• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじままのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

さすがに当時物。

さすがに当時物。以前、ログも残しましたが
https://minkara.carview.co.jp/userid/155825/blog/23854640/
ブースト計を換えて初めてイルミの写真撮りました。

さすがに時代を感じますなー。
そしてこの色!FCと同じアンバー(オレンジ)

すばらしいね。

換えて良かった。


Posted at 2012/05/26 00:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2012年05月24日 イイね!

やっと乗れるよ〜。

やっと乗れるよ〜。お受験には無事に合格したものの、
諸事情によりクルマを取りに行けませんでした。

まぁ、ソレは良いとして・・・

3ナンバー(やっと)とりました。
いままで騙し騙しやってきましたが
めんどくさくなったのでカミングアウトしました。

3ナンバーにするのを、(3ケタナンバー)
「勿体ないからやめなよ〜」と、
某ノスタ氏にも言われましたが決断しましたよ−。

そ・し・て、

【※下記の数値直しました。】
フォーサイト R60mm フェンダー入れました!
現状のオフセットは9J+12に45mmスペーサーで
「−33mm」の状態になりますね。
もう少し、イケルかな・・・
(画像ではキャンバーは2度半くらいです)

あと、もうひとつモデファイ致しまして、
お披露目するのにふさわしい内容となっておりますので、
今度、集まる機会がございましたら是非お声がけ下さいませ。
そのうちブログで発表しますかね・・・




Posted at 2012/05/24 16:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2012年01月23日 イイね!

くそっ!くそっ!

くそっ!くそっ!




二号機の総走行距離が「7並び」に近づいたので
せっかくなので写真に納めようと企んでいました。

思えばこの型式のクルマで7万キロ台などと、
かなりレアなイベントだと思ってる。

一号機の時も見忘れていたので今度こそ!・・・
・・・・と思った矢先に。







す、過ぎてる(´・ω・`)ショボーン


 


なんかがっくしな出来事でした。

今度の車検は通さない!と深く決意するのであった。
(だって維持費が思った以上に・・・)
Posted at 2012/01/23 13:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記
2012年01月09日 イイね!

オイル換えたら9Lでちた。

オイル換えたら9Lでちた。








お預かりしてます娘さんですが、
オイル交換の時期が来ましたので行ってきました。
銘柄等々はお任せにしたらwako'sのTR-50というのが
処方されましたとさ。
粘度は15W-50でした。
NAのエンジンにはちょっと堅めなんじゃないかとも
思ったのですが、あまり柔らかいとオイルが回らなくなることも
あるそうで「まだ硬い方が安全です」との答えでした。
まぁ街乗りオンリーで危険になる運転も出来ないけどね(^_^;)

乗ってみた感想は、
確かにオイルのシャバシャバ感はなくなった。
「振動が減った」「音が静かになった」
そんな感じがします。

余談:
リフトアップした床下を見て驚愕。
ここまでフラットなんだ。ポルシェって。
知らなかったなー。
これが'92年式のクルマなのよ。スゲー。


作業後、社長のムラタさんといくつか話をさせてもらったのですが、
僕がこの子を運転してて思う「?」な部分、「どうにかならんのかコレ」
的な部分は、ほぼほぼ「しょうがない」コトだそうで、
そんなこんなも運転していくテクニックなんだなぁ、と思いました。

6気筒とかプラグ12本とか大変じゃのー(^_^;)
Posted at 2012/01/09 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964 RS | 日記
2011年12月21日 イイね!

ちょっと悩み中









こないだ誰かも話してたけど、
ドアミラーを新調しようかと思ってます。

それもこの間、ミラーを外そうとネジを回すと・・・



回らない(´・ω・`)ショボーン


あの手この手でチャレンジすると

「コキッ」・・・・お、回ったやないか。








ナッターごと(´・ω・`)ショボーン





がくーんorz




鉄ノコが入る隙間があったので最終手段で

切りました。ネジを。


で、それを直すのにも時間がかかるので、
新しいのも企んでる。




最近流行りのGTミラーなんかも考えたんだけども
ちょっと「ウチの子の路線」とは違う気もするのね。

ビタローニ風・・・なんてどうかなぁ?




Posted at 2011/12/21 09:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | My FC3S | 日記

プロフィール

ハンドルはママですが男です。 2時を過ぎるとママキャラです。 台場勤務の美術屋。 車好き、楽器好き。料理好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 13:02:33
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 00:01:30
超個性的バケットシート Kirkey racing (カーキー レーシング)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 01:36:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう純正パーツも出なくなってきてますからねぇ・・・ コイツの機嫌をとるのが大変です・・・
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
アルト卒業につき次のゲタ。 割り切ってトールワゴン。 この手の車は初めての経験。
スズキ アルト ゲタぐるま (スズキ アルト)
ゲタ車ついに新調。 生涯初の「新車」。 ゲタだからいじらないよ。 ホントか?ww
ポルシェ 911 '92 Carrera RS (ポルシェ 911)
お世話になっている方からのお預かり物。 六気筒のイメージが変わりました。 この小さなボ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation