• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いワルキューレのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

ラストレースは華々しく・・・ではなかった!?

ラストレースは華々しく・・・ではなかった!?SLKを手放したがためにプロフィールのタイトルがおかしくなってしまった赤ワルです・・・でも、そのうち元通りに戻ったりして(笑)

完全に旬を過ぎた昨年の話ですが・・・2015年シリーズチャンピオンを辛うじて獲得できた、中央周回走路で開催されている某タイヤメーカー主催のシリーズ戦(2015年のシリーズチャンピオンを獲得したときのブログ:ラストレースは華々しく!)・・・2016年もシリーズチャンピオンを目指して参戦、第1戦は優勝、第2戦は2位と着実にシリーズポイントを稼いできました。

1)第3戦、10月上旬
天候:晴れ

10月だというのに、なんちゅ~暑さだ!!
なんと30℃もあります。。。

またまた今日も暑さとの戦い・・・最後までエンジンが持つのか?・・・ブーストをあまり上げられない中、どう戦うのか?

今回も表彰台ゲットが目標ですが、1~2位をゲットできれば、かなりシリーズチャンピオンに近づけるかも!?

結果、予選は1:29.306(総合32台中4位、クラス11台中2位)。

まあまあのスターティンググリッド、今日も表彰台を狙える位置にいます。

決勝スタート・・・1台前の180SXが凄い加速で1コーナーまでにトップに立つ。
すぐ前を走る最強のライバルのスカイラインに食いついていかないといけない・・・がしかし、徐々に離されていく・・・しかも、後方にはこれまたライバルのシルビアに突っつかれる。
そして、前回と同様、水温・油温が上昇していく~・・・最後まで車は持つのか?

その後は動画をどうぞ♪


結局、クラス1位(総合32台中2位)でチェッカーを受ける(決勝のベストは1:28.766)


優勝という最高の結果でシリーズチャンピオンにかなり近づきました♪

2)最終戦、12月上旬
天候:晴れのち大雨
予選までは晴れ~曇りでコンディションはまずまず。
車両のコンディションは、タイヤがつるつるという以外は問題なし(本当は前回の第3戦でタイヤは終わっていたのですが、最後なので新しいタイヤを買うのはもったいないと思い、また、シリーズチャンピオン獲得も余程のことがない限り大丈夫、ドライだったら何とかなるだろうと舐めてしまった!)。
ただ、ドライブする人に問題が・・・

実は、その数週前にアバルトでのレースでクラッシュ、精神的にダメージを受け、まともにアタックできなくなっていたのでした。。。

予選は1:29.603(総合25台中10位、クラス7台中3位)。


自身がいつもの調子で、この寒い季節なら、タイヤのつるつる度を差し引いても1分27秒台は出ていないといけないところなんですが、29秒後半とタイムはかなり落ちていました。怖くて攻め切れていないのが、自分でもよくわかります。
しかも、まずいことにシリーズ2位のシルビアが遥か前方の2番手に・・・これはシリーズチャンピオンが危ないかも??

そして、決勝は・・・

まさかの大雨!!

最悪のシチュエーションだ!
タイヤがつるつる、しかもドライバーが攻めこめないへっぽこ(笑)・・・これは、まずい状況だ。シルビアがクラス優勝すると、私のシリーズチャンピオンがなくなる可能性大(たぶん私がこの状況では、順位をかなり落とすと思われる)

決勝は、ちょ~慎重なスタート(笑)で、かなりの台数にパスされる!
視界がない中での混戦、クラッシュの可能性大の状況で、まったくアクセルを踏めない・・・どんどん抜かれていく・・・先日のクラッシュが思い出され攻めれない、さらに抜かれていく・・・絶望的だ!シルビアはどんどん前に行ってしまった!!ああ~!・・・私が遅いため、後続の車両が大渋滞(爆)・・・

その後は動画をどうぞ♪


結局、成績はかつてないほどの散々な結果。
クラス5位(総合25台中13位)でチェッカーを受ける(決勝のベストは1:55.626)

あ~、これでチャンピオンはなくなったか~と思われたが、シルビアが3位だったので、かろうじてシリーズチャンピオン獲得\(^▽^)/


これで、連覇達成できました♪


で、昨年と同じく、シリーズチャンピオン賞としてタイヤ4本ゲ~ット!!




今年もがんばるぞ~(^^)
Posted at 2017/01/28 12:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GWの中部遠征・・・オフとサーキットを絡めて http://cvw.jp/b/1558203/42844712/
何シテル?   05/11 23:22
趣味はモータースポーツとスキーです。最近はハイキング(小山登り)や街歩きも楽しんでいます。もともと2ドア(ハッチバックを含む)のスポーツタイプの車が好きで、日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.2 & Kyusyu Rd.2。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 23:50:57
☆春のVientoオフ2018☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 13:21:52
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 22:19:29

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 黒ワル号 (アバルト 500 (ハッチバック))
サーキット仕様(時にオフ会出動あり)に仕上げています。 ギャレットタービンがほしい!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用に使用している車両です。サーキットの行き帰りに積車を使用するのが億劫なため ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつか所有したいと、初代TTから気になっていた車です。 燃費がいいのがイイですね~♪ 街 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤、レジャー(主にスキー)に活躍してくれる足車です。 無限のフルエアロを新車時より付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation