのフロントまわり改修、とりあえず具材配置検討? センシングカメラのブラケット剥がしを諦め、GPSアンテナを上から貼り付け、レインセンサーの窓からドライブレコーダーのフロントカメラを設置。 これでスペース的に入るはず・・・いまの車だと無理であ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 18:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

RAYS鍛造祭り

RAYS鍛造祭り
ブログをご覧の皆様こんにちは。 鉛色の空だがスクリーンでRAYS鍛造祭りとやらをやっているので懲りずに出没、FL5に対抗すべく?9.5Jのホイールを物色、最新のホイールを受注してしまうのだった。 まぁG025をガリってしまったので買い換えるつもりだったのが本音、25%値引きだったので良いタイミ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 17:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

とれた!

とれた!
ブログをご覧の皆様おはようございます。 邪魔だったセンシングカメラのブラケットを取った! だが悲劇が起きた・・・ガラスの一部も取れた?? 事件の真相はこうだ、レインセンサーのブラケットが両面テープだったのでケミカルで弱らせ剥がした。 次の日同じ方法でやったが、見えない場所にシリコーン系と見 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 04:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

作業した

作業した
ブログをご覧の皆様こんばんは。 温めていたGRヤリスのシフターを取り付けた、ブーツがガバガバだが暫定仕様と言うことで完成。 ストロークも減ってカッチリ、フィーリングはアイシンクオリティーだが・・・だいぶ良くなった。 これでがっちり走れるだろう、来週はシビックのテコ入れだな。
続きを読む
Posted at 2024/05/26 19:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

やっぱ短いか・・・

やっぱ短いか・・・
ブログをご覧の皆様こんにちは。 FK8シビックにFK7用のセンシングカバーを付けたところ、ルームミラーの角度調整が微妙になり、FK7用のルームミラーを再手配するかデジタルルームミラーを注文するか迷った。 無論デジタルルームミラーを選択、安定のアルパイン製を注文、これで角度調整が微妙な鏡タイプか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 20:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「265幅のネオバのグリップは強力」
何シテル?   08/30 21:10
ランエボ王子です、よろしくお願いします。 歳的には王子と言うには苦しいのですが・・・ 王子と呼ばれるうちは頑張ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今回のコンセプトは速さと快適性の両立、見た目もでかいし車幅もハイエース並み・・・さすが舶 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
お金をどんどん食らう(白い悪魔)いやカネゴンか? 新車で購入の貴重なRS、ABSもなし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤、町乗り用、そしてランエボの長期メンテナンスやチューニング中の換わりを勤める。 燃 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お値打ちコンパクトカーFITのMT、しかも1300ccの激レア車種、LSDの適合がない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation