• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエボ王子のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

うちの86も購入からもうすぐ2年になろうとしている。

うちの86も購入からもうすぐ2年になろうとしている。うちの86も購入からもうすぐ2年になろうとしている。

乗ってみて車の癖や弱点、チューニングの方向も見えてきた・・・
まずミッションはあんまり良いフィーリングじゃない、冷えていると1速2速の入りが悪い、連続走行すると3速の位置が変わる、車体が傾くとシフトが抜けやすい。

1速や2速はオイルで解決したが、全開で3速入らないのは強化マウントを入れて解決、更にアクセルの吹けが悪いので強化クラッチに交換してレスポンスを上げた、86は構造上クラッチに熱がこもりやすく、低速だと放熱が悪い、以前クラッチのフリュード交換したらエヤを噛んでいた・・・
あとフロントのサブフレームの剛性が低くミッションごと傾くのでマウント強化のみでは根本的な解決にはならない

それとエンジンが熱ダレしやすいし、NAなのにレスポンスが悪い、本当はエンジン本体に手を入れてレスポンスやパワーを稼ぐ方がトラブルは出ないが・・・コスト的に厳しいのでやらない(今は・・・)
とりあえず出勤メインなのにそこそこ手をいれたが、パワーUPは過給機しかないと思った。

やはり86の最大のネックはパワーのなさ、おとなしくスーチャーが正解だと思うが、エンジンに優しい仕様だと近所に厳しい!

「泣けるな大人のチューニングカー」
Posted at 2016/11/12 13:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボ王子です、よろしくお願いします。 歳的には王子と言うには苦しいのですが・・・ 王子と呼ばれるうちは頑張ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今回のコンセプトは速さと快適性の両立、見た目もでかいし車幅もハイエース並み・・・さすが舶 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
お金をどんどん食らう(白い悪魔)いやカネゴンか? 新車で購入の貴重なRS、ABSもなし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤、町乗り用、そしてランエボの長期メンテナンスやチューニング中の換わりを勤める。 燃 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お値打ちコンパクトカーFITのMT、しかも1300ccの激レア車種、LSDの適合がない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation