• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエボ王子のブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

ぶつを取りに・・・

ぶつを取りに・・・ブログをご覧の皆様こんばんは。

3連休なので納期の早すぎるホイールを受け取りにスクリーンへ、ものは安定のレイズのボルクレーシングG025をチョイス、オデッセイに積んで持ち帰り。

夏用にしてもよし冬用でも良いだろう、車もきれいになったしホイールも新調して良い感じになるだろう。

ガリ傷補修もありだが、メーカーへのお布施をかねて新調するのもありだと思うがどうだろう?

とりあえずいらんホイールは処分してスペース確保でもするかな。
Posted at 2024/02/23 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

大阪行き

大阪行きブログをご覧の皆様こんにちは。

連休は大阪オートメッセに行ってきた、愛知に泊まり吹け上がりのいまいちな?スイスポを運転してインデックス大阪に行った。

やっぱ700キロ運転より全然楽勝!完全に麻痺している感覚だが・・・

今回は朝早く行動したのであまり混まず会場に着いた、とりあえずスクリーンのブースに行って挨拶をして行動を開始、その後ブースを徘徊して帰路についた。


帰りに京都へよるつもりだったが高速の分岐をスルー、そのまま愛知方面に・・・

結果大阪行きは消化不良ぎみとなったのだった。

と言う感じで連休2日目が終了するのだった・・・続く?





Posted at 2024/02/17 13:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

電子ダンパーの呪い?

電子ダンパーの呪い?ブログをご覧の皆様こんばんは。

王子の住んでる地域は東北だが太平洋側なので比較的雪が少ない、とは言え積もる日もある・・・つまり冬場はベタベタに下げた車高は無理。

高速用にシビックの脚をセッティングしたい「んが!」電子ダンパーを生かすか、オミットするか(車高調)にするか悩む、経験上下げた方が空力的に有利だしロールしないが、普段使いだと20ミリ下げだと下回りヒットのリスクがある・・・10ミリだとほぼ気にならない。

と言う訳で10ミリ下げたいが電子ダンパー対応の車高調は1択、市販のダウンサスは20ミリダウン、ラバースペーサーという選択もあるが純正形状用の実用的なものなんてあるのだろうか?


大阪行きの宿題としては気になるメーカーブースで話を聞くこと、コスパでは純正サス、アライメント調整で有利な車高調、このまま純正電子ダンパーの呪いは続くのか・・・まずはリサーチだな。
Posted at 2024/02/08 18:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

来週は大阪に行く

来週は大阪に行くブログをご覧の皆様こんにちは。

東京オートサロンをすっぽかしたので、大阪のイベントに行くことにした?

体調を整え、万全の状態で行くが遠い・・・飛行機+車のいつものパターン、天候しだいだが大丈夫だと思う。

余裕を持たせるため飛行機のチケットの変更もしたし、日程も大丈夫、車ネタもご無沙汰だったし楽しみ。

「待っていろよ大阪」
Posted at 2024/02/03 13:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルト交換で軽量化になるか?」
何シテル?   11/01 15:51
ランエボ王子です、よろしくお願いします。 歳的には王子と言うには苦しいのですが・・・ 王子と呼ばれるうちは頑張ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
4 5678910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今回のコンセプトは速さと快適性の両立、見た目もでかいし車幅もハイエース並み・・・さすが舶 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
お金をどんどん食らう(白い悪魔)いやカネゴンか? 新車で購入の貴重なRS、ABSもなし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤、町乗り用、そしてランエボの長期メンテナンスやチューニング中の換わりを勤める。 燃 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お値打ちコンパクトカーFITのMT、しかも1300ccの激レア車種、LSDの適合がない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation