• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

紅葉が短いような?

この前の日曜日は新城エンスーミーティングでした。
実はその前も新城公園に行ったのですが・・。イベントで奥まで入れず。また紅葉も緑なんですが
その時点で散り始めているという(哀)

で当日、早朝起きて時間を確認して 犬の散歩して
ワーーーこんな時間! 朝ごはんも食べずに とにかく着込む必要が!!

向かう前にHPを見直すと参加申込書が必要と言うことで
我が家の古いプリンターを使うところから・・・ ヒーヒー言いながら向かうと
お約束的に入り口間違えて 2CVのお兄さんに「こっちじゃないみたいです」と言われ戻る羽目に(汗)

多分、きっと間違えた車がたくさんだった様子(笑)

車乗りは朝早いです~(今回から6時~7時半)
もうほとんど集まった後の様でした~

多分主催者さんは早くから来ていたのかな?




この2台は最近よく見ます。




カニ目さん 可愛い~




有名ケーキ屋さんのとこのだと思うけど? この前行こうとしてたどりつけなかったアハハハ




白の2CVって何て言うのかな? エンジ色のはチャールストンって言うけど??




走る感じも見たけど、結構2CVは加速できるね!




シムカなんて映画とか小説とかしか出てこないイメージが!
素敵だよね~




陸カヤッカーの夫の友達の車・かな? カヤック乗ってる?(爆)






ちょっと、その後用事があったので帰ってしまいましたが
次回は来年だそうです(駐車場までの道が凍結するのでとのこと)







その後で前の週に撮れなかった紅葉と紅チンです。





お山はもう紅葉は散っているのかな?~
Posted at 2017/11/23 20:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2017年07月31日 イイね!

紅チンと向日葵!

我が家にはペットが2匹?います

ご存知
柴犬のHARUちゃんです。




そして、ペットのような紅チンク♪


土曜日の夜に「豊川市のfacebookで向日葵が綺麗なところがあるんだって~ 行こうよ!」
って言われたけど、なにしろペットのような紅チンは

暑いんです!!

「う~ん、早朝起きれたら行ってもいいかな・・・ どうせ柴犬に日の出とともに毎日、起こされるんだし」そんなことをいいながら就寝。
土曜日ワハハ本舗のライブ行って疲れたから起きれるか心配でした。




明けて日曜日、早朝・・・ 柴犬が起こすよりもさらに早く(汗) 夫に起こされ、顔を洗い日焼け止めを塗っただけで出かけました~
って言うか 愛知県は日の出が5時なので その前ですけど



早朝に行くには訳があります。いい雰囲気で撮るには人がいない時間帯 いつかの桜のトンネルと同じです。 それにしても暑いと言うか温度はそれほどではないんですがこの日は湿度があり 
ツラカッタ~





ブイブィ~ンと着くと そこには誰もおらず、お土産として向日葵持って帰ってねのバケツがいくつもあり、その向日葵で紅チン飾りつけ~






向日葵って背が高くて紅チンとの写真、むずかしい~
そう、そして もう一つのペットもこんな感じで満面の笑顔もらいました~





この日は朝マックして家に帰っても7時前と言うオチが・・・(笑)
Posted at 2017/07/31 19:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2017年07月05日 イイね!

裏バースデイに行ってきました♪

裏バースデイに行ってきました♪本家に行けない皆さんで裏バースデイに行ってきました。
去年からkorotamaさん、もとい 一家 大活躍! いつもありがとうございます!

行きは集合時間までに集まると言う使命だけで頑張っていきました。
それと、今回は仕込みもあったんです・・・。





夫に「ほら!トヨタ博物館見えたよ~ ○○差して」
「ま・まだこんな一般ピープルいるところナンテ無理・・・。」

夫に「ほら、構内だよ、○○差して~」
「まだまだ・・普通の人がいて恥ずかしい~」

あうぁぅ~P2だぁ ここからなら!!!

と言うことでコメント等で約束した
傘回ししながら入場しました・・・
けど 宣言を知っている人たちは誰も見てくれず・・・

イメージはこんな感じ!



恥ずかしさだけが残る(笑)



でも、早めに来て正解。11時に集合でいいのに9時45分にほぼ集合~







先週から私はエアコンある車希望していたのですが(それこそ、裏なので)
「みんな、旧車で来るってば! バケFさんでしょ~ 琉藍さんでしょ~ ジャルさんでしょ~ nishiさんでしょ~  
そうそうほらほら! しげニャンさんだって絶対アウトビアンキ乗ってくるでしょ~ 結石持ちさんだって旧パンダでしょ~ 」と説得され暑い中我慢してたどりついたのですが・・・ ゲホッゴホッ

ふっ、夫の考えの甘さに結婚17年でも気がつかない わたくしめ(爆)


そして、nishiさんのまさかの箱替え!(本人もfasebookやインスタで言っているので載せます)



う~ん、黄色…だよね~


早めにじゃんけんビンゴして(大人げなく勝ち進んでスミマセン)



トヨタ博物館見学です 何年振りかな??



夫、こういうの似合いすぎ~ 惚れ直すわ(はーと)





新婚当初にランクル乗っていた夫は釘付け!






実は我が家の紅チンの方が1年先輩でした~





バブルカー可愛いなぁ~ 私は前回のトヨタ博物館でイセッタのミニカー買いました。
お昼を食べようとするも、結構並んでいたのと、暑さで早帰りしました




主催者様、はじめお手伝いの方 参加の方 博物館の方 皆様ありがとうございました~♪

帰り道 ここで昼食難民。私は暑さで蕎麦とかをちゅるちゅる食べたい~
でも道中はカツ丼やとかココイチとかで、ぐったり・・・ようこそサガミへ~も駐車場いっぱい。
なんだかんだ食事終わらすと、

どんどん、暑くなってきました。1個目の道路の温度掲示板は33度 次は35度
ヒィィィィイイイ~ 体温だよ! 体温の熱風にさらされる4△歳・・・トホホ

ミニストップで休憩しようと言われるも、あんなパフェとかハロハロとか甘いべったりしたものノドを通らない~
塩・塩くれ~
氷アクエリアスしゃぶりながら帰ってきました

旧車乗りの皆様 夏場は旧車の遠出はお控えなすって~( ๑❛ᴗ❛๑)




Posted at 2017/07/05 20:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2017年07月01日 イイね!

明日はウラバー!

なんで明日から暑くなるんですかねぇ~??

予定は3時間半+α・・・休憩でエンジン冷ます時間入れてどれくらいで着けるかわかりませんが

ウラバー 行きます!



去年はコソ~リ じゃんけん大会して、早い時間に解散だったので
バウムクーヘンを持っていきましたが
今年は博物館見学などあるので 暑さを考慮して・・・・



代わりと言ってはなんですが!
これらを景品で出します♪



アバルト乗りさんいるよね~?


じゃんけんガールに勝つコツ(笑)をこっそり伝授しますので当日 声かけてね~

Posted at 2017/07/01 20:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2017年06月09日 イイね!

Tipoを買ってみた~

最近、車の雑誌あまり買っていなかったかな?

お気に入りの讃岐うどんやさんに行くと車雑誌があるのでそれで満足していたのかな?(爆)
そこのかけ出汁がねぇ~ もうこれでもかと体にスーッと入っていくんですよ~
(冷やしは好みじゃないので夏でもぬくいおうどん食べてます。 おすすめはキス天ランチ)

前置きはともかく!
タイトル通り Tipo買ってみました~


だって!紅チンが載っているから!



集合写真は自分たちなかなか見つけれず・・・(犬抱いているのに分からず、トホホ)



なのに、korotama家が目立つ(笑)
お嬢なんて一家から離れてるに…この存在感と言ったら(爆)


話はまたまた変わってですが
明日、明後日大人たちのミニチュアカー展ですね~
今年はレッド!
多分、行けれるのが日曜かな? ちょっと楽しみです♪
Posted at 2017/06/09 20:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation