• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサギと髭犬2頭の父ちゃんの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

荷台にビス留めされていた当て板(撤去済)の穴塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーのグルーガンです
ちょっとした接着などに有効ですが
荷重がかかる場所は不可
ビス穴を塞ぐのにパテで埋めるとか考えましたが
鉄にも使えるって書いてあるしグルーガンでいっか〜と着手
軽トラだしね😅
2
車外側(いきなり完成写真😅)
中からビスを打っていたため外側にバリが出ていて耐水ペーパーでバリ取りをしてから脱脂
グルーで穴を塞いでから穴を覆うように塗り広げてキャップみたいにしました
穴より広くグルーを着けているので防水にもなるかと
見た目がちょっとブサイクですが数日後にDIY全塗装するので気にしない😅
3
車内側(いきなり完成写真😅)
軽く耐水ペーパーを当てて脱脂してから施工
外からやっただけでは中での留めがなく取れてしまうので
中からもキャップみたいに塗り広げて抜け防止をしました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ取り付け

難易度:

板金塗装その2

難易度: ★★

洗車

難易度:

オーバーヒート対策 最終章 ウォーターポンプ交換決行!!

難易度: ★★

フットライト💡取り付け

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペン(LA400K)に戻ってきた http://cvw.jp/b/1558751/40752425/
何シテル?   11/23 21:44
みんカラには2012年7月に登録をしました。 フォロー申請は基本同車種の方へ出させてもらってます。 フォローはいつでも誰でも歓迎です。 2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年11月19日~ ちょっとずつイジっていく予定です。 SPEC 17年11 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2022年04月16日〜 22年04月 ダイハツによる納車前点検での対応  タイヤ5本 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
嫁車で2020年9月6日納車 ヤリスは少しはイジると思うのでみんカラに登録。 20年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年~2017年 SPEC CHARGESPEED フロントボトムライン(カーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation