• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

がっつり神戸・・・そして奈良

がっつり神戸・・・そして奈良 暑さのせいか、ブログを上げるのが非常にしんどく感じる今日この頃です。
って、最近上げていませんが・・・
いつまでたっても、ブログを書くのに慣れませんね・・・かなしい・・・

ところで、先週の土日はがっつり神戸を満喫してきました!

といっても、もともと神戸は私にとっては第2の故郷みたいなもので、学生時代を含めて約20年兵庫県下をうろちょろしていましたが、神戸を存分に楽しんだのは久しぶりです♪

まずは、土曜日。
夕方からBJ☆ABAさん主催の(第二回)『さぁ夏だ!ビールだ! 飲み祭りオフ!』
すいません、まったく写真がありませんが、すごく楽しかったです(^○^)
かなりがっつり飲んじゃいました!ビールはどちらかというとあまり得意ではなかったんですが、ここのビールは美味しかった!!
会の模様はこちらで(ごんちょろさん、勝手にお借りしてすみません)
【さぁ夏だ!ビールだ! 飲み祭りオフ!】 今年も飲んだぞ~!


2次会も参加して、最終で自宅まで・・・それも酔い覚ましとして最寄の駅から徒歩で30分以上かけて帰りました。。。

翌日の日曜日はまたまたBJ☆ABAさん主催の「神戸・山から海へミニツーリングオフ」
10:30頃に集合場所の六甲オルゴールミュージアムに到着、ほとんどの方がすでに到着されていました。



その後、みなさんはチンクの周りで歓談されていましたが、私たちはまだ行ったことがなかったオルゴールミュージアムへ


昼頃から六甲山をみんなでかるがもで下り、メリケンパークに到着後カフェ・フィッシュでランチ。

ランチ後私たちは神戸港の遊覧船に乗船
実は、長く神戸に住んでいましたが、この遊覧船に乗ったことがありませんでした。神戸の街を海から眺めるのは結構新鮮でした(^^)

遊覧後解散となり、本来ならその後は帰宅となるはずが・・・
湾岸線に乗り、一路奈良へ!

湾岸線から環状を経て松原線、西名阪に入り、香芝インターへ。一般道を王寺方面へ、知り合いと待ち合わせ、晩飯を食べた後龍田大社へ。

今日は、龍田大社の風鎮大祭!!
龍田大社は日本書紀にも記載があるほど由緒正しき神社なのです。
お目当ては、奉納花火!!
神様の前で手筒花火を手に・・・

   

小さい頃によくやった花火・・・ドラゴン花火・・・これのごっついやつですね。でも、小さい頃は絶対に手に持ってはいけないといわれましたが・・・
やっぱり、やけどする人もおられるようです(と、近くにいたご婦人が体験談をおっしゃっていました)。


こんな花火、初めて拝ませていただいたので、感動しました\(^▽^)/
やってみたいと思いましたが、日頃から沢山奉納しないとダメなようです?

充実した2日間、オフ会でお会いできたみなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/09 20:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

無事でよかった
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 21:04
お疲れ様でした(^^)

ミュージアムに行かれてたんですね♪
つい暑い中で駄弁ってしまいました(^^;

次回もよろしくお願いいたします(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年7月9日 22:26
お疲れさまでした♪

私たちがミュージアムに行っている間、みなさんは駐車場でずっとお話されていたんですね。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年7月9日 21:26
連チャン、お疲れ様でした。

何度かコノ駐車場は利用しましたがオルゴールミュージアムは入った事が有りません。
今回も入れそびれました。

へえ~!こんなんだったのですか。有り難うございました(笑)
コメントへの返答
2013年7月9日 22:31
ジャッロ♪さんこそ、暑い中お疲れさまでした。

今度は、オルゴールミュージアムに行ってみてください♪
珍しいオルゴールが並んでいます。

音色はなかなかのもんですよ(^○^)
2013年7月9日 21:29
しっかり遊んでますね~?

龍田大社の風鎮大祭、10年くらい前に行きましたが火傷しましたわ~
コメントへの返答
2013年7月9日 22:37
いえいえ、まだまだhide'sさんには及びません(笑)

あら、風鎮大祭に行かれたことあるんですね!

火傷って?ひょっとして、あの花火持ったとか?
私も一度はやってみたいのですが・・・
2013年7月9日 21:47
赤いワルキューレさん、こんばんは。
良いですね神戸。
オルゴールミュージアムはお気に入りです。

龍田大社の風鎮大祭、豪快ですね!
濃い1日ですね^^
コメントへの返答
2013年7月9日 22:40
こんばんは、織さん。

オルゴールミュージアムは、昔は全く興味がありませんでしたので、あの場所にあることすら知りませんでした(笑)
歳をとったせいでしょうか、オルゴールの音が心地よくなりました♪

龍田大社、ちょっとしたパワースポットですよ!
2013年7月9日 22:14
ビール美味しかったですね!私も飲み過ぎました。
奈良の何処かへ神戸の後に向かうとお聞きしていましたので、オフ会かと勝手に思っていました(汗)
龍田大社お祭りだったのですね。かなり派手ですね!
来年行ってみたいと思います(^^)
コメントへの返答
2013年7月9日 22:45
あのお店のビールは本当においしかったですね♪
ビールをあんなに飲んだのは本当に久しぶりでした。
2次会と含めて、久しぶりに暴飲しました(笑)

風鎮大祭、ぜひ体験してみてください。
有名な割には観客が少なくて楽しめます(^^)
2013年7月9日 23:09
文字通り、お疲れ様でした。

特に二次会、私のくだらないハナシを聴いて戴き
感謝、お疲れのコトと存じます!

日曜は、奥様も楽しんで貰えたなら幸い。
中々クルマの集いって、理解し辛いみたいだし(笑)

風鎮大祭、素晴らしい~
ドラゴン花火、幼稚園から ”口に” 咥えてたなー
で、いつもこっぴどく叱られてたな~

コメントへの返答
2013年7月10日 21:28
まる源さんこそ、お疲れさまでした!
遅くまで飲んで、次の日はロードレースとは・・・凄すぎる!

まる源さんと飲みながらお話しするのは、非常に楽しいです♪
また飲みましょう。
私でお答えできることなら、気軽にお聞きください。

風鎮大祭、異質だけど新鮮な感じがしました。
ドラゴン花火、次は”お尻”でしてください(笑)
2013年7月10日 0:23
日曜日はお疲れ様でした。

これだけ写真を挙げられているなら僕はもう良いかな(笑)

オルゴールミュージアム、何回か入っていますが毎回「カタカタ」と動く機械をしげしげと見つめてしまいます。 ええ、音色よりむしろ手作りでも精度良く動く機械にウットリ(笑)

あ…前庭はご覧になりましたか? 大きな池があってこの季節ならもしかしたらトンボがいるかも知れません。

風鎮大祭、なにやら面白そう(興味深いという意味で)ですね…
次回はご案内お願いしようかな(必殺!! 他力本願♪)
コメントへの返答
2013年7月10日 21:33
お疲れさまでした。

焼きおにぎりさんの撮られたばっちりな写真、早く拝見させてください!

オルゴールが好きになってきたのは、年をとったせいでしょうか?
大きな池、1周しましたよ。トンボはいなかったですが、大きなコイがいてました。

次回よろしければご案内いたします・・・といっても、私も1回目ですから当てにしないで!?
2013年7月10日 8:04
お疲れ様でした~^^v

濃い~二日間でしたね~。
風鎮大祭って全然知りませんでした。^^;

また次の機会もヨロシクです♪
コメントへの返答
2013年7月10日 21:37
2日間の大役、お疲れさまでした!
体調は大丈夫ですか?

風鎮大祭に行く途中が疲れのマックスで、嫁に運転変わってもらいました(笑)

次を楽しみにしております(^o^)/
2013年7月11日 3:42
先日はお疲れ様でした。

私も暑さしのぎにオルゴールミュージアムに行ってみればよかったです。

また時々行きますのでまた遊んでくださいね~(^_^)/

コメントへの返答
2013年7月11日 17:12
充実の2日間、お疲れさまでした♪

また、関西に遊びに来てくださいね。
私も中部方面のオフ会に遊びにいけたらな~と考えています。
どちらかで会えたらいいですね(鈴鹿かも?)
2013年7月11日 9:17
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

赤ワルさん(笑)と飲むのは楽しいですね〜
ウチももっと飲みオフしないと〜(爆)

奥様も喜んで頂けたんで良かったです♪
オフ会も女性に喜んでもらえる企画もしないとね!

でもあの後奈良まで行かれたとの事でしたが、これだけ勇壮なお祭りなら見に行きますね。
来年は私も行きたいです(^_^)
コメントへの返答
2013年7月11日 17:19
お疲れ様でした(^^)

2次会、楽しかったですね!
また、一緒に飲みましょう(あまり強くないので、少量で酔います)。

これから赤ワルさん(決して赤悪ではない(笑))でいいですよ~

嫁曰く、気が向いたときだけ参加する・・・らしいです(爆)
まあ、僕は1人の方が楽かな!?
特に飲み会は!

風鎮大祭、ぜひ体験してください。
非常に歴史のある神社ですので・・・感じる人は、感じるらしいです(こわ~)
2013年7月12日 17:35
先日は、ご一緒できて楽しかったです♪
また、よろしくお願いしま~す!
奥さんにもよろしく~~♪
コメントへの返答
2013年7月13日 17:17
こちらこそ、ありがとうございました(^^)

うちの嫁もひげだるまさん御夫妻といろいろなお話しができて楽しかったと言ってます。

また連れて行きますね♪

プロフィール

「GWの中部遠征・・・オフとサーキットを絡めて http://cvw.jp/b/1558203/42844712/
何シテル?   05/11 23:22
趣味はモータースポーツとスキーです。最近はハイキング(小山登り)や街歩きも楽しんでいます。もともと2ドア(ハッチバックを含む)のスポーツタイプの車が好きで、日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.2 & Kyusyu Rd.2。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 23:50:57
☆春のVientoオフ2018☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 13:21:52
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 22:19:29

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 黒ワル号 (アバルト 500 (ハッチバック))
サーキット仕様(時にオフ会出動あり)に仕上げています。 ギャレットタービンがほしい!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用に使用している車両です。サーキットの行き帰りに積車を使用するのが億劫なため ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつか所有したいと、初代TTから気になっていた車です。 燃費がいいのがイイですね~♪ 街 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤、レジャー(主にスキー)に活躍してくれる足車です。 無限のフルエアロを新車時より付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation