• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タロハンの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2021年7月5日

エアコン液晶反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつかやろうと思ってた液晶反転化。
前回LEDを赤に変えてからもう五年くらい経つのかな?
大人な感じにしたくなったので作業開始。

空調入れてない時もどこか古い感じです。
これがいいって人もいるかと思いますが。
2
エアコンユニットを取り出してきて画像の状態まで分解します。
3
偏光フィルムをあてがってみて暗くなる角度を模索。
ただ、いきなりこの作業やった私は失敗しました。。
4
元から貼られているフィルムを端から剥がします。
私はドライヤーで温めてつつやりましたが、力は要りますが案外ペロンと剥がれました。

ここで先程切り出したフィルムを貼って気付く
偏光されてない。。

そう、元々のフィルムの上からあてがって角度決めていたので当然さらに90度回転させないと暗くなりません。

ということでまた剥がして素の状態で角度決め直し笑
5
トラブルはありましたが無事反転させることが出来ました。
色も純正っぽい白に変更。
6
空調入れてない時も画面が黒になったので落ち着いた社内空間に一役買ってくれることでしょう。

ついでにボタン部も青から白に変更して完了。

参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エバポレーターの清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンセンサー交換

難易度:

エアコンから生暖かい風が🚗💨😖

難易度:

シルビアS15 オートエアコン化③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆきほ@S14
快晴だったんで気持ちよかったです😊」
何シテル?   04/05 21:20
RYU@白苺 車、ドライブ、釣りなど基本アウトドア派 自分のペースで趣味楽しんでいきます♪ 2024/3/3 T30→T33へ乗換えました。 新しい繋がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム 穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 19:55:31
HKS ファインチューンVベルト / 強化Vベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:39:28
光軸調整(ロービーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 19:10:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
親父から引き継いだT30から乗り換えました。20年間よく走ってくれた! 心機一転、宜し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の夢であったS15オーナーに・・・ 老後にのんびりドライブ出来たらいいな〜 頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation