• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじままのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

飛行犬

高山さん・・・・ww
まるで職業カメラマンのようなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000011-asahi-soci
Posted at 2015/09/09 08:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

【自分メモ】ホイールベース【覚え書き】

FD3S 2425mm
FC3S 2430mm

キャロル(アルト) 2460mm
CX-3 2570mm
アクセラ 2700mm
アテンザ 2830mm

Posted at 2015/09/05 13:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月07日 イイね!

近況

こないだねぇ、
ユアーズのハネが71000円で落札されてた。すげぇ。

ボーグアチーブシリーズ、また見たいな〜。

あのテスタロッサみたいなヤツとか、
当時いくらくらいだったんだろう・・・。
Posted at 2015/07/07 21:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | My FC3S | クルマ
2014年11月17日 イイね!

デミオ試乗してきた。【追記】

FCの修理代でデミオが買えるので、
買わないけど試乗してきた。
(純粋にガソリンとディーゼル乗り比べたかった)

いやー、良いわ。今のクルマはwww
しっかりしてる。

エンジンルームはガソリン車の方が好み。
ディーゼルはホント「ところ狭し」と詰まってる。
あのエンジンカバーは要らないなー。

パワステは今時、油圧式だそうだ。
電動とまでは行かずとも、アクセラなんかと同じく
「電動油圧式」だと思ってたからびっくりした。
【追記】
やっぱり不思議に思ってHP確認しに行ったら
やっぱり「電動パワステ」じゃんか!
あの若い営業・・・勉強不足!!!!!щ(゜ロ゜щ)コラー!!


オルタは大きな印象があった。
出力AとかメインヒューズのAとか
見てくるの忘れたけど、
最近のクルマらしくヒューズ沢山ついてた。
ってことは配線も多いのか・・・。

パワー(トルク)は断然ディーゼル。
ひと踏み目から違いが分かる。

さすがにこのサイズでのフロント100kg差は
動きに出るね。
コーナーリングがどうとか、回頭性がどうとかより
「わっ、重い。」って感じ。
でも、パワーはあるよ。
でも、いまいちしっくり来なかったのは
アクセルとスロットルの開き。というか、
右足の感じとエンジンの反応がちょっと。。。
電気制御のスロットルってみんなこうなのかな。
まぁ、慣れの問題だと思うけどね。

実燃費はそう変わらないそうで
30kmくらいは走ります、と営業さん。
30km走るなら良いよな〜(´・ω・`)
・・・・・FCの5倍走る。
【追記】
燃費の公称値30km/Lは
1.5Dの5MTモデルだね。
その他ATモデルは24.6km/L(2駆モデル)
だそうだ。
あんの若い営業め!勉強不足!!!


で、ディーゼルなんですけど、
特有の振動は出るけど、
ニオイが気にならなかったなー。
そこは技術なんだろうな。

アクセラ、アテンザ、CX-5には
同じ2.2LのskyactiveDだそうだ。
でも(僕にとって)実用的なのはデミオだなー。
もしくは軽のスクラムあたりだな。
鼓動デザインの軽1ボックス出ないかな(出ないよw)

他のクルマも置いてあったけど
アクセラも良い顔してたなー。

アテンザはデカ過ぎな感じがする。
120mmもワイド化したウチのFCよりも
まだ幅がでかい。




あー、早くFCの修理を現実的な物にしなくては・・・。
(メニューがイマイチ決まり切ってないのです)


Posted at 2014/11/17 11:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年10月09日 イイね!

【自分メモ】ゲタ車の話

ホントにこの車には愛情はかけない!
ってき決めていたのに、乗ってりゃ気に入らないところが見えてきて。

22,100の工賃を浮かすか、
時間を買うつもりで全部お願いするか。

厳密に言うと、パーツ代も部品屋で買った方が安いんだよな〜(´・ω・`)

全部Dラーでお願いする場合・・・

タイベル ¥4330
タイベルテンショナー ¥3010
ウォーポン ¥7140
ウォーポンガスケット ¥300

カムシール ¥830
クランクシール ¥690

オルタのベルト ¥3360
パワステのベルト ¥2650

水 ¥4800

上記工賃 ¥22100

合計 ¥49210(税込み ¥53146)

部品をヤフオクで調達する場合(OEM新品)
タイベル周り ¥7000
Vベルト2本 ¥2500

水 ¥2000

工賃・・・プライスレス。





さーてどうしたもんかな〜(´・ω・`)



Posted at 2014/10/09 09:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

ハンドルはママですが男です。 2時を過ぎるとママキャラです。 台場勤務の美術屋。 車好き、楽器好き。料理好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 13:02:33
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 00:01:30
超個性的バケットシート Kirkey racing (カーキー レーシング)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 01:36:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう純正パーツも出なくなってきてますからねぇ・・・ コイツの機嫌をとるのが大変です・・・
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
アルト卒業につき次のゲタ。 割り切ってトールワゴン。 この手の車は初めての経験。
スズキ アルト ゲタぐるま (スズキ アルト)
ゲタ車ついに新調。 生涯初の「新車」。 ゲタだからいじらないよ。 ホントか?ww
ポルシェ 911 '92 Carrera RS (ポルシェ 911)
お世話になっている方からのお預かり物。 六気筒のイメージが変わりました。 この小さなボ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation