• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンク郎.のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました♪

今年もお世話になりました♪もう今年も残すところ12時間

あっと言う間の一年でした。
マイホーム計画、娘の誕生、職場変えetc.良くも悪くも慌ただしく過ぎました。

そんな影響を受けたこともあり、今年のサーキット走行は計8回に留まりました。
昨年は10回でしたから、それ程変わっていないかな??
でも夏の以降は間瀬TC2000のみ。今年はTC1000を中心に、もう少し走ろうと思っていましたから、かなり消化不良な感は否めません。
来年以降は、さらに縮小傾向になるのでは・・・と今から恐れているのですが・・・

で、今年通ったサーキットの内訳は
TC2000 2回
TC1000 1回
しのい  1回
間瀬   1回
本庄   3回

となりました。来年こそは、もう少し頻回に筑波を走ってみたいと思ってます。

今年一年、オンでもオフでも皆様には、いろいろとお世話になりました
また来年も懲りずにお付き合いください。
それでは、良いお年をお迎えくださいね!!

Posted at 2007/12/31 12:07:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

TC2000動画UPしました

TC2000動画UPしました先日のTC2000走行会で撮影した動画をUPしました。
自作のステーが少し曲がってきて、若干助手席寄りですがご勘弁ください。

動画は、上手く走れたと思われる周とベストの周で、続けて2周分あります。


1周目、2ヘアまでは気持ち良く走れ、「こればひょっとして10秒切りか??」
などと思ったのですが、2ヘア立ち上がりで痛恨シフトミス!!
そのまま冷静さを取り戻せずに、2周目では一コーナー、2ヘアともシフトロック状態(汗)
でも結局その周がベストでした(笑)

走っている時は、何となく2速がもう少し高ければと思っていたのですが、キッチリ走れば問題ないのかも・・・走り方の問題ですので要修行ですね!
来春までに、もう一度走って確かめたいですね。走っている時には結構頑張ったつもりだった最終の突っ込みもまだだいぶ余裕があるのと、一コーナー及び各ヘアピンの縁石、その辺りを詰めて10秒切りといきたいところです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOlWRY3hkdMEWYPl9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
200712.09 TC2000
Posted at 2007/12/17 21:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2007年12月10日 イイね!

POTENZA EXCITING STAGE 2007 Final in TC2000

POTENZA EXCITING STAGE 2007 Final in TC2000走ってきましたTC2000
天候にも恵まれ、最高に楽しい一日となりました。

お友達のf motionさんがファイナリストとして参加されると言うことで、応援&86号でのTC2000デビューを兼ねて、サーキットランという走行会クラスに参加してきました。

このイベント、様々な企画や豪華なゲストドライバーなど、実際走らなくても一日中退屈せずに楽しめるといったものでした。
f motionさんの参加したタイムアタッククラスでは、実況が盛り上げてくれて、興奮しながら応援してしまいました。そちらの結果はご本人のページを見ていただきましょう!

自分の走行結果は
一本目
タイム:1.15.435
最高速:146.183
二本目
タイム:1.10.740 best
最高速:146.659
三本目
タイム:1.11.893
最高速:144.792

となり、目標には届きませんでした。

走行前は、1分10秒を一つの目標として、上手くいけば10秒切りを!などと考えていましたが、やはり甘くはありませんね。
ギア比が少し(ホント微妙に)合わないので、走っていても気持ち良さが今ひとつでした。ダンロップ以外の全てのコーナーで、どちらのギアを選択しようかと悩みながらの走行となってしまいました。
まあ、その辺りはもう少し走り込んでみてから、また考えようと思います。
車自体は、以前から悩まされていたシフト抜けや、リアからのジャダーの症状も無く絶好調♪
大きなクラッシュも無く(何台かロケットになりそうだった車はありましたが)、久々のTC2000は相変わらずの面白さでしたし、皆さんと楽しく一日過ごせたのでOKでしょう!

フォトギャラリーUPしました。
POTENZA EXCITING STAGE 2007 Final in TC2000①
POTENZA EXCITING STAGE 2007 Final in TC2000②
12/10追加
POTENZA EXCITING STAGE 2007 Final in TC2000③

※今回の写真は全てMINIPOOさんに提供していただきました
 寒い中ありがとうございました♪
Posted at 2007/12/10 21:14:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2007年12月08日 イイね!

明日はいよいよTC2000

明日はいよいよTC2000準備も儘ならない状態ですが、
いよいよ86号のTC2000デビューが明日になりました。

先ほど、慌しく給油や工具の積み込みを済ませてきました。
久々に86号に乗って、ブレーキフカフカ感にビックリしました(笑)すぐ慣れましたけど・・・
もうキャリパーがだいぶガタついているので、
遠からずキャリパー交換となるかもしれません。

一応明日の目標は10秒前後としておきます。
気温も良い感じだし、出てくれれば良いですが・・・

とりあえず、明日は3時半に自宅を出発です。
寝坊しないようにしなくちゃ!

フォトギャラリーUPしました。
周辺の紅葉
Posted at 2007/12/08 18:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

今年の走り納めは?? TC2000へGo!

今年の走り納めは?? TC2000へGo!12月9日にTC2000で開催される、
POTENZA EXCITING STAGE 2007 Final
サーキットランへ参加することになりました。

かなり人気のあるイベントだそうで、申し込んではみたものの、主催者事務局側から「参加者多数でキャンセル待ち」との連絡を受け、参加できるかどうか微妙な状況でした。
で、先週事務局から連絡があり、キャンセルが出たとのことで参加できることになりました。
これが今年の走り納めとなりそうです。

TC2000は今年の頭インプレッサで一度走りました。
かなり楽しかった記憶があります。
でも今回は86号での参加となることから、最終コーナーが少し怖いです・・・
まあ、最高速もだいぶ落ちると思うので、大丈夫かな??
オイル交換は前回の間瀬走行会の前に交換したので、今回はこのままでOK!
タイヤが少し心配ですが、交換する余裕はないので慎重に走ることでカバー(笑)

今回は自分で走ることも楽しみですが、その他のイベントも楽しみ♪
ドリキンのビデオでも観て、コースの感じを思い出しながらイメージトレーニングに励もうと思います。

Posted at 2007/11/25 21:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット関連 | クルマ

プロフィール

ここ数年、86でのサーキット走行中心のカーライフでしたが、S2000導入を期に少しのんびりと走りを楽しむよう方向転換しました。 でもたまにはS2000でサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/11 23:55:13
 
筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/11 23:53:53
 
Cat Sit One 
カテゴリ:車関係
2007/08/07 22:57:20
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
慣らし完了でサーキットデビューもすませました シートをRECARO SR3に交換 ロング ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のGTVです。92後期4スロフリーダム仕様です。ほぼサーキット専用ですが、エアコン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GTの替わりに13万で購入した前期GTVです。少しいじって走ろうと思っていたのですが、走 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代のハチロクです。30万でほぼノーマル状態を購入。6年くらい乗りましたが、トランクが腐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation