• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじままのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

【ほぼ】ブロ〜ネ〜♪【確定】

【ほぼ】ブロ〜ネ〜♪【確定】
俺は今、モーレツに落ち込んでいる。 たぶん、ブロー確定(T_T) 水喰い、ほぼ間違いなし・・・・・ どうしよ・・
続きを読む
Posted at 2014/05/17 22:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2014年04月12日 イイね!

なつい!

某オク徘徊中、ユアーズのマフラーを発見。 懐かしいなぁ。 アチーブのエアロ、好きだったな~。 ちょっとテスタロッサみたいなのも好きだったな~。 エアロだけでも再販しないかな~(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2014/04/12 23:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年02月02日 イイね!

お受験に向けて

お受験に向けて
二月に車検なのでメンテ開始〜。 いつものお店でエンジンとミッションとデフの油を交換。 ブレーキはこないだ「全取っ替え」したから、まぁ安心。 タイヤがダメでした。 溝はまだまだあるものの、ヒビも入っちゃってる。 キャンバーのせいかウチ減りもしてたなぁ。 距離走ってなくても時間経つとダメね(´・ω ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 14:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2013年12月15日 イイね!

ブレーキのリフレッシュ

ブレーキのリフレッシュ
ブレーキのローターのスリットも消え、 パッドの残りももまぁまぁ寂しくなってきたので これを機にブレーキ周りをリフレッシュしてやろうかと。 せっかくなのでマスターやマスターバックにも目を向けて、 純正部品が出るウチに交換しとこうということで センティア用やらFD用やら、いくつかの選択肢のなか、 ア ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2013年10月09日 イイね!

カッコイイとは思うけど。

アクセラとアテンザの違いが (私の中で)イマイチ明確化されていないのです。(´・ω・`) 顔つきは似てるよね???
続きを読む
Posted at 2013/10/09 12:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年10月07日 イイね!

忘れてました。

以前ログを残したMS-20 miniですが、同じ時に こちらのナレーションも録音したんだった。 忘れてました〜。 恥ずかしいけど、よかったら見て(聞いて)ください〜。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2013/10/07 22:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月29日 イイね!

korg MS-20 mini

1978年に発売されたアナログシンセ、MS-20。 35年の時を経て再販するそうです。 korg社の製品情報ページに紹介動画が掲載されていて、 初代MS-20発売からの軌跡を辿るムービーが公開されています。 この動画のナレーションをさせていただきました。 「声」を商売にしている友人や仕事 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 23:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年11月23日 イイね!

【訃報】LB925【希望】

三年くらい使ったバッテリーがそろそろダメかも知れません。 ウチの子はエンジン停止時もどこかで電気お漏らししてるようで、 そのままだと二週間くらいでセルが回らなくなるので このままじゃイカンと数年前からキルスイッチを併設。 「チョイ停め」以外は必ずマイナスを浮かせてます。 習慣化すると別にどうと言 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 11:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2012年07月31日 イイね!

きっ、気がついたら

きっ、気がついたら
さる日曜日、REな集まりに行ってきました。 ふと気がつくと。 リヤハッチをカエルに占領されていたwwww
続きを読む
Posted at 2012/07/31 22:36:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2012年06月12日 イイね!

決め手となった要因のひとつ

決め手となった要因のひとつ
今回、軽い模様替えでリヤのフェンダーを貼り替えましたが、 決め手となった要因の1つとしてフュエールリッド(?) 「給油口のフタ」の形状があります。 こちら、片側で60mmワイドの商品なのですが、 給油口のフタがフラットなんです。 普通、ワイドフェンダーを入れると ここの部分だけ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 13:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記

プロフィール

ハンドルはママですが男です。 2時を過ぎるとママキャラです。 台場勤務の美術屋。 車好き、楽器好き。料理好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 13:02:33
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 00:01:30
超個性的バケットシート Kirkey racing (カーキー レーシング)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 01:36:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう純正パーツも出なくなってきてますからねぇ・・・ コイツの機嫌をとるのが大変です・・・
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
アルト卒業につき次のゲタ。 割り切ってトールワゴン。 この手の車は初めての経験。
スズキ アルト ゲタぐるま (スズキ アルト)
ゲタ車ついに新調。 生涯初の「新車」。 ゲタだからいじらないよ。 ホントか?ww
ポルシェ 911 '92 Carrera RS (ポルシェ 911)
お世話になっている方からのお預かり物。 六気筒のイメージが変わりました。 この小さなボ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation