• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄泉の国の"Mr.Roboto" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

「Thanks」LED 【改造完成】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
「Thanks」LED 【改造完成】

先日、投稿した「Thanks」LED 改造中の作業が完成したので投稿します。

※日中のスモークフィルム越しの点灯は
暗くて使い物にならないので
「電池電源・リモコン式」から
「12V電源・有線式の点灯」に改造。
2
【遅延リレー】
ボタンスイッチ(ON)でLED点灯、
一定時間経過後に自動消灯にするため
「遅延リレー」を使用します。

※作業を簡素化するためSW付の
モジュールを購入しました。
3
【遅延リレー・配線詳細】
・上左・黒□(GND):マイナス
車体のマイナスに接続。

・上中・赤□(VCC):プラス
12V(イグニッション連動)に接続。

・上右・黄○(SWPT):付属のボタンスイッチとカプラーで接続。

・中 ・青□(DELAY):通電ON/OFFの時間範囲(1~10秒)をマイナスドライバーで調整可能。

・下左・紫□(CK):リレー作動で通電(DELAY調整時間経過後に通電OFF)
「Thanks」LED の(+)と接続。
※今回は消灯のためこちらを使用

・下右・桃□(COM):プラス
12V(イグニッション連動)に接続

・下右・白□(CB):リレー作動で通電OFF(DELAY調整時間経過後に再通電)
これは未使用です。
※今回は消灯のためこちらは未使用
4
【遅延リレー本体の収納】
「遅延リレー」は配線後、運転席の
ドリンクホルダー下に設置しました。
5
【作動SW】
SW本体は色々と場所を考えましたが
内装本体の直接穴開けを避けるため空の「スイッチポート」に取り付けました。(穴あけ加工あり)

手の届くところなので使用には特に問題はありません。
6
【リア配線】
・遅延リレー【CK】の配線(黄線)を
リアまで延伸します。
7
【Thanks」LEDの結線】
・「蛇腹」内を通してリアの内貼り内(WWゲートでない方)を通して
「Thanks」LED(赤線・+)と結線。

・(黒→青線・−)はリアホディでアース
結線。
8
【リアガラスに設置】
前回、取り付けたステーに前回と同様に本体を取り付けました。
自作のケースの見栄えもそこそこ
OKです。※「ガン見」は無用(笑)

これで取り付け作業は完了です。
9
昼間のカーポート内での点灯です。
10
スモークフィルム越しでもはっきりと点灯が確認できます。
11
車内から見た点灯状態はこんな感じに
なります。点灯確認用LED(ブルー)も
ちゃんとわかります。
12
道路に出ての「点灯」確認です。
(スイッチON)

こちらも光度は問題ありません。

13
道路に出ての「消灯」確認です。
(点灯後、約8~9秒経過)

自動消灯します、問題ありません。
14
西日直射日光でも確認しましたが
これなら日中でも十分、問題なく使用できると思います。

構想通り上手く行きました。
尚、中国製のリレーの耐久性は
わかりませんが我ながら大満足です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアバルブキャップ

難易度:

スピーカー交換準備

難易度:

効かない全く効かないから「ク〜」へ

難易度:

車検(9年4回目)

難易度: ★★

荷台の棚作りその2

難易度:

ゴミ箱設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番です。 http://cvw.jp/b/1558474/47755726/
何シテル?   06/01 15:43
黄泉の国(よみのくに)です。 よろしくお願いします。 2002年に新車購入し16年所有した「RF3」から 2018年に新車「RP3」(後期・クールスピ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプカラーを「夏仕様」に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:11:03
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ノブレッセ リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:23:04
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] NOBLESSEリアディフューザー再取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:14:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Mr.Roboto (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2018年07月に 新車RF3→新車RP3に乗り換え。 十数年も経つと車の進歩 (ホンダ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン2.0・RF3 ・ザウバーフルエアロ ・ザウバーアルミホイール(ディシュ) ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かっ飛び・5気筒の名車 2.0FFミッドシップ(PGM-F1)4HT 限定特別仕様車・サ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
イーグルマスク・名ばかりのTwinCam24 懐かしのフェンダーミラー仕様 大阪鶴見区に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation